ジャンジャン比較するからこそ、幸せに協力できる!そんな世界を作りたい!


輝きも幸せも
今ここから、創り出せる♪

子どもたちの希望ある未来のために

ママの自分軸の築きと
母性の開花に力を注いでおります。

澤田有心子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は
大雨で被害にあわれた方々に
思いを馳せながら・・・
過ごしました。

命在ることが当たり前ではない
そんなことを身近に感じる
今日この頃になってきましたね・・・

 

 

さて、今日はこちら

ジャンジャン人と比較するからこそ、幸せになる!

そんな世界をつくるには?

 

えっ?!

て、思いましたか?

 

どんな心理学の学びに行っても
保健師さんや先生からも

 

「他の人と比較をしないようにしましょう」

 

言われる言葉です。

 

 

 

でも、

子育て中は、特にだけれども

比較しないで、なんて無理だし

人と人との間で生きる私たちだから、
ほんと、無理だって思うのです。

 

そして

比較をダメにしていると、
いつも恐れがある状態になる。

 

そんな恐れからの人生なんて、私は嫌!

 

ならば、どうする?
と考えて

 

比較をしてもいい世界を
作ればいいでないかい。

 

比較するからこそ、幸せになれる世界

あるはず!!

と、思い至りました。

 

 

見つけた答えは

■自信を三つに分ける事をすればいい!
という事

・Doing(行為)の自信
・Being(存在)の自信
・Being up mind(命)の自信

 

詳しくは、
プラチナ子育て講座
受けてみてね。

 

 

 

 

 

 

 

比較するからこそ
人と人とは、幸せに助け合えるし
安心して繋がれて、
一緒に笑顔になれる!!

 

でも、

心の仕組みを学ばないと
これが、なかなか難しい。

 

その仕組みを学んでも
一人では、ほんと難しい。

 

でも♪

この心の仕組みを専門的にしっかりと学び
志同じくする仲間と共に
成長しあっていけば、できる♪

 

まずは、
自分育て
子育てに生かし、

 

そして

その経験を宝に

誰かのお役に立てる形にして
社会に貢献していく

 

私は

そんな幸せな生き方を手に入れるママを
日本中に増やしたいな~と思っています。

 

全ては、
理念実現社会を目指すために。

 

【理念】


子どもたちが未来に希望をもち
大人になることに憧れを抱けるような社会に
そして、私たちに。

 

この5年間ほどで
受講生さんの周りで
少なくとも12名の子どもたちが
自殺をしている現実があります。

 

ある教育委員会の方も
ニュースにはならないけれど
想像以上にあると・・・

 

そんなの、悲しすぎるよ・・・

 

 

先日、8名の仲間が誕生しました。

興味をお持ちの方いらっしゃいましたら
ご連絡くださいませ。

 

こちらから

 

最後までお読みくださり
ありがとうございました。

また、書きます。

 

 

悩むことも、子どもの生きる権利の一つ。

2018.1.28 名古屋市・あま市を中心に アドラー心理学の勇気づけを軸に、家族の絆を応援しております

親と子の心を繋ぐ専門家 「お母さん」澤田有心子です。

 

下書きを整理していたら、なんと沢山。そして、結構書いてある記事もあることに気づきました。アップするまでには、至らず、そのままに。。。徐々にお届けできたらいいなと思いますので、頑張ります。

 

 

澤田の講座の特徴のひとつ

 

それは、「ネガティブに優しい光」が当たり、だんだんとネガティブを恐れなくなっていくところだと思います。

「グレーゾーンを引き受ける勇気が持てること」ともいえるかな。

 

私が大切にしていることは、ポジティブより、ネガテイブの捉え方。

それは、幸せの三条件   ①自己受容   ②他者信頼    ③貢献感   の中の、特に、大切な ①自己受容   を深めるため、

   

そして、子どもの生きる力を信頼するために、とても大切なことだと思っているからです。

でも、心の痛みや重さを伴うネガティヴ感情の捉え方を変えていくことは、引き受けることもあり、心の体力が必要です。山を乗り越えるまで、大変なことでもあります。

 

だからこそ、安心できる人との繋がりの中で、学びあうことが必要となってきます。

 

 

安心して悩めることも、子どもの権利の一つでは?

 

私は、三者三様の思春期の息子たちから学んだことがとても大きいと感じています。当時の私は、息子の不安や迷い、辛さを見るのが、可愛そうに・・・と憐れみが生まれ、苦痛でした。だから、親の私がなんとか「救ってあげたい」「楽にしてあげたい」と思っていたのです。

 

褒めたり、叱ったり、励ましたり、いろんなことをしたけれど、全く、「うまくいかず」元気になるどころが、次第に元気がなくなっていきました。何とかしてあげたいのに、何もできない、すればするほど、関係も悪くなり、もうどうしたらいいのかわからず、途方に暮れて泣いていたこともありました。

 

そんな中、学びを生かし、もがきながら実践し、ハッと腑に落ちた瞬間がありました。

 

私は、何とか、「してあげなくては」という上下関係の視点で子どもを見、関わり、子どもの生きるチカラ、困難から立ちがり、前を向くチカラが元々ある、と信じていなかったのだと。

子どものためと思い必死になっていたけれど、要は、自分の価値観が作り出すネガティブな感情と、自分が折り合いがつけられない、それだけのことだったと。

 

 

「子どもを守る、支える」

という愛の殻を着て

 

子どもが
悲しんだり、苦しんだり、

不安になったりすること

 

傷つくこと、悩むこと  を

安心して選ぶ機会を 奪ってしまっていたのだと思います。

 

 

三人の子育て、保育園・幼稚園での経験、自分の人生を通して、学んだことは、人生には、困難・ネガティヴ・マイナスは、つきもの。

 

子どもたちは、親元にいるうちに、失敗や思い通りにならない経験は、沢山したほうがいいということです。

 

 

子どもが、不安になったり、傷ついたり、苦労しても大丈夫。

 

その時に、

安心して迷い悩んでいいよ。

一人で困ったら、なんでも言ってね。
その時は、協力するよ。

 

そのスタンスで、「間」をとり、そばにいること。

 

それが、親としてできる 最幸の愛の醍醐味だと今の私は感じています。

 

 

安心して悩み、迷える場があること

それがあってはじめて

 

本当の安心できる居場所ができるのではないかな。

 

 

もしかしたら、

傷つくこと
悲しむこと
迷うこと
悩むことも

 

子どもが自分らしく成長していくための

本来、子どもに与えられた「生きる権利」なのではないかと、最近、感じています。

 

 

 

子どもがネガティヴに浸ることを恐れないで。

 

 

そのために、必要なこと。

 

 

ママのメガネ。
ママの自己受容。

 

人は、自分と接するように、人と接します。

 

だからこそ、ママのネガティブに優しい光を。

私は、ここを とても大切にして、講座を進めています。

 

家族力に繋げよう~幸せママの自己実現~ 講座・Hidamally ⑤名の皆様とスタートしました。

とことん、共に、自己受容を深めていきます。お楽しみに(^^)そして、大切なご家族と、Happyに♡

 

次回スタートは、あま市10月予定です。

お申込み、お待ちしております。

 

 

子どもたちが、今を豊かに生き
大人になることに憧れを抱けるような社会に✨
私自身に✨

これからも精進してまいります。

 

 

親子で、幸せの種・自己肯定感を育みあえるようになる勇気づけ♥

 

興味をお持ちの方、よかったら、ご一緒にいかがでしょうか

 

🌸最新企画情報   こちら。

《Beingup協会》こちら。

講座メニュー
🌸プラチナ子育て講師養成 2020.9〜予定

 

🌸Beingupリーダー養成講座2020.9〜予定

 

🌸家族力に繋げよう幸せママの自己実現
  講座Hidamally 2020.10〜予定  こちら   

🌸エルム勇気づけ勉強会

     詳細・ご感想は、こちら。

🌸エルムリーダー養成講座
     詳細・ご感想は、こちら。

🌸SMILE
      詳細・ご感想は、こちら。

 

🌸カラーナビHOP 詳細はこちら。
       2020年7月21日 
   開催決定 現在3名様 残席1名様
 

 お待ちしております。

 

 

 

〜背番号をもらえなかった君へ〜

おはようございます。

親と子の心を繋ぐ専門家
「お母さん」澤田有心子です。

ご訪問ありがとうございます😊

 

 

いよいよ、昨日から高校野球愛知県予選が始まりました。(2016.8に書いたものです)

 

2人の野球球児の母の私は
背番号をもらえなかった子どもたちや親御さんの気持ちが、めちゃクチャわかります。

 

どうしても伝えたい思い。溢れてきたのでここにしたためます。

 

 

背番号をもらえず、悔し涙を流す君へ。

 

苦しい時も、弱音を吐かず

悔しい時も、涙を見せず

怪我した時も、痛いと言わず

 

転んでも転んでも、立ち上がり

 

ただただ、前を向いて、

ただただ、希望を胸に

きっと頑張ってきたことでしょう。

 

 

 

あなたのその頑張りは、そばにいるお母さん
お父さん、チームの仲間もわかっていてくれると思うけれど

誰よりも、あなた自身がわかっているはずですね。

 

 

 

今の自分
そのままの自分を、どうか誇りに思ってほしいです。

 

 

 

背番号、
背中になくたってそんなの関係ない。

 

 

 

おばちゃんは、

 

人の誇りや自信は、目に見える結果で育まれるものではないことを、

高校球児だった息子から教わったのです。

 

 

 

大切なことは、目に見えないところにあると。

 

 

 

どうか、胸を張って、
堂々と、スタンドで チームの一人として応援してください。

 

 

 

あなたが必死で頑張ってきた2年半
いや、
きっと小学校低学年からしてるよね。

 

 

 

その月日は、
誰にも汚されることはなく そして、無駄でもない。

 

 

 

それどころか、時間が経つにつれ、輝く宝となっていくでしょう。

 

 

 

 

どうか、頑張ってきた自分へ、
最高の敬意を払ってあげてください。

 

 

 

あなたは、かっこいい。
超ーかっこいい!

 

 

 

もしかしたら

素直で優しいあなたは、

ご両親に、

ごめんね。。。

そんな気持ちになっているのかもしれない。。。

 

 

 

でも、もう十分に、

お父さんのことも、お母さんのことも、

幸せにしてるのです。

 

 

 

そのことを、忘れずにいてくださいね。

 

 

 

あなたは、
お父さん、お母さんの

かけがえのないスーパーヒーロー。

 

 

今までも、これからも。

 

 

 

どうか、胸を張って

スタンドから、仲間のことを チームの一員として、応援してくださいね。

 

 

 

あなたは、幸せ運ぶ スーパーヒーロー。

 

 

 

きっと、そんなあなたをご両親は、誇りに思い、

胸を張って応援席にいるはずだから。

 

 

 

力いっぱい応援するあなたの輝く背中をみて、よく頑張ってきたね。

感謝しているはずだから。

 

 

2015-07-20 00.01.18

 

 

頑張れ!高校球児!!

 

背番号をもらえなかった

ベンチに入れなかった   仲間の分まで

 

最後の最後まで、諦めず、全力プレイで、頑張れー!!

 

IMG_7988

 

 

「許す力」〜あなたは、何を選択しますか?

2020.7.3    名古屋市 晴れ。

ご訪問ありがとうございます。

今日は、浮かんだHidamallyメッセージ、お届けします。

 

あなたは、何を選択しますか?

 

 

「幸せ」も、「自信」も

 

心地よい
綺麗事の中だけでは、きっと感じられない。

 

 

心も体も震えるほど

悔しくて悲しくて
でも、どうにもならない、、、

 

惨めな経験

 

 

夢、願い
やぶれ、、、

 

 

諦めるしかなかった経験 等々の

 

 

負の経験が必要不可欠。

 

 

私はそう思ってる。

 

 

そんな経験を乗りこえて
やっと幸せを感じる感性が育ち

 

 

自信ではなく

 

 

誇りが、育つ。

 

 

 

キーとなるのは

 

 

「許しのチカラ」

 

 

あなたは、今日
何を許す選択をしますか?

 

 

 

私は、あなたの
その選択を応援します。

 

 

 

ありがとう
ありがとう

有り難う

 

 

 

今ある全てにありがとう。

 

 

あなたの心に花一輪
希望の花が咲きますように。

 

 

 

今日も善き日に。
all is well.

 

 

 

最新企画情報
こちらより。https://happykazoku.jp/news

子ども参加企画あり♪最新企画情報 PART①(アドラー心理学 入門編・実践編・応用編)

Mther’s PRIDE

共に育てよう

〜母の誇り〜

 

 

ママたちを、幸せ築く

『自己肯定感育み専門家』に育てる専門家

元保育士 澤田有心子(ゆみこ)です。

プロフィールは、こちらから。

 

子どもたちの希望ある未来のために

ママの幸せな生き方を応援しています。

 

三人の男の子のお母さんでもあります♡

お気軽に学びにお越しください(*^-^*)

LINEでもお得情報等、パステル画と共に、毎日発信しております。

よかったら、ご登録ください。

 

【講座メニュー】

 

 ★子育て経験をキャリアにし、社会貢献に繋げる
Being up シリーズ養成講座は、こちらから。

 

 

プラチナ子育て 応援企画 

全て満員御礼となりました。

ありがとうございました。第3期と第4期は、キャンセル待ち受付中です。

第2期
〇6月 8日(月)1章
〇6月15日(月)2章
〇6月23日(月)3章

第3期
〇6月25日(木)1章
〇7月 2日(木)2章
〇7月 9日(木)3章

第4期
〇6月29日(月)1章
〇7月 6日(月)2章
〇7月13日(月)3章

時間 10:00~12:30

通常価格 24,000円(税別) 

→ 応援価格 30%割引 16,800円(税別)

 

 ◆単発講座◆

 

幸紡せぐお話会(Beingup!母性を育む子育て相談)

& NUKUMORIパステル教室

 

6月28日 10時〜

上記の公式LINE内にて、お申し込みスタート!

先着5名様 特典あり。お早めに!

 

《お話会》

読書会(子育てにも役立つ「社員の力で最高のチームをつくる」)

& Beingup!子育て相談

本はなくても大丈夫です

 

《パステル》

右脳を使い、感覚を育てます。

2枚描きますが、超簡単です

※ズームの方は、百均で教材3点、各自購入、お願いします。詳細は、お申し込み後、お伝えします。

 

あま市 &   Zoom

 〇7月8日(水)

受講料それぞれ 1,500円

お子様お一人 500円

(①割プラチナ基金に寄付)

一部  お話会 10:00~13 :00

二部 パステル 14:00~16 :00

 

 

 

 

 

◆ アドラ―心理学 実践編◆

SMILE~愛と勇気づけの親子関係セミナー

満員御礼

ありがとうございました!

【第33期 zoomコース】

①7月26日(日)
②8月23日(日)
③9月20日(日)
④10月11日(日)

10:00〜15:45

◯持ち物
筆記用具 テキスト

🌸詳細は、こちらから。

◯受講料   45,000円(税別)

 

子育て経験をキャリアにして、
幸せな社会貢献へ 
 
 
◆貢献編・各種養成講座◆は

 

 

【   個人セッション  】

 

Being up シート個人セッション

 

■対面

親子でも受け付けます。

120分 18,000円(税別)

 

■公式オンラインセッション

100分 10,000円(税別)

 

※グループ・個別共に、学校・児童館・塾等々の教育機関から個人まで対応可能。

料金・時間、応相談。

お気軽にお問い合わせください。

子どもたちのグループセッションは、休憩をはさんで行います

(例)前半45分 休憩10分 後半45分 振り返り15分

対象年齢は、小学4年生以上。

 

 

 

 

キュービックカラーセッション

 

対面のみ(施設利用料別途)

120分 ¥18,000(税別)

 

子育て相談

 

電話・zoomのみ(通信料ご負担ください)

30分 ¥ 5,000

60分 ¥10,000

※30分~

 

コンサル/カウンセリング

対面・Zoom

60分  ¥30,000(税別)

※カウンセリングについては、医師ではないため、心療内科に通院中の方は、お受けすることができません。ご了承ください。

 

 

自己肯定感を育みあい、家族力up ↑↑↑
勇気づけに興味をお持ちの方、是非一緒に(^_−)−☆
 
 

LINEでもお得情報等、発信しております。

よかったら、ご登録ください。

 

 

 

日本の子どもたちは、貢献感の育みが大切、だからこそ、ママたちの社会貢献、幸せな生き方を応援したい。

2020.6.16  名古屋市 腫れ

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

自己肯定感育み専門 親と子の心を繋ぐコンサルタント

元保育士 澤田有心子です。

 


子どもたちが未来に希望を持ち
大人になることに憧れを抱けるような社会に

 

私は、そのために
ママたちが自分らしさを生かして社会貢献する
そんな誇りある
幸せな生き方を応援しています。

子どもたちは、
ママの生き方、背中から
人生の喜びや幸福を学んでいけると思うから。

 

 

そして、

平成26年に
独立行政法人 国立青少年教育振興機構が行った
高校生の生活と意識に関する調査結果から

日本の子どもたちの自己肯定感の育みにおいて

「人のお役にたてた」
自己有用感の育み(貢献感)

の影響が
他国に比べて強い傾向があるそうです。

 

こちらから。

 

 

だからこそ

人のお役に立ち
貢献する喜びを感じながら
幸せに生きられているママたちが

日本中に増えたら

 

 

子どもたちの未来に希望の光を届けられる

私はよりつよく思っています。

 

 

お役に立てた喜びを感じながら
幸せに生きている人が増えたら

世界は、当たり前に
平和に向かうもん。

 

 

 

Beingup教材は

子育てに役立つ
自己肯定感育み専門の学びを得て

自分の心も豊かになり
子育ても穏やかに楽しめて

 

 

そして、
その経験を宝にして
社会に貢献できる

こんな素敵な
ミラクルな循環を生み出せる教材

資格です。

 

 

8月には、
資格を持つ

プラチナママたちと

三重県の
保育士さん、教職員の先生方に
Beingupシートセッション 研修を担当
させていただけることになりました。

 

 

Beingupの考え方が広がれば
きっと日本の子どもたちの
自殺率は、改善される!

 

未来に希望をもち
今を豊かに生きられる子どもたちが
溢れる!!

そう強く信じています。

 

なので、
ワクワク
頑張ってきます❣

 

あなたも
自己肯定感の育みに特化した
専門的な教材を通して
自分らしさを
社会の宝にしませんか?

 

幸せな生き方を通して
子どもたちの自己肯定感を
育みませんか?

 

Being up 協会

■Being up リーダー養成講座
■プラチナ子育て講師養成

大変好評をいただき
おすすめです^ ^

 

 

そして、こちら
ーーーーーーーーーーーー
幸せの本質を学び、子育ての軸を築く
■プラチナ子育て講座■
ーーーーーーーーーーーー

第2期 満員御礼
第3期 満員御礼 キャンセル待ち受付中
第4期 満員御礼 キャンセル待ち受付中

となりました。

 

意識の高いママたちが沢山♪

大変ありがたいことと
嬉しく思っています。
ワクワク♪

 

今回、日程が合わなくて参加できなかった方
次期、ご要望も承ります。

 

早速、お声も頂いております
4名様にお声掛けいただきましたら
日程を一緒に合わせていきたいと思っています。

【お申し込み手順】は、2ステップ。

 

■キャンセル待ちお申し込みの方

1、リンク先を見て、内容と日程を確認
https://being-up.com/プラチナ子育て講座ご感想/
※30%割引にて。

 

2、お問い合わせフォームより

受講希望の旨とメッセージを送ってください

あとは、個別でやり取りしましょう♪

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

あなたの心に花一輪
優しい花が咲きますように。

 

大切なあなたと
大切なご家族の幸せを
心から応援しています。

今日も善き日を。
〜all is well〜

 

 

■公式ラインアカウント

よかったら、ご登録くださいませ。

あなたがあなたを、ひとりぽっちにしないでね。

2020.5.1  名古屋市・あま市 晴れ

 

あなたがあなたを、一人ぽっちにしないでね。

 

悩みの中にいる時こそ
見つけてみよう。

あなたの心にある

〜したい
〜したかった

 

自分
未来への

想い 期待

願い

 

悩みは、
今のままでいいと思っていたらうまれないんだ。

 

ありたい理想の自分
理想の未来

にむけて

 

ひたむきに
頑張っている自分

見つけてあげてね。

 

どうか
あなたがあなたを
ひとりぽっちにしないでね。

 

ありがとう
ありがとう

有り難う。

今あるものに

ありがとう。

 

あなたの心に花一輪
優しい花が咲きますように🍀

今日も善き日に。
〜all is well〜

 

幸せだから笑うのではなく、笑うから幸せになる

おはようございます。
2020.4.30   名古屋市 晴れ

 

愛と希望ある未来を
ママの幸せな生き方でサポートする

自己肯定感育みコンサルタント
Being up 協会
代表 澤田有心子(ゆみこ)です。

 

コロナが蔓延する状況の中で
自分を幸せに満たしながら
できることを探したいなと思い
発信していきます。

 

見つけたのが、この二つ。

🌸親元はなれ暮らす 大学生さんの無料オンライン相談

(大学名、お名前、電話番号 お知らせくださいね。)

🌸真心を込めて描き、生まれたメッセージを配信すること。

名付けて

Let’s make flowers of hope bloom.

〜Flower of hope シリーズ〜

 

第一回は、こちら。

 

幸せだから笑う、のではなく、笑うから幸せになる

 

心配もある

不安もある

悲しさもある

 

でも
こんな時こそ

 

口元、キュッ💖と上げて🌱
日々過ごしていきませんか?
口角を上げるだけで
脳から
幸せホルモン出るそうです。

 

幸せだから笑う

のではなく

笑うから幸せになる♪

 

立派な行動療法

 

平和への願いを
真心込めて描きました。

 

 

 

 

 

 

 

人参ちゃんを
モチーフに🥕^^

えっ?!
なんで人参???

あはー
体が欲していたからです^^

 

 

今日も善き日に。

あなたの心に花一輪
優しい花が咲きますように。

 

 

ありがとう
ありがとう

有り難う

 

 

LINEでもお得情報等、発信しております。

よかったら、ご登録ください。

最新企画情報 PART②(貢献編・各種養成講座)

Mther’s PRIDE

共に育てよう

〜母の誇り〜

 

ママを

『自己肯定感育み専門家』に育てる専門家。

元保育士 ママたちのお母さん

澤田有心子(ゆみこ)です。

 

子どもたちの希望ある未来のために

ママの幸せな生き方を応援しています。

 

三人の男の子のお母さん♡

お気軽に学びにお越しください(*^-^*)

入門編・実践編・応用編の最新企画情報は、こちらから。

【貢献編】

各種養成講座メニュー

 

◆ 貢献編① ◆ 

アドラ心理学をベースに開発!オリジナル教材

可能性のたね開花シートを使って行う

 Beingupセッション

 

 

Being up リーダー養成講座

◆専門的な教材と学びで、あなたの子育て経験は、社会の宝・キャリアになる。

そして、時間・場所・人間関係に捉われない、自由で幸せな生き方を手に入れよう♪

★可能性のたね開花シートを使ったセッションが、できるようになります。

 Zoom  決定

5月から7月まで開催決定。5日間、日程調整していきます。

ご希望の方は、ご連絡ください。

 🌸詳細は、こちらから。 

   10:00~16:00

◯受講料   159,800円(税別)

教材費10,000円(税別)

 

※受講ご検討されている方

オンラインBeing up セッション

18,000円    1,000円にて

承ります。お気軽にお声掛けください。

 

 

◆ 貢献編② ◆ 

アドラ心理学をベースに構成

 

プラチナ子育て講師養成講座

満員御礼 ありがとうございます!

小学校の先生・習いごとお教室の先生・保育士さん・看護師さん・セラピスト・個人起業家・主婦の方々

沢山の愛情深いママたちにご参加いただいています。

次回開催は、9月頃開催予定

お申込み受付中

 

◆専門的な教材と学びで、あなたの子育て経験は、社会の宝・キャリアになる。

親子で豊かになりながら

時間・場所・人間関係に捉われない、自由で幸せな生き方を手に入れよう♪

 

Beingup協会 3つの企画を開催できるようになります

 

1、Beingupセッション

2、プラチナ子育て講座

3、Beingup親子絵本・家族絵本ワークショップ

 

 

名古屋 第2期   

土曜日コース        

① 4月18日 ② 5月16日

③ 5月30日 ④ 6月13日

⑤ 6月27日  

⑥ 認定試験日  7月4日

 

【 特 典 】

①月に二回zoom勉強会・一年間無料参加OK 

②動画でも学べる ③個別サポート付き 

④教材2万円相当プレゼント等々 多数特典あり

 

自己肯定感育み専門家として、歩みだせるように本気でサポートいたします。

 

自分らしさ、子育て経験を、親子と社会の宝にして社会貢献に繋げる

そんな幸せな生き方を子どもに魅せ、未来への希望に繋げたい

その選択をされる方、お申し込み承ります。

   10:00~16:00

詳細は、こちらから。

 

 

 

 

 

 

◆ 貢献編③◆ 
アドラ心理学入門編エルムを開催できるようになります。

 

エルム勇気づけリーダー養成講座

 

【 八 事 】 

コロナが収束次第開催

現在4名様

一般コースは、Zoomにて開催します。

①4月26日

②5月    9日

③5月24日

            10:00~16:00

◯受講料48,000円(税別)

再受講12,000円

🌸詳細は、こちらから。

 是非一緒に学びましょう♪

   

LINEでもお得情報等、発信しております。

よかったら、ご登録ください。

【PTA講演会】自己肯定感育み講座 ~ご感想~

 

 

 

 

 

 

 

 

プラチナ子育て講座をぎゅっと凝縮。

日常生活にすぐに生かせる、自己肯定感の育みに特化した内容です。

 

いただいたご感想

 

●話を聞きながら今までの子育て時間がどんどん頭に浮かんできて「あぁしまったな、いかんかったな」と思うこともし
ばしば。つい、うるっときました。でも、今後は今日の話を思い出してイライラしたときはブレーキをかけれそうな気が
してきた(イライラするとブレーキをかけれず人格否定をしてしまっていた)。

●具体的なワークをはさむことにより、より深く学ぶことができました。子ども達はただ居場所がほしい、注目してほし
いという話を聞いて、無理にほめなくてもいいんだなと肩の荷が少し軽くなりました。

●母性+父性の言葉がけについてそれをやってみようと思った自分に、子どもの○○をやめさせたいという下心が
あったことに気づきました。ゲームをやめさせる方法ではない という先生の言葉にハッとしました。目的は、子どもが
(私も)ありのままの自分でいいと思って自信をもって生きていけること。そしてお互い認め合える関係を家族みんな
で築いていきたいと思いました。

 

●「ほめる」だけではいけない。褒め待ち人間にしてしまうことろでした。絵を見せてくれたら必死に褒めるところを探
してましたが、探さなくていいんだと安心しました。「お母さん」としてがんばらなきゃと意気込んでいますが、子どもも
協力者として頼りにしていいんだなと思いました。

●実際に子どもの立場、目線に立ったわかりやすく心に響くお話でした。今からでも、これからでも生かせることをたく
さん学ぶことができてよかったです。

●ゲームをなかなかやめない子どもへの声かけ、とても参考になりました。私も子どももヒートアップして最終的にテ
レビの電源をブチッと切って子どもが暴れだす・・・子どもを認めてあげること、必要だとわかっていながらなかなかそ
の場面になるとできないことが多いので、声かけの方法をかえてチャレンジしてみたいと思います。貴重なお話をあり
がとうございました。

 

●今、小四の息子にいつも口うるさく言ってしまい、息子からも「うるさいなぁ」と言われるようになってきてしまった。このままではまずいなと思っていたので今回受講した。家に帰ってから少しずつ試してみようと思うことがあった。自分も認めつつ、うまく今後を過ごしていけたらと思う。

●子どもに対して褒める言葉をシャワーのようにあびせかけていました。そのせいで「お母さんが言ったから」やっているといる行動になっていました。今後、子どもが主体的に行動できるように「行動を言葉にする」というのみにとどめて声かけしていきたいと思いました。また機会がありましたらよろしくお願い致します。

●本当に有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございます。「対等関係」という言葉が一番身にしみました。子どもを下に見てしまっている自分がいたので、まずはそこから変えていきたいと思います。褒めるだけでなく、状況を見て声がけしないと、と思いました。

 

●アドラー心理学もとても勉強になりましたが、アドラー心理学を学んだ先生の経験がとても心にひびきました。澤田先生のお人柄に励まされました。実践できるようになるまでにはもっと経験と練習が必要だと思いますが、まずは知ること!が大切だと思うので、自信をもって母性+父性を心がけていきます。子どもが小さいうちに今日のお話を聞けてよかったです!

●とても楽しく、ためになるセミナーでした。ゲームをやめられない子どもに対するワークで、ちょっとした言葉かけで心の状態が変わることを実感できました。帰ったら早速、母性を使った言葉かけをしたいと思いました。子供にも、自分にも。

●子どもが小さい頃から褒めて育てる事が良いと思いそうしてきましたが、子どもが慎重派で失敗を恐れるようになってしまい、どうするのが良かったのかと思っていたところで、今日のお話を聞いて、参考になり意識が変わりました。早速今日から実践していきたいと思います。

 

●小三男子、毎日けんかになってしまいます。思えば母性の声かけができている時はお互いが穏やかに、逆にゲームやテレビの全く母性なしの声かけでは本当に何も伝わっていなかったのを体感するとてもいいキッカケになりました。そして、自分への母性の声かけなんて考えた事もなかったので、ちょっと試してみようかなと思います。また来年も同じセミナー聞きたいです。○とても楽しいセミナーでした。今まで深く考えずに子どもに接していたところがありましたが、少し言葉を変えるだけで関係性が変わるのではと思いました。ぜひ生活に取り入れてみようと思います。家庭が安心できる場であるといいなと思います。

●友達からアドラーについて聞いていて、今回話が聞けて良かったです。日々時間に追われ、自分にも余裕がなく子どもたちに怒ってばかりいて・・・先生のお話を聞けて反省ばかりです。自分にも母性を少しでも届けて、子どもたちにも伝えられたらと思いました。日々の積み重ねだと思うので、今日から少しずつ言えたらと思いました。

●母性的な言葉が自分の中にあんまりない!ということに気づきました。子どもにも自分自身にも母性的な言葉を言ってあげられるようにこれから増やしてきたいと思いました。

 

●“子どものことを優先しなくちゃ”と考えてばかりですが、たまには自分にも母性を与えて余裕を持って子どもに関われるようになりたいです!母性+父性、ありがとうございました。

●母性、父性、かなり勉強になりました。ゲームを褒めたりはしない私でしたが、子どもの好きな事はまず褒めて「お母さんこう思うよ」と父性を後で出してみようと思います。最近では行動や言葉も認めてあげられない私がいて子どもも淋しい思いをしていたのかもしれませんね。昨年よりアドラーを読んでいましたが、本当に楽しい時間でした。ありがとうございました。

●同じ注意の仕方でも、父性だけの言い方、父性+母性の言い方が全く違いびっくりしました。共感、寄り添ってあげる事で心の扉が開き、言っている事も聞いてくれるのだと目からウロコでした。息子たちが思春期に入るので、いい勉強になりました!先生の笑顔に癒やされました。自分もニコニコしていたいです。

 

●「母性→父性の方法は、行為をやめさせる方法ではなくて、その子を受け止めること」ということにとても納得できま
した。本当に聞けてよかったです。

●自己肯定感が大切というのは分かっていても具体的にどうしたら!?というのが、ゲームのことなどやってみようと
思った。夏休み前にすごくよい時間になりました。私も去年役員をして、自分のできなさに凹むことも多く、自分にも母
性を大切にしていこうと思いました。

●母性と父性のところでワークの効果を実感しました。敵だを思っていたお母さんがゲーム仲間のように感じました。

 

●男の子2人の子育てで悩んでいましたが、後で○にすればよいとの話で心が楽になりました。楽しく分かりやすいエ
ピソードをたくさんありがとうございました!!

●具体的な声かけを教えていただき、とても勉強になりました。

●子どもの気持ちに共感してから私の思いを言うと丸くおさまることが分かりました。●○●○黒を白にする!心が
けます。

 

●今まさに宿題やりなさいって怒ってしまっています。そんなときは先生のことを思い出します!!

●子のすべてを認めることがいかに大切か学べました。常に褒める育児をしてきたので、褒め方を工夫したいと思い
ます!

●なんとなく思っていることの具体化された話だったのでとてもためになりました。具体的な声かけがいくつか聞けた
のもよかったです。子どもが大きくなるにつれ、実践していくのが楽しみです。

 

●褒めることがいいわけではなく、母性と父性を使い分けてなんでも言い合える親子関係を築けたらな!と思いま
す!!ありがとうございました。

●澤田先生の人柄あふれる、とてもステキな講座でした。夏休み直前にこのお話を聞けたことを大変喜んでおりま
す。お母さんでいられる事をとても幸せに感じているけれど、ハッピーではない瞬間等が多々ある毎日で… とても多
くの気づきがありました。

●はじめてアドラー心理学を学べました。知っていること、実践していることもあったけど新しい発見もあってよかった
です。

 

●ありのままを受け止めること。ほめることは注意したいと思っていながら、意識しないとついついできたことをほめて
しまっていることを反省…子どものそのままを受け入れ、待つ・信頼すること 大事にしていきたいです!

●私は自己肯定感がとても低いのですが、子育ての時期の今が一番自己肯定感が低いということに気づかされ、少
し救われた気がしました。私は結構人格全否定するような言葉を多く発していて、少し冷静になって話をできたらよい
のかなと思いました。

●子どもは褒められたいわけではないということが心に残っています。夕飯を作っているときなどかまってあげていないと孤独を感じさ
せてるなあと思うことがよくあったので、気づきになりました。

 

●子どもは協力者。今まで考えたこともなかったのでとても心に残りました。

●母性+父性のやり方で「信頼を築くこと」を大切にしていて、こちらのしてほしいことをスムーズに進めるやり方では
ないということに気づきました。気持ちのよくない言葉がけをしても、後からフォローやいい直しをすればいいんだと心
が軽くなりました。

●他者軸ではなく自分軸。子どもも仲間。ということが心に残りました。●○●○一日の終わりは○で終われるよう
に。それもいいんだと心が軽くなりました。今日5歳息子にイライラしてガミガミ言ってしまったので。

 

●「・・・とお母さん思うけどね!」というセーフの言葉!とてもうれしかったです。セーフのバリエーションを増やして母
子でもっと楽しく落ち着く時間を過ごしていきたいです。

●母性と父性で使い分けるというところが心に残りました。子育てのベテランの先生のお話が聞けてとても勉強にな
りました。

●母性と父性の声かけが心に残りました。今日聞いたことはとてもためになりました。子育てがまた少し豊かになり、
今日から思い出し取り入れていきたい、なんか明るい気持ちで子どもを向き合えそうです。

 

●「耳も心も開いておいて最後の決定は子どもに選択させる」心がけたいと思います。母性の言葉をワークで言おう
としてもなかなか出てこないことに気がつきました。いかにいつも父性の言葉がけをしているかに気づかされました。

●どうしても怒ったことに注目してしまって自己嫌悪におちいっていたので、母性が強い性格と思うこと、怒ったときの
フォローの仕方、区切りを大切にすること等役立つ実践を教えていただきありがとうございました。

 

 

たっくさんのご感想をいただき、本当にありがとうございました_(_^_)_

お母様方の愛情もしっかりと感じました。今の子育ても大丈夫!今よりも、より幸せな毎日に繋がりますように。

これからも、お一人おひとりの幸せと、子どもたち、ご家族の幸せを心から応援しています。

ご縁を通して、私自身も学ぶことがありました。本当にありがとうございました。

 

 

自己肯定感育み研修会

内容の基本

 

■生きる力の源、自己肯定感を育む「三つのステップ」

 

1)幸せの軸を持つ

・目標を明確にする

・二つの世界観から選ぶ

 

2)自信の種類を知る

・自信を二つに分ける

・それぞれの育み方を考える

 

3)心の仕組みを日常生活に生かす

・人が欲する二つの心

・心の仕組みを会話に生かす

 

 

講演料については、

お気軽にご相談くださいませ。

 

 

お問い合わせ・お申し込みはこちらから。