プラチナ子育て講座をぎゅっと凝縮。
日常生活にすぐに生かせる、自己肯定感の育みに特化した内容です。
●話を聞きながら今までの子育て時間がどんどん頭に浮かんできて「あぁしまったな、いかんかったな」と思うこともし
ばしば。つい、うるっときました。でも、今後は今日の話を思い出してイライラしたときはブレーキをかけれそうな気が
してきた(イライラするとブレーキをかけれず人格否定をしてしまっていた)。
●具体的なワークをはさむことにより、より深く学ぶことができました。子ども達はただ居場所がほしい、注目してほし
いという話を聞いて、無理にほめなくてもいいんだなと肩の荷が少し軽くなりました。
●母性+父性の言葉がけについてそれをやってみようと思った自分に、子どもの○○をやめさせたいという下心が
あったことに気づきました。ゲームをやめさせる方法ではない という先生の言葉にハッとしました。目的は、子どもが
(私も)ありのままの自分でいいと思って自信をもって生きていけること。そしてお互い認め合える関係を家族みんな
で築いていきたいと思いました。
●「ほめる」だけではいけない。褒め待ち人間にしてしまうことろでした。絵を見せてくれたら必死に褒めるところを探
してましたが、探さなくていいんだと安心しました。「お母さん」としてがんばらなきゃと意気込んでいますが、子どもも
協力者として頼りにしていいんだなと思いました。
●実際に子どもの立場、目線に立ったわかりやすく心に響くお話でした。今からでも、これからでも生かせることをたく
さん学ぶことができてよかったです。
●ゲームをなかなかやめない子どもへの声かけ、とても参考になりました。私も子どももヒートアップして最終的にテ
レビの電源をブチッと切って子どもが暴れだす・・・子どもを認めてあげること、必要だとわかっていながらなかなかそ
の場面になるとできないことが多いので、声かけの方法をかえてチャレンジしてみたいと思います。貴重なお話をあり
がとうございました。
●今、小四の息子にいつも口うるさく言ってしまい、息子からも「うるさいなぁ」と言われるようになってきてしまった。このままではまずいなと思っていたので今回受講した。家に帰ってから少しずつ試してみようと思うことがあった。自分も認めつつ、うまく今後を過ごしていけたらと思う。
●子どもに対して褒める言葉をシャワーのようにあびせかけていました。そのせいで「お母さんが言ったから」やっているといる行動になっていました。今後、子どもが主体的に行動できるように「行動を言葉にする」というのみにとどめて声かけしていきたいと思いました。また機会がありましたらよろしくお願い致します。
●本当に有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございます。「対等関係」という言葉が一番身にしみました。子どもを下に見てしまっている自分がいたので、まずはそこから変えていきたいと思います。褒めるだけでなく、状況を見て声がけしないと、と思いました。
●アドラー心理学もとても勉強になりましたが、アドラー心理学を学んだ先生の経験がとても心にひびきました。澤田先生のお人柄に励まされました。実践できるようになるまでにはもっと経験と練習が必要だと思いますが、まずは知ること!が大切だと思うので、自信をもって母性+父性を心がけていきます。子どもが小さいうちに今日のお話を聞けてよかったです!
●とても楽しく、ためになるセミナーでした。ゲームをやめられない子どもに対するワークで、ちょっとした言葉かけで心の状態が変わることを実感できました。帰ったら早速、母性を使った言葉かけをしたいと思いました。子供にも、自分にも。
●子どもが小さい頃から褒めて育てる事が良いと思いそうしてきましたが、子どもが慎重派で失敗を恐れるようになってしまい、どうするのが良かったのかと思っていたところで、今日のお話を聞いて、参考になり意識が変わりました。早速今日から実践していきたいと思います。
●小三男子、毎日けんかになってしまいます。思えば母性の声かけができている時はお互いが穏やかに、逆にゲームやテレビの全く母性なしの声かけでは本当に何も伝わっていなかったのを体感するとてもいいキッカケになりました。そして、自分への母性の声かけなんて考えた事もなかったので、ちょっと試してみようかなと思います。また来年も同じセミナー聞きたいです。○とても楽しいセミナーでした。今まで深く考えずに子どもに接していたところがありましたが、少し言葉を変えるだけで関係性が変わるのではと思いました。ぜひ生活に取り入れてみようと思います。家庭が安心できる場であるといいなと思います。
●友達からアドラーについて聞いていて、今回話が聞けて良かったです。日々時間に追われ、自分にも余裕がなく子どもたちに怒ってばかりいて・・・先生のお話を聞けて反省ばかりです。自分にも母性を少しでも届けて、子どもたちにも伝えられたらと思いました。日々の積み重ねだと思うので、今日から少しずつ言えたらと思いました。
●母性的な言葉が自分の中にあんまりない!ということに気づきました。子どもにも自分自身にも母性的な言葉を言ってあげられるようにこれから増やしてきたいと思いました。
●“子どものことを優先しなくちゃ”と考えてばかりですが、たまには自分にも母性を与えて余裕を持って子どもに関われるようになりたいです!母性+父性、ありがとうございました。
●母性、父性、かなり勉強になりました。ゲームを褒めたりはしない私でしたが、子どもの好きな事はまず褒めて「お母さんこう思うよ」と父性を後で出してみようと思います。最近では行動や言葉も認めてあげられない私がいて子どもも淋しい思いをしていたのかもしれませんね。昨年よりアドラーを読んでいましたが、本当に楽しい時間でした。ありがとうございました。
●同じ注意の仕方でも、父性だけの言い方、父性+母性の言い方が全く違いびっくりしました。共感、寄り添ってあげる事で心の扉が開き、言っている事も聞いてくれるのだと目からウロコでした。息子たちが思春期に入るので、いい勉強になりました!先生の笑顔に癒やされました。自分もニコニコしていたいです。
●「母性→父性の方法は、行為をやめさせる方法ではなくて、その子を受け止めること」ということにとても納得できま
した。本当に聞けてよかったです。
●自己肯定感が大切というのは分かっていても具体的にどうしたら!?というのが、ゲームのことなどやってみようと
思った。夏休み前にすごくよい時間になりました。私も去年役員をして、自分のできなさに凹むことも多く、自分にも母
性を大切にしていこうと思いました。
●母性と父性のところでワークの効果を実感しました。敵だを思っていたお母さんがゲーム仲間のように感じました。
●男の子2人の子育てで悩んでいましたが、後で○にすればよいとの話で心が楽になりました。楽しく分かりやすいエ
ピソードをたくさんありがとうございました!!
●具体的な声かけを教えていただき、とても勉強になりました。
●子どもの気持ちに共感してから私の思いを言うと丸くおさまることが分かりました。●○●○黒を白にする!心が
けます。
●今まさに宿題やりなさいって怒ってしまっています。そんなときは先生のことを思い出します!!
●子のすべてを認めることがいかに大切か学べました。常に褒める育児をしてきたので、褒め方を工夫したいと思い
ます!
●なんとなく思っていることの具体化された話だったのでとてもためになりました。具体的な声かけがいくつか聞けた
のもよかったです。子どもが大きくなるにつれ、実践していくのが楽しみです。
●褒めることがいいわけではなく、母性と父性を使い分けてなんでも言い合える親子関係を築けたらな!と思いま
す!!ありがとうございました。
●澤田先生の人柄あふれる、とてもステキな講座でした。夏休み直前にこのお話を聞けたことを大変喜んでおりま
す。お母さんでいられる事をとても幸せに感じているけれど、ハッピーではない瞬間等が多々ある毎日で… とても多
くの気づきがありました。
●はじめてアドラー心理学を学べました。知っていること、実践していることもあったけど新しい発見もあってよかった
です。
●ありのままを受け止めること。ほめることは注意したいと思っていながら、意識しないとついついできたことをほめて
しまっていることを反省…子どものそのままを受け入れ、待つ・信頼すること 大事にしていきたいです!
●私は自己肯定感がとても低いのですが、子育ての時期の今が一番自己肯定感が低いということに気づかされ、少
し救われた気がしました。私は結構人格全否定するような言葉を多く発していて、少し冷静になって話をできたらよい
のかなと思いました。
●子どもは褒められたいわけではないということが心に残っています。夕飯を作っているときなどかまってあげていないと孤独を感じさ
せてるなあと思うことがよくあったので、気づきになりました。
●子どもは協力者。今まで考えたこともなかったのでとても心に残りました。
●母性+父性のやり方で「信頼を築くこと」を大切にしていて、こちらのしてほしいことをスムーズに進めるやり方では
ないということに気づきました。気持ちのよくない言葉がけをしても、後からフォローやいい直しをすればいいんだと心
が軽くなりました。
●他者軸ではなく自分軸。子どもも仲間。ということが心に残りました。●○●○一日の終わりは○で終われるよう
に。それもいいんだと心が軽くなりました。今日5歳息子にイライラしてガミガミ言ってしまったので。
●「・・・とお母さん思うけどね!」というセーフの言葉!とてもうれしかったです。セーフのバリエーションを増やして母
子でもっと楽しく落ち着く時間を過ごしていきたいです。
●母性と父性で使い分けるというところが心に残りました。子育てのベテランの先生のお話が聞けてとても勉強にな
りました。
●母性と父性の声かけが心に残りました。今日聞いたことはとてもためになりました。子育てがまた少し豊かになり、
今日から思い出し取り入れていきたい、なんか明るい気持ちで子どもを向き合えそうです。
●「耳も心も開いておいて最後の決定は子どもに選択させる」心がけたいと思います。母性の言葉をワークで言おう
としてもなかなか出てこないことに気がつきました。いかにいつも父性の言葉がけをしているかに気づかされました。
●どうしても怒ったことに注目してしまって自己嫌悪におちいっていたので、母性が強い性格と思うこと、怒ったときの
フォローの仕方、区切りを大切にすること等役立つ実践を教えていただきありがとうございました。
お母様方の愛情もしっかりと感じました。今の子育ても大丈夫!今よりも、より幸せな毎日に繋がりますように。
これからも、お一人おひとりの幸せと、子どもたち、ご家族の幸せを心から応援しています。
ご縁を通して、私自身も学ぶことがありました。本当にありがとうございました。
■生きる力の源、自己肯定感を育む「三つのステップ」
1)幸せの軸を持つ
・目標を明確にする
・二つの世界観から選ぶ
2)自信の種類を知る
・自信を二つに分ける
・それぞれの育み方を考える
3)心の仕組みを日常生活に生かす
・人が欲する二つの心
・心の仕組みを会話に生かす
講演料については、
お気軽にご相談くださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから。
2016/04/06 あま市・名古屋市 晴れ。
こんばんは。
勇気づけで 親と子の心を繋ぐ専門家
元保育士 澤田有心子です。
ご訪問ありがとうございます。
今日は、メルマガを読み返し、ジーンときた(自分で言ってる笑)この記事をお届けします。
もう4年前のこととなりました。
今日も昨日のメルマガ記事に対して、ご感想をいただき、読むたびに心がほぐれていきます、ありたい姿を大切に丁寧に自分を見つめて。。。など書いてくださっていました。
私たち親子の関わり、気づきが、お役に立てていること、とても嬉しいです(o^^o)
ありがとうございます。
大変な時期、旗を振って応援しています✨
では、読んでください。
今月の オリジナル講座 Hidamallyで、 ぴーんときた言葉がありました。
それは、
「惨めさを引き受ける勇気」
その上で、
「自分の成長・未来を期待する勇気」
という言葉です。
ピンときても、すぐに忘れてしまうので、
冷蔵庫に貼っておきました。
すると、息子たち読んでいるのかな?
なんだか、
いつもよりも優しいし、元気だぞ?!
気のせい?!
それは、わかりませんが、
昨日、こんなことがありました。
「古典、今のうちに、しっかりやっとけよ!(笑)」
と高校2年生の弟に声をかける
現在、高校3年生の優等生タイプ「だった」長男くん。
長男は、1年生の時に 落第の一歩手前を経験しました。
野球部でただ一人。
その時(その後の野球部での夏もですが)
なんとも言えない 惨めさを、親子で味わいました。
課題の分離を意識するも、
どうにもならない苦しい感情。
たとえ落第したって、
息子は、私の大切な子ども。
息子の価値も私の価値も 何も変わらない。
そこに軸を置くまで、
かなりの時間がかかりました。
でも、
一番惨めさを感じて、
その中で、
もがいて苦しんでいたのは
私ではなく、
やっぱり長男だったと思います。
厳しい野球部でも、
元々レギュラーになれず
しかも、
中学のシニア時代から バット引き専門。。。
その惨めさの中、
前向きに頑張ろうとする彼の背中
私は切なさを幾度となく感じてきました。
よく考えると
私の苦しさは、ただの世間体や見栄。
私のエゴでしかなかったと思います。
彼は、その後、少しずつ
自ら「する」勉強へシフトチェンジ。
最後の夏が、無念で終わると
諦めていた大学を目指して、
毎日毎日、勉強するようになりました。
ひとが、
自ら「する」と決めたとき
こんなにも、
エネルギーが湧いてくるのかと驚くほどです。
そして、
現在、我が家には。。。がが~ん。。。(;一_一)
落第がかかっている状態の高校2年の二男くん出現!
そこ受け継ぐかいな。。。(爆)
先の言葉
「古典、今のうちに、しっかりやっとけよ!(笑)」は、
落第のピンチを切り抜けた先輩・長男君が
真っ只中の次男くんにかけた言葉でした。
私はというと、
長男の時にうずめいた惨めさはどこへやら。
ワクワク感があったりします。
こども自らが
「自分の人生の主人公になる」ために、
惨めな経験が、どれだけ貴重なもので、
次へのステップに繋がるのか、
感じることができたから。
その長男が、
ゲームで家にこもりがちな次男を外へ誘い、
二人で、公園にサッカーをしに行きました。
そして、帰ってくると、
それぞれに勉強。
微笑みながら見守ることができるようになった今の私、
苦しんできた過去を思い出し、
あの時の私にありがとうを伝えました。
「惨めさを引き受ける勇気」
その上で、
「自分の成長・未来を期待する勇気」をもつ
私はこの勇気を、
息子たちにプレゼントしてもらったような気がします。
完璧を求め、
べきネバ思考で苦しんできた私ですが、
親子共々、楽になりました。
皆さんのお子さんは、
小さいですか?
それとも、多感な思春期?
ご主人は?
子育てにも人生にも
色んな事がありますね。
今の苦しみも、
いつかは、きっとさくら色🌸(o^^o)
何かの折に、
このメルマガがお役に立てたら嬉しいです
最後までお読みくださいまして、
ありがとうございました。
只今募集中の講座です。
興味をお持ちの方いらっしゃいましたら、
ご一緒に学びませんか?
お待ちしております。
第52期 zoomエルム勇気づけ勉強会
①4月26日
②5月 9日
③5月24日
10時〜16時まで(休憩30分)
料金 16.5時間 28,000円
場所 zoomにて。
2020.3.24 名古屋市・あま市 晴れ
子育てに 「三方よし」の世界観を。
そして、共に育てよう
〜母の誇り〜
【活動理念】
子どもたちが未来に希望を持ち
大人になることに憧れを抱けるような社会に
そして、私に。
子どもたちだけでなく
全ての人が、未来に希望を持ち
今を豊かに生きられますように。
その願いを胸に
ママたちを自己肯定感育み専門家に育てる専門家として活動しております。
今日もご訪問、ありがとうございます。
今日は、今朝、ふと思ったことをお届けします。
子どもたちに手がかからなくなり
最近は、
旦那さんとの余生や
自分の「個」としての人生を
じっくり考えることが多くなりました。
昨日今日は、
三男が卒業旅行に行き
旦那さんと二人。
息子たちがいないと
食べ物は、
さらにテキトーになっていた私でしたが
ふと今朝は
私のため
旦那さんのため
二人のために
夜ご飯、朝ごはんを作ろう
栄養を考えて野菜を入れよう
そんな気持ちになりました。
自分でも
はじめての
この素直な優しさに
びっくり。
潜在意識の奥からの愛に
体の細胞が反応してた感じ。
オリンピック選手になる夢を諦めた
中学時代
その後、描いた
「お母さん」になりたいという夢
そんな
母性豊かな私だから(笑)
私の子育ては
自分で悩みを沢山作り出したけれど
これからの人生
どんどん心が素直にシンプルになり
まずは、
自分を愛する
そして、
子どもたちを愛する
旦那さんを愛する
私たちを愛する
また違った角度から
その豊かさ、深さを味わい感じる
人生になるのかな。
【シンプルに自分を愛する
そんな、人生が緩やかに始まっている】
そんなことを思いました。
生きているって
いろいろあるけど、いい。
まぁ
いろいろあるからいいんだけどね。
心って
なんて豊かなんだろう。
今日も
優しい1日になりますように。
最後まで読んでくださり、
ありがとうございました💕
2020.3.21. 名古屋市・あま市 晴れ
子育てに 「三方よし」の世界観を。
そして、共に育てよう
〜母の誇り〜
【活動理念】
子どもたちが未来に希望を持ち
大人になることに憧れを抱けるような社会に
そして、私に。
子どもたちだけでなく
全ての人が、未来に希望を持ち
今を豊かに生きられますように。
その願いを胸に
ママたちを自己肯定感育み専門家に育てる専門家として活動しております。
今日もご訪問、ありがとうございます。
新型コロナウィルス・・・
なかなか収束しませんね。
最近、自分のこと、家族のこと、社会のこと
いろんなことを考え、そして、思います。
みんなみんな
自分を幸せにして
大切な人と幸せに生きたい
その願いを持っていきている
それだけなんじゃないかなって。
私たちは、
美しい地球
この大自然の中で生かされている。
だからこそ
その意識を持って
多様性、多面性のある世の中で
一人ひとりが
もっと、幸せに生きるためには、
どうしたらいいのか
その目的を持って
考える機会が必要なんじゃないかって。
そこで
幸せに生きるためにどうしたらよいのか
目的を持って考える時間を
親子で過ごしてみてはどうかとメルマガ内で募集をさせていただきました。
Zoom編
未来の幸せを安心創造する♪
勇気の一歩となる初企画に
お二組の親子さんがご参加くださいました。
ご紹介いたします。
まずは、
■福島県にお住まいの
Chiemi Yazaki さんのご感想から。
Chiemi Yazakiは
福島県 高松山観音寺のお嫁さんで
Facebookタイムラインには
お人柄が現れている筆文字がいっぱい♪
とっても素敵ですので、是非、みてみてね♪
(ご感想の後にFacebookページご紹介あり)
Being up のお花も描いてくれています♪ 可愛い😍
画像、お借りしました。
今日はありがとうございました!感動いろいろたくさん!なのですが、
まずは、アンケートをご返送します。
恥ずかしがってばかりいた娘が、
最後、有心子さんに聞かれたら、自分の言葉でこたえたこと!
しかも、その内容が
幸せとは?
どんな未来が幸せか?
どちらも、私と同じ想いをもっていて、びっくりしました。
あと、
こういうことを考えた事がなかったから、楽しかったと言ったこと。
大切なことなのに、
誰かが意識してつくらなければ、こういうことを考える機会は本当にないなー、と改めて思いました。
私が予想していない、子どもの答え達!
こんなことを感じているんだなー!と違いの気付きや
私と同じこと考えている!という気付き。
特に同じ想いがでてきたのには、
私の子育て間違えてないのかも!子どもにも伝わっているのかも!と嬉しくなりました。
小さなお子さまから一緒に参加できること!
反抗期、思春期になる前から、
親子で、
こんな話し合いや考え方をしていたら、思春期&反抗期に、使える幅が広がる、又は違くなるかも!と思いました。
親子で想いを合わせる場所。
親子で考え、伝え合い、認め合い、家族の意識を確認できる場所です。
■その他、なんでもご感想
あと、途中で休憩があったのが良かったです。
子どもは休んで、また集中できるようになるし、
親はその間に、有心子さんとお話ができて良かったです。
Chiemiさん
Facebookにもご感想を書いてくださいました。
ありがとうございました!
https://www.facebook.com/100003888683838/posts/2657676104371986?d=n&sfns=mo
もうお一人は、
愛知県名古屋市にお住まいの
オンリーワンを目指す心豊かなまさみんママ♪
願いが叶う水引イヤリングを作られていますよ♪
以前、Facebookでご紹介させていただきました。
(同じく、ご感想の最後にページご紹介あり)
怒られても、仲良くなくても家族一緒にいられる事が幸せ
大人からすれば、虐待やネグレクトなどの問題もあると思えば、
一緒にいられる事が絶対幸せな訳では無いのだろうけれど、
この言葉が出てくると言うのは、今幸せを感じられているからなんだな。
子ども達はみんな今を幸せと思って生きているんだな、と感じました。
小学生以上という事で、自分で考えた事や思った事を自分なりの表現で書く所。(ママ)
書いてみて目で見ると自分の事が改めてよくわかる。(お子様)
幸せ発見!やっぱりあった。
今回、zoomでの開催という事で、自宅で周りが気になる事のない親子での参加は安心感がいっぱいでした。
その中で、更に慣れ親しんだ有心子さんの講座だったので娘もあそこまで何でも発言出来ていたと思います。
リアルはリアルの良さがあり、大人の私はその辺りが楽しい事の一つですが、
zoomだと周りが気にならない良さがあり、素直な思いを出せる気がしました。
と、Mちゃんの言葉にハッとさせられました。
今が幸せだから未来もそれが続けばいい
というのを聞いて、あぁ今幸せを感じられてるんだなぁ
生きていく中で、子ども達はいつも今が幸せと思って生きられているんだな。
という事に気づきました。
大人はもっとより良く、今よりもっと幸せにと高望み?しようとして、
ある意味不自然な形になって、なんとかして成し遂げたり、完成を求めたりしてしまうなぁと。
そんな事はしなくても、子ども達は今、この時、瞬間を
幸せに生きられたらそれが幸せだと思えるって事なんだなぁ
と、そんな感じに思いました。
願いが叶う水引きイヤリング♪
水引きは、私の母の実家のある飯田市が盛ん。今思えば、小さな時から、気になっていたなぁ♪ 水引は、願いが叶うと言う結び方でむすんであるそう。 【叶い結び】 私の周りには、ハッピーを引き寄せる方々願いを叶えていくことが当たり…
澤田有心子さんの投稿 2020年2月19日水曜日
私からは・・・
ご一緒で来て、子どもたち、ママの愛おしい見方、視点に
途中、ジーンとして、涙が出そうでした。
それぞれ
似ているところもあれば
はっ!とする見方もあり
私自身、幸せな生き方に繋がる視点をいただけた
豊かな時間だったなぁと思っています。
Mちゃん作
幸せの中にいるね♪
生きているだけで。。。
そんな命の尊さにも触れられて
幸せな余韻にまだ浸っている私です💕
ご縁をいただけたこと
心より感謝♪
ありがとうございました。
今日という日の出逢いが
ご家族のより一層の幸せへと繋がりますように💕
3月25日(水)10時~12時
(途中休憩10分あり)
親子2組か3組かなと思っています。
(ママのみでもOK)
・家族の写真
・写真を貼り(貼っても貼らなくてもよい)
文が書けるノートや用紙
・筆記用具
無料
※簡単なアンケートにお答えください。
ページ最後か、
メルマガより。
メルマガご登録は、こちらから。
幸せな未来へと繋がる
質問を投げかけ
親子、全体でシェアして進みます。
★今ここの自己肯定感の育みの促進
★自分の望む幸せを明確化し、
創造するチカラの向上を図る
★個々の可能性の開拓
①同じ軸、幸せについて考え、
思いを共有する
↓
②話をしたり(しなくてもOK)、聴くことで
多様性多面性に触れられ、視野が広がる。
↓
③その中で受け入れられる経験を通して
成功体験を積む。
↓
④心に安心感が届き、可能性の扉が拓く。
↓
⑤選択肢が広がることになり
個々がもつ能力の発揮へと繋がる。
この機会を
ハッピーチャンスに♪
初企画
勇気を出しての一歩のため
グダグダになったら、ごめんなさいです。
ご一緒にいかがでしょうか?
ページ最後かメルマガより。
メルマガご登録は、こちらから。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
M☺ther’s PRIDE
共に育てよう
〜母の誇り〜
三方よしの世界観を子育てに
\プラチナ子育てを広げたい!/
ママを
『自己肯定感育み専門家』に育てる専門家。
元保育士 ママたちのお母さん
澤田有心子(ゆみこ)です。
子どもたちの希望ある未来のために
ママの幸せな生き方を応援しています。
三人の男の子のお母さんでもあります♡
お気軽に学びにお越しください(*^-^*)
【講座メニュー】
講演をさせていただきました。
熱意と愛溢れる代表取締役ご夫婦
保育士さんの働く環境を整えて
子どもたちの豊かな育ちを支えてほしいと
保育士さんは、完全週休2日制だそうです。
なんと、幸せな働く環境なのでしょう。
とても意識の高い先生方
おかげでワークは、とっても盛り上がり
頭と心で笑いあり、涙あり
楽しく学びました。
講演は、大変好評をいただき
ご縁をいただけたことに幸せを感じました。
保育士としての意識の高い
先生方。
それも
代表取締役の理念がしっかりしているからこそ
と感じます。
愛のお方でした。
カッコ良かった。
奥様も愛のお方
すってきでした。
またいただきました、先生方のご感想
お届けさせていただきます。
こちら
代表取締役より
ご感想掲載の許可をいただきましたので
お届けさせていただきます。
大変ありがたきお言葉を。。。
心より感謝いたしまして
保育士さんと子どもたちとで創る
幸せで豊かな毎日に
繋がりますように
これからも精進させていただきます。
準備から当日まで
いつも丁寧に対応してくださり
安心して望むことができました。
代表取締役ご夫妻の
保育への思いに触れさせていただき
家族力にも感動し
わたし自身学ばせていただくことが沢山で
幸せを感じました。
心より感謝申し上げます。
4月には、5園目が開園。
こぐまほいく企画様の
ますますのご発展、ご健勝を
心よりお祈りしております。
こんばんは。
子育てに三方よしの世界観を。
親と子のNUKUMORI繋ぐ専門家
お母さんデザイナー 澤田有心子です。
※zoomの使い方がわからない方も
大丈夫ですよ。
予め、繋がってみましょう。
スマホがあればできます。
【幸せになるためには?】
みんなで考えたいと思います。
【内容】
■幸せな未来へと繋がる
質問を投げかけ
親子、グループ、全体でシェアして進みます。
【目的】
★自己肯定感の育みの促進
★自分の望む幸せを明確化し、
創造するチカラの向上
★個々の可能性の開拓
■親子4組くらいかなと思っております
ママのみでも
もちろんOK
お子様は、小学生以上かな
■無料
ー御恩贈り制ー
■お申込みは、
3月10日(火)10時~
その他
【最新企画情報】
アドラー心理学をベースにした
オリジナル講座等をお届けしております。
■入門編・実践編・応用編
こんにちは。
人と人とが、
個性を認め生かしあい
安心して協力できる社会を目指したい。
親と子のNUKUMORI繋ぐ
プラチナ子育てクリエイター
お母さん 澤田有心子です。
肩書き遊びも
もうすぐ終わりかな♪(*^-^*)♪
最後に
親子でも参加できる
初挑戦zoom企画がありますので
よかったら、ご活用ください♪
新型コロナウィルス蔓延
日常生活が
変わった方も変わらない方も
いらっしゃると思いますが
健康でお過ごしですか?
ある受講生さんからは、
イライラすることもあるけれど
1日1大笑いを実践することを目標にして
子どもたちと楽しんで過ごしています。
そんなメッセージもいただきました。
すってき♪
わたしも実践することにしました^_^
世間には、今
■不安や心配を助長するような情報
■安心して大丈夫、という情報
■その中間とも言える情報
いろんな情報が、溢れていますね。
情報発信する側から考えると
一番最悪な事態を想定して
発信することは必要だと思うし
安心して大丈夫
という情報も必要。
目的が明確でなく
どちらかに偏る情報が、
あまりよろしくないのかな。
安倍首相の決断にも
いろんな見方・感じ方があるね。
今日は、今回のことから
いろんなことを考え
思ったことをお伝えします。
この世は
どこもかしこも
多様性と多面性で溢れてる。
一つの発信
一つの決断
必ず
両面ある
というか
多面がある。
100%完璧
全ての人が満足を得られて
100%正解
全ての人に安心を届けられる
そんな発信も
そんな決断も
どこにもない。
その反対
100%ダメ
全ての人が不満を抱き
100%間違ている
全ての人に不信や心配を届けてしまう
そんな発信も
そんな決断も
どこにもない。
でも、
一点
一点だけは、
共通することがあると私は思う。
この一点
誰もが
忘れがちではないだろうか。
ここを忘れるから
不平不満が大きくなり
経済も教育も生活も心も
不安定になるのではないだろうか。
その一点とは、
どんな発信にも
どんな選択にも
その全てに
より良くしたい
より善くいきたい
今より幸せになりたい
そんな
【善き幸せな未来への願い】
が、あるのだということ。
大切なことは、
私たち
一人ひとりが
そのことを知った上で
いろんな情報を得て
自分で
何を「選択する」のか
決める
「責任を持つ」こと。
その意識を持つことができたら
不平不満
否定をぶつける
のではなく
人と人とは
多様性
多面性を認め合い
納得できない面があったとしても
協力できるようになるのではないかな。
そして、
世の中は、落ち着き
平和と幸福を築きあい
笑顔が溢れていくと
私は思っています。
みんなみんな
自分を幸せにして
大切な人と幸せに生きたい
その願いを持っていきている
それだけ。。。
多様性
多面性のある世の中で
幸せに生きるためには、
どうしたらいいのか
その目的を持って
みんなで考えてみる機会が
もっと必要なのかも
そんなことを思う
週末の朝でした。
最後までお読みくださり
ありがとうございました。
さて、こちらの御案内です。
初挑戦♪【新企画】
Zoom編 未来の幸せを安心創造する♪
【幸せになるためには?】
みんなで考えたいと思います。
■幸せな未来へと繋がる
質問を投げかけ
親子、グループ、全体でシェアして進みます。
★自己肯定感の育みの促進
★自分の望む幸せを明確化し、
創造するチカラの向上
★個々の可能性の開拓
■3月18日(水)
10時~12時
■親子4組くらいかなと思っております
ママのみでも
もちろんOK
お子様は、小学生以上かな
■無料
ー御恩贈り制ー
実は、IKEA様にて
子育て講座をさせていただく予定でしたが
延期になりましたので
このことを未来の幸せに繋げるべく活用
させていただくことにしました。
この機会を
ハッピーチャンスに♪
初企画
勇気を出しての一歩のため
グダグダになったら、ごめんね。
ご一緒にいかがでしょうか?
お申し込みは、
■お問い合わせ・お申し込みは、こちらから。
先行のご案内をさせていただいています、
澤田有心子公式メルマガご登録は、
その他
【最新企画情報】
アドラー心理学をベースにした
オリジナル講座等をお届けしております。
■入門編・実践編・応用編は、こちらから。
子育て経験をキャリアに変える
■貢献編は、こちらから。
■お問い合わせ・お申し込みは、こちらから。
お気軽にご連絡くださいませ。
今日もあなたらしく
幸せを感じられる1日になります様に。
また書きます。
2020.1.7 名古屋市・あま市 晴れ
子育てに 「三方よし」の世界観を。
そして、共に育てよう
〜母の誇り〜
【活動理念】
子どもたちが未来に希望を持ち
大人になることに憧れを抱けるような社会に
そして、私に。
子どもたちだけでなく
全ての人が、未来に希望を持ち
今を豊かに生きられますように。
その願いを胸に
ママたちを自己肯定感育み専門家に育てる専門家として活動しております。
今日は
■より良い親子関係を築きたい♪
■家族みんなで幸せになりたい♪と願うママへ
こちらのご案内です。
家族みんなで幸せに!
というのは、
多くのママが当たり前に願うことだと思います。
でも、、、
子どもたちの自我が育ってくると。。。
理解不能な行動を何度もすると。。。
この時が
ママの勝負どころ?!
ついつい言わなくてもいいことを言ってしまって、
バトル開始!!
そして、
どんどん関係が悪くなり、、、
自分のことも嫌いになり、、、
どうしたらいいのか、困ってしまう
そして、
いつのまにか
泥沼に。。。
あーれーーー
。
。
。
。
。
なんて、
そんなことありませんか?
家族みんなで幸せを築くためには、
実は、
ママとしての「あり方」「軸」を
一つ決める必要があります。
幸せな人生の土台を築く
自己肯定感を育むために
みんな違ってみんないい
ありのままでいい
あなたは、あなたのままでいい
を届けること。
では、具体的に
どうしたらよいの?
一人ひとりを大切にしたら
自分勝手で収集つかず
バラバラにならないの?
ここが
学校で教えてもらえなかったこと。
多くの方が
この大切な部分を知ることができずにいます。
ママ同士
実践練習してみませんか?
楽しいよ^^
知るだけで、親子でより幸せに❣
\簡単!シンプル!/
家族が繋がる
《5つのステップ》
①輪になる
②ハッピー サンキュー ナイス
③困りごとを取り上げる
④アイディアを出し合う
⑤できそうなことを選ぶ
↓
振り返り
の流れで進みます。
一緒に【家族の絆の育み方】
を考えてみましょう!
こんなママにおすすめです。
✅子どもとの関わり方が分からず、不安。
✅子どもについつい頭ごなしに言ってしまう。
✅話し合いたいけど、子どもが嫌がる。
✅ルールを決めたいけど、
どうやったらいいのか決め方がわからない。
✅子どもに気を遣いすぎて疲れる。
等々
でも!!!
🌸子どもの個性を伸ばしたい♪
🌸子どもの自己肯定感を育みたい♪
🌸子どもに自信を持ってほしい♪
🌸お互い心地の良い距離をとり
子どもとの関係性をよくしたい♪
🌸子育ての軸を持ちたい♪
🌸心が安定する自分になりたい♪
🌸家庭を
一人ひとりが自分らしくいられる
安心できる心の居場所にしたい♪
そんな願いを持つママ^_^
子育ての悩みは、
母性の才能がある方は、
特につきないと思いますが
みんなで考えると
あらあら不思議?!
安心して悩めるようになるよ^^
そして、悩みは。。。♪
是非
体感してみてくださいね❣
【ママの心の幸せ場所】
■日時
1月15日(水)
10時〜13 時
■場所
あま市情報ふれあいセンター
二階 学習室
■受講料
新春料金
1,980円→500円
※お昼からも読書会があります
無料にて、
よかったら、ご参加下さいませ。
午前中のみでも、
もちろん、OK!
どちらも選んでいただけます^ ^
【スケジュール】
■第1部■
・新年💕座談会
10時〜13 時
【アドラー心理学が勧める
家族会議のママバージョンで進めます】
ファシリテーター
澤田有心子
今井田志保 他
■お昼■
45分間
■第2部■ もあるよ
無料にて、よかったら♪
・読書会 13 時45分〜15時
※本はなくてもOKです!
本は、こちら。
(パパの気持ちに寄り添おーう♪)
【社員の力で最高のチームを作る】
星野のリゾートの
星野佳路さんの
原動力となっているという教科書✨
■振り返り■
15時〜15時30分
お勧めです。
子どもたちが未来に希望を持ち
大人になることに
憧れを抱けるような社会に
そして、私(たち)に✨
子どもたちだけでなく
全ての人が
未来に希望を持ち
今を豊かに生きられますように✨
そのために出来ること
させていただいております。 🍀
お問い合わせ、お申込みは、下記より。
お気軽に^ ^
お会いできたらいいなーっと
楽しみにしています♪
町のお母さん保健室
Hidamally
代表 澤田有心子(ゆみこ)
新年、あけましておめでとうございます。
町のお母さん保健室 Hidamally
Being up 協会
代表 澤田有心子(さわだゆみこ)です
新年のご挨拶をさせていただきます。
【理念】
子どもたちが未来に希望を持ち
大人になることに憧れを抱けるような社会に
そして、私たちに。
この理念実現へ向けて活動し
今年は、
個人では8年目
Being up協会は、3年目に突入します。
その中で
私自身も
このBeingup協会も
社会のお役に立てる面が
沢山生まれて参りましたこと
皆様とのご縁のおかげと
心より感謝申し上げます。
これからの一年も
より一層
理念実現社会
個と社会の
平和と幸福に向けた
願いの花を咲かせるために
「令和」にふさわしく
美しく心寄せあい活動する中で
文化、生まれ育ち
愛と希望に満ち溢れた私、私たちに
そして、協会へと
進歩・発展していけるよう
精進してまいります。
そのことが、
お一人おひとりの
また、
大切なご家族との
愛と希望に満ち溢れた毎日、一年
子どもたちが未来に希望を持ち
大人になることに憧れを抱けるような
平和で幸福な社会に繋がると信じています。
本年も
どうぞよろしくお願いいたします。
町のお母さん保健室 Hidamally
Beingup 協会
代表 澤田有心子
2019.10.26
親と子どもの心を繋ぐ自尊感情の育み方✨
講演をさせていただきました。
Beingup 子育て講座の内容の一部です!
熱心に聞いてくださり、
ワークも楽しくしてくださって
嬉しかったです。
ママとパパ
大切なお子様の豊かな育ちを考える保護者の皆様の気づきが
学びを深め、豊かなものにしてくれました。
お一人おひとりの
真剣な眼差しに、勇気をいただき
皆様に感謝です!
本当にありがたかったのでした♫
そして、
小林教頭先生の丁寧親切な対応にも
心より感謝申し上げます。
おかげで
準備から当日まで
安心して進めることができました。
そして、
研修部便りも
こうして送ってくださいました。
感謝溢れて、頭があがりません
校長先生ともお話しさせていただき
先生方の子どもたちに対する眼差しや
保護者話の方への思いに
温かさを感じ
子どもたち幸せだなぁと思いました。
このご縁も
ありがたい愛のご縁から❤
講座Hidamally受講してくださったY先生
本当にありがとうございました❤です!
講演後
複数の方が質問してくださり
その中にパパも並んでしてくださり
少しでもお役に立てたなら
こんなに幸せなことはありません。
とてもありがたく
幸せを感じる経験となりました。
親子の幸せに繋がりますように。。。✨
自己肯定感の育みの本質の理論と実践が専門です
お気軽に、お問合せください。