カテゴリーアーカイブ やる気の源・自己肯定感育み講座

《ご報告》安城市子宝保育園様研修会を開催いたしました。

安城市公立私立の保育園の先生方への研修を終えて、夕方からは、子宝保育園様でも研修をさせていただきました。

先生方は、保育後、お疲れのところでしたが
ニコニコされていて、お部屋のセッティングも協力的で、スムーズにあっという間にでき上がり!チームワークの良さを感じました。

🌸研修が始まるととても前向きに取り組んでくださっていることが伝わってきました。

ワークもとても盛り上がり、私も仲間に入りたーいと引き込まれていきました。

🌸先生方は、何を大切に日々の保育をされているのか

・喧嘩の時やあそんでいる時
一人ひとりの気持ちをまずは、大切にすること。
・子どもの発想に好奇心を持って寄りそい、出来るだけ実現できるように考えること。
・保育者が楽しんでないと落ち着きがなくなったり、スムーズにいかなくなったりするので、まずは、自分が楽しむこと。

等々

2人ペアになって話がとても盛り上がっていて、保育に向き合う情熱に心打たれておりました。

 

🌸保育で、大切だと言われている「環境」

保育者は、人体環境であることを意識して

どう関わるのか

・自己の主体性
・他者への信頼感

この2つの軸をもって関わることで、保育は、とても豊かなものになっていきます。

このところも先生方は、元々意識され日々の保育に向き合っていらっしゃいました。

 

可能性のたねカードは、

最後に興味を持ってくださった先生方のみ、子どもたちの短所から、才能を見つけていただきました。

その際も、先生方から子どもたちへのあったかい眼差しをたくさん感じられてやはり!子宝保育園、安城市の子どもたちは、幸せだなぁと感じました。

見つけた才能を意識して

子どもたちのより良い育ちをどうサポートしていけるのか、具体的な関わりを考えてもらえたら嬉しいな♪と思っています。

愛情、感性、思考力、行動力、洞察力等々
保育士として大切な力を身につけている先生が多いと感じた安城市の子宝保育園

これこらの保育にワクワク目が離せませーん❣️

  

🌸田中篤樹園長先生
🌸保育士の皆様

お忙しい中、お疲れ様でした。

楽しんで参加してくださったこと、私と竹田にとって財産となりました。

本当に有難うございました。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

《ご報告》安城市公立・私立保育園「あいあい会様」合同研修会を担当させていただきました。

ご訪問ありがとうございます。

大型台風が過ぎ去り、ホッ。としたのも束の間、台風がまた発生しているようです。でも、備えていれば、安心感もうまれますね。不安なことも多く起こる日常ですが、安心感を大切に過ごしたいなと思います。

 

本日は,

保育士研修会、感謝のご報告です。

 

■2022年8月2日

《子宝保育園田中篤樹園長先生》からご縁をいただいて、公立保育園と私立保育園、合同の保育士研修会の担当させていただきました。

作野保育園様にて。

 

この日の《研修目的》は、

🌸公立と私立であっても安城市の子どもたちの豊かな育ち、親子の幸せを願って保育している保育士同士。専門的な知識を学びながら、親睦を図ること。

このことからも

🍀田中園長先生のお人柄や日々のあり方、目指す未来への願いをヒシヒシと感じ頭が下がる思いでした。

 

🌸内容は、

■先生方よ元々の人間力、専門性をより一層子どもたちとの豊かな毎日に活かせるように、保育指針とアドラー心理学×Being up !プラチナ子育てで組み立て

■交流を深め、より親睦を図るために、Being up シートセッション®︎で活用する「可能性のたねカード」を取り入れました。

 

この学びが先生方と子どもたちの心を繋ぐ架け橋となり、より豊かな保育、より幸せな未来へと向かうために、目的を明確に、願いを込めて構成しました。

 

講座の中でお聞きできた、先生方お一人おひとりが、日々の保育で大切にされている思い、子どもたちへの願い。

そして、

今、の子どもの姿だけを見るのではなく、これから先、保育園を巣立ち子どもたちが成長していく未来を考えて、今、保育をされている

「専門家としての眼差し」

この部分をお聞きできた私は、幸せ者!です。

心がジーーンと温かくなり、安城市の子どもたち、保護者の皆様、なんて幸せなのだろう、、っと感じました。

 

🌸信頼してもらえる先生と出会うことは

幸せな人生をつくっていく上でかけがえのない財産となりますし

🌸先生から信頼された経験は、

「無条件に愛された経験」としても心に届き

子どもにとっても、保護者の大人にとっても
かけがえのない心の栄養となると思います。

 

日々の保育で生まれている先生と子どもたちとの

「心の出逢い・交流」

そこから生まれているであろう安心、愛、希望、可能性等々✨を思い今もワクワクしています。

 

この研修後に
園長会議が行われたそうでドキドキでしたが

「澤田先生
大変好評をいただけましたよ!
バッチリ!でした。
パワフルさもパワーアップされていて
先生にお願いしてよかったです」

と子宝保育園田中園長先生に伝えていただき

全身脱力状態に、、ホッとしました♡

 

保育士さんからは、

・短所は、才能を発揮しすぎてる状態
という考えは、初めてでこどもの見方が変わりました。子どもたちが持っている力を信じて対応を考えていきます。

・言葉がけを父性から伝えるのと、母性から伝えるのとは全く違うことに驚きました。慌てている時ほど、気をつけないといけないと思いました。

・1人でも多くの方にこのカード知って欲しい!と思います。使えるようになりたい!

そんなお声をお話しできた保育士さんからいただきました。

ありがとうございます。

これからも安城市の先生方の幸せ、子どもたちの豊かな育ちがどんどん広がっていくと思います。

その広がりにワクワクしながら、これからも微力ながら、応援させてください。

 

 

この2時間後、今度は、場所を変え、子宝保育園の保育士さんへもお届けできる機会を

田中園長先生よりいただき本当にありがたいことと感謝で一杯です。

ありがとうございました。

 

 

【PTA講演会】自己肯定感育み講座 ~ご感想~

 

 

 

 

 

 

 

 

プラチナ子育て講座をぎゅっと凝縮。

日常生活にすぐに生かせる、自己肯定感の育みに特化した内容です。

 

いただいたご感想

 

●話を聞きながら今までの子育て時間がどんどん頭に浮かんできて「あぁしまったな、いかんかったな」と思うこともし
ばしば。つい、うるっときました。でも、今後は今日の話を思い出してイライラしたときはブレーキをかけれそうな気が
してきた(イライラするとブレーキをかけれず人格否定をしてしまっていた)。

●具体的なワークをはさむことにより、より深く学ぶことができました。子ども達はただ居場所がほしい、注目してほし
いという話を聞いて、無理にほめなくてもいいんだなと肩の荷が少し軽くなりました。

●母性+父性の言葉がけについてそれをやってみようと思った自分に、子どもの○○をやめさせたいという下心が
あったことに気づきました。ゲームをやめさせる方法ではない という先生の言葉にハッとしました。目的は、子どもが
(私も)ありのままの自分でいいと思って自信をもって生きていけること。そしてお互い認め合える関係を家族みんな
で築いていきたいと思いました。

 

●「ほめる」だけではいけない。褒め待ち人間にしてしまうことろでした。絵を見せてくれたら必死に褒めるところを探
してましたが、探さなくていいんだと安心しました。「お母さん」としてがんばらなきゃと意気込んでいますが、子どもも
協力者として頼りにしていいんだなと思いました。

●実際に子どもの立場、目線に立ったわかりやすく心に響くお話でした。今からでも、これからでも生かせることをたく
さん学ぶことができてよかったです。

●ゲームをなかなかやめない子どもへの声かけ、とても参考になりました。私も子どももヒートアップして最終的にテ
レビの電源をブチッと切って子どもが暴れだす・・・子どもを認めてあげること、必要だとわかっていながらなかなかそ
の場面になるとできないことが多いので、声かけの方法をかえてチャレンジしてみたいと思います。貴重なお話をあり
がとうございました。

 

●今、小四の息子にいつも口うるさく言ってしまい、息子からも「うるさいなぁ」と言われるようになってきてしまった。このままではまずいなと思っていたので今回受講した。家に帰ってから少しずつ試してみようと思うことがあった。自分も認めつつ、うまく今後を過ごしていけたらと思う。

●子どもに対して褒める言葉をシャワーのようにあびせかけていました。そのせいで「お母さんが言ったから」やっているといる行動になっていました。今後、子どもが主体的に行動できるように「行動を言葉にする」というのみにとどめて声かけしていきたいと思いました。また機会がありましたらよろしくお願い致します。

●本当に有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございます。「対等関係」という言葉が一番身にしみました。子どもを下に見てしまっている自分がいたので、まずはそこから変えていきたいと思います。褒めるだけでなく、状況を見て声がけしないと、と思いました。

 

●アドラー心理学もとても勉強になりましたが、アドラー心理学を学んだ先生の経験がとても心にひびきました。澤田先生のお人柄に励まされました。実践できるようになるまでにはもっと経験と練習が必要だと思いますが、まずは知ること!が大切だと思うので、自信をもって母性+父性を心がけていきます。子どもが小さいうちに今日のお話を聞けてよかったです!

●とても楽しく、ためになるセミナーでした。ゲームをやめられない子どもに対するワークで、ちょっとした言葉かけで心の状態が変わることを実感できました。帰ったら早速、母性を使った言葉かけをしたいと思いました。子供にも、自分にも。

●子どもが小さい頃から褒めて育てる事が良いと思いそうしてきましたが、子どもが慎重派で失敗を恐れるようになってしまい、どうするのが良かったのかと思っていたところで、今日のお話を聞いて、参考になり意識が変わりました。早速今日から実践していきたいと思います。

 

●小三男子、毎日けんかになってしまいます。思えば母性の声かけができている時はお互いが穏やかに、逆にゲームやテレビの全く母性なしの声かけでは本当に何も伝わっていなかったのを体感するとてもいいキッカケになりました。そして、自分への母性の声かけなんて考えた事もなかったので、ちょっと試してみようかなと思います。また来年も同じセミナー聞きたいです。○とても楽しいセミナーでした。今まで深く考えずに子どもに接していたところがありましたが、少し言葉を変えるだけで関係性が変わるのではと思いました。ぜひ生活に取り入れてみようと思います。家庭が安心できる場であるといいなと思います。

●友達からアドラーについて聞いていて、今回話が聞けて良かったです。日々時間に追われ、自分にも余裕がなく子どもたちに怒ってばかりいて・・・先生のお話を聞けて反省ばかりです。自分にも母性を少しでも届けて、子どもたちにも伝えられたらと思いました。日々の積み重ねだと思うので、今日から少しずつ言えたらと思いました。

●母性的な言葉が自分の中にあんまりない!ということに気づきました。子どもにも自分自身にも母性的な言葉を言ってあげられるようにこれから増やしてきたいと思いました。

 

●“子どものことを優先しなくちゃ”と考えてばかりですが、たまには自分にも母性を与えて余裕を持って子どもに関われるようになりたいです!母性+父性、ありがとうございました。

●母性、父性、かなり勉強になりました。ゲームを褒めたりはしない私でしたが、子どもの好きな事はまず褒めて「お母さんこう思うよ」と父性を後で出してみようと思います。最近では行動や言葉も認めてあげられない私がいて子どもも淋しい思いをしていたのかもしれませんね。昨年よりアドラーを読んでいましたが、本当に楽しい時間でした。ありがとうございました。

●同じ注意の仕方でも、父性だけの言い方、父性+母性の言い方が全く違いびっくりしました。共感、寄り添ってあげる事で心の扉が開き、言っている事も聞いてくれるのだと目からウロコでした。息子たちが思春期に入るので、いい勉強になりました!先生の笑顔に癒やされました。自分もニコニコしていたいです。

 

●「母性→父性の方法は、行為をやめさせる方法ではなくて、その子を受け止めること」ということにとても納得できま
した。本当に聞けてよかったです。

●自己肯定感が大切というのは分かっていても具体的にどうしたら!?というのが、ゲームのことなどやってみようと
思った。夏休み前にすごくよい時間になりました。私も去年役員をして、自分のできなさに凹むことも多く、自分にも母
性を大切にしていこうと思いました。

●母性と父性のところでワークの効果を実感しました。敵だを思っていたお母さんがゲーム仲間のように感じました。

 

●男の子2人の子育てで悩んでいましたが、後で○にすればよいとの話で心が楽になりました。楽しく分かりやすいエ
ピソードをたくさんありがとうございました!!

●具体的な声かけを教えていただき、とても勉強になりました。

●子どもの気持ちに共感してから私の思いを言うと丸くおさまることが分かりました。●○●○黒を白にする!心が
けます。

 

●今まさに宿題やりなさいって怒ってしまっています。そんなときは先生のことを思い出します!!

●子のすべてを認めることがいかに大切か学べました。常に褒める育児をしてきたので、褒め方を工夫したいと思い
ます!

●なんとなく思っていることの具体化された話だったのでとてもためになりました。具体的な声かけがいくつか聞けた
のもよかったです。子どもが大きくなるにつれ、実践していくのが楽しみです。

 

●褒めることがいいわけではなく、母性と父性を使い分けてなんでも言い合える親子関係を築けたらな!と思いま
す!!ありがとうございました。

●澤田先生の人柄あふれる、とてもステキな講座でした。夏休み直前にこのお話を聞けたことを大変喜んでおりま
す。お母さんでいられる事をとても幸せに感じているけれど、ハッピーではない瞬間等が多々ある毎日で… とても多
くの気づきがありました。

●はじめてアドラー心理学を学べました。知っていること、実践していることもあったけど新しい発見もあってよかった
です。

 

●ありのままを受け止めること。ほめることは注意したいと思っていながら、意識しないとついついできたことをほめて
しまっていることを反省…子どものそのままを受け入れ、待つ・信頼すること 大事にしていきたいです!

●私は自己肯定感がとても低いのですが、子育ての時期の今が一番自己肯定感が低いということに気づかされ、少
し救われた気がしました。私は結構人格全否定するような言葉を多く発していて、少し冷静になって話をできたらよい
のかなと思いました。

●子どもは褒められたいわけではないということが心に残っています。夕飯を作っているときなどかまってあげていないと孤独を感じさ
せてるなあと思うことがよくあったので、気づきになりました。

 

●子どもは協力者。今まで考えたこともなかったのでとても心に残りました。

●母性+父性のやり方で「信頼を築くこと」を大切にしていて、こちらのしてほしいことをスムーズに進めるやり方では
ないということに気づきました。気持ちのよくない言葉がけをしても、後からフォローやいい直しをすればいいんだと心
が軽くなりました。

●他者軸ではなく自分軸。子どもも仲間。ということが心に残りました。●○●○一日の終わりは○で終われるよう
に。それもいいんだと心が軽くなりました。今日5歳息子にイライラしてガミガミ言ってしまったので。

 

●「・・・とお母さん思うけどね!」というセーフの言葉!とてもうれしかったです。セーフのバリエーションを増やして母
子でもっと楽しく落ち着く時間を過ごしていきたいです。

●母性と父性で使い分けるというところが心に残りました。子育てのベテランの先生のお話が聞けてとても勉強にな
りました。

●母性と父性の声かけが心に残りました。今日聞いたことはとてもためになりました。子育てがまた少し豊かになり、
今日から思い出し取り入れていきたい、なんか明るい気持ちで子どもを向き合えそうです。

 

●「耳も心も開いておいて最後の決定は子どもに選択させる」心がけたいと思います。母性の言葉をワークで言おう
としてもなかなか出てこないことに気がつきました。いかにいつも父性の言葉がけをしているかに気づかされました。

●どうしても怒ったことに注目してしまって自己嫌悪におちいっていたので、母性が強い性格と思うこと、怒ったときの
フォローの仕方、区切りを大切にすること等役立つ実践を教えていただきありがとうございました。

 

 

たっくさんのご感想をいただき、本当にありがとうございました_(_^_)_

お母様方の愛情もしっかりと感じました。今の子育ても大丈夫!今よりも、より幸せな毎日に繋がりますように。

これからも、お一人おひとりの幸せと、子どもたち、ご家族の幸せを心から応援しています。

ご縁を通して、私自身も学ぶことがありました。本当にありがとうございました。

 

 

自己肯定感育み研修会

内容の基本

 

■生きる力の源、自己肯定感を育む「三つのステップ」

 

1)幸せの軸を持つ

・目標を明確にする

・二つの世界観から選ぶ

 

2)自信の種類を知る

・自信を二つに分ける

・それぞれの育み方を考える

 

3)心の仕組みを日常生活に生かす

・人が欲する二つの心

・心の仕組みを会話に生かす

 

 

講演料については、

お気軽にご相談くださいませ。

 

 

お問い合わせ・お申し込みはこちらから。

 

 

【保育研修】安城市子宝保育園様にて終えました。

2019.11.29

安城市子宝保育園様での 保育士さん研修会

 

心豊かで頼りがいある懐深い愛の方、田中園長先生と

柔らかくて生き生き、愛らしい温もりの方、奥様の副園長先生。

 

研修会の前に
施設を案内してくださいましたが

その時の眼差しが
とっても温かくて
子どもたちと作る毎日への思いの深さ
先生方への優しさも感じさせていただき

じーん。。。
感動してしまいました。

 

 

 

 

 

※画像は、子宝保育園ホームページよりお借りしました。

 

 

施設内には

お迎えの際にちょっと立ち寄れる
ブックスペースがあり

その時も
お父様がお子様に
読み聞かせをしてみえました。

 

またまた
じーん。。。

 

 

 

そして、その後

 

とっても素直で
向上心のある【保育のプロの先生方】との学びスタート‼

 

私は【心の専門家】として

先生と子どもたちでつくる毎日が
より豊かなものになるように進めさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

即実践できて

先生方がカウンセラーに変身!
そんな関わりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちの内的動機付けを促し
自己決定の機会をプレゼントできちゃう。

 

この関わりは

子どもたちの心の扉が開き
可能性開花の幕開けー!とも言えます。

 

 

体感を通して学んでいただけるように
進めました♫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご感想

 

○自分でありたい心・繋がりたい心 が一番心に響いていて、今楽しくできているのは、この作用が働いているからなのだと、とても納得でき、腑に落ちました。

 

○褒めると勇気づけるの違いをしれてよかったです。褒めることも大切だけれど、偏ると副作用が出てしまう。確かに子どもたちは、認められたくて頑張っているところがある。子どもたちの主体性の育ちと勇気づけとのバランスを考えて保育をしていきたい。

 

○会話を母性と父性に分けることは、とてもわかりやすく、即実践にも繋げていける実践的な学びで、今までの講座の中で一番すーっと入ってきました。ほんの一言先に入るだけで、こんなにも違うのかとびっくり。早速、保育に生かしていきます。

等々、嬉しいご感想をいただきました。

 

澤田先生のようにどんな時も大丈夫、
ウンウンって受け入れて、ニコニコする人になりたい!

 

そんな
ご感想もいただけて、感無量でございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

元々、勉強熱心で、
子ども主体の保育をされている子宝保育園の先生方。

私自身、シェアの時間は、
どんな見方考え方を先生方から聞けるのか、ワクワク♪楽しみでした。

 

このBeingupの学びを生かして、
より一層先生方らしい保育
子どもたちとの幸せな毎日に繋がったなら幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

今後のこともお声掛けくださり、保護者の方対象の研修会が決まりました。

先生方と保護者様の心と心に愛のかけ橋を♪
お役に立てるなら、そんなに幸せなことはないと嬉しくなりました。

 

 

自己肯定感の育みの本質は、
【知る】ことからしか始まらない。

 

でも
【知れば】始まる(*^-^*)

 

 

元々すべての人の中にある愛の能力を生かし、
親子の幸せな毎日に繋げていただけるよう精一杯お届けいたします。

 

 

 

事務の池田先生
丁寧なご対応をありがとうございました。

 

おかげで準備から当日まで
安心して進むことができました。

 

園長先生
研修会で見つけてくださり
お声掛けいただきましたこと

そして

私たちの学びの場としても
活用させていただけましたこと
心より感謝申し上げます。

 

プラチナ子育て講師

竹田 ユミ さん
布施 智美 さん

一緒に参加し、学ばせていただきました。

 

2月15日、また、お世話になります。

今後とも宜しくお願いいたします。

 

 

保育士研修会 お問い合わせ

 

2時間 5万円~

≪自己肯定感の育みの理論と実践≫

例)感じて学ぼう♪生きる力・やる気も源、自己肯定感 等々

お勧めします。

【お問い合わせ・お申し込み】

 

名古屋市緑区にてご活動の【自主保育グループももやま様にて】自己肯定感育み講座開催しました。

2019.7.13   名古屋市、あま市、はれ。

澤田有心子です。

ご訪問、ありがとうございます。

今日は、こちらのご報告を♡

 

【自主保育グループももやま様】

 

自己肯定感育み講座をさせていただきました。

一般の方も沢山ご参加くださって、嬉しかったです!

 

 

 

 

 

 

 

 

■ももやま様のホームページより、抜粋してではありますが、ご紹介させていただきます!

 

活動の【保育理念】

~ いきいきと輝く ももやまっ子 ~

丈夫な足腰で 強くてしなやかな心と体をもった子
自分の考えや思いを 言葉で伝えられる子
自分で考え 夢中になって遊べる子
人との触れ合いを楽しみ 相手を思いやることができる子

ーーー

【ももやま自主保育】とは?

自主保育とは、子どもを預けて保育してもらうのではなく、桃山幼児教室の保育理念・目的に賛同した保護者と保育士が集い、手作りの保育をしています。

保育活動は有資格の保育士が中心となり、保護者と協力し合いながら共に行います。

教維持・運営のために必要な活動は、役割分担をして保育士・保護者が共に行います。

 

ももやまは、自主的な子育て活動を通して、子ども達の豊かな育ちを目的として、共に支え合い、育て合います。

ホームページは、こちらから。

 

ーーー

子育てが、孤育てにならないように、繋がる保育をされてみえるなぁと感じました。

大切ですよね!私の時代にもあったら、子育てがもっと楽にできたかなぁと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

講座では

お子様のことを思い
毎日毎日、子育てに励んでみえるママ。

共に育ちを考えサポートする保育士さん。愛がいっぱいでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熱心に聞いてくださるママの眼差し
愛おしい涙、かわゆい笑顔。

おんぶしながら、メモを取ってくださる方もいらして

心がキュッとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ママたちー

人生の踏ん張りどき
頑張ろうね!

保育士さんも、ファイトー!!

 

 

🌸いただいたご感想🌸一部お届けします。

 

■私もあの言葉、使ってみます!
■来てよかったです!心が楽になりました。
■私は言葉が少なくてダメだなぁと思っていましたが
ワークをして、それでよかったんだとわかりました!
とても楽になり、ホッとしました。
■ダメなことばかりしている私でしたが
でも、大丈夫!
自分のことを認めてあげようと思いました。

 

 

またアンケート結果をお届けしてくださるとのこと
ありがたいです。
よろしくお願い致します。

 

少しでも
幸せな親子の毎日のお役に立てたなら
そんなに嬉しいことはありません。

 

ママらしさとご家族の幸せ、
これからも応援させてくださいね!

 

 

あ、学びを
パパにもいかすと
愛され妻になりますよー❤
多分ですが^^

 

 

担当してくださった鬼頭様
お疲れ様でした。
おかげで準備から当日までとても安心できました。

大変お世話になりました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、お役に立てることがあれば

心を込めてお届けさせていただきますので
また、お声掛けいただけましたら幸いです。

今後ともどうぞよろしくお願い致します

 

 

 

ダメな私から生まれた有心子の必殺技

 

良くお届けする内容なのですが

今回も大変好評と共に爆笑(≧∇≦)もいただけて、嬉しかったです!

 

私自身、学んでもできない自分に出会い、
自己嫌悪や罪悪感にもがきながらも
ありたい自分
子どもたちの豊かな育ちを諦めず

創意工夫して進んできましたので

だからこそ
生み出された必殺技でございます♫

 

ーーーーー

その必殺技✨

ーーーーー

 

次回火曜日配信の

家族のHAPPYを引き寄せる
プラチナママメソッド。

澤田メルマガにて、お伝えしますね!

よかったら、こちらからご登録くださいませ。

 

お楽しみに✨

 

 

ママの自己肯定感育み専門家としての活動を応援していきます

 

昨日の講座では、

自己肯定感育み専門家
ノグチャンこと、

野口久美子リーダーが一部担当。

 

テンションアゲアゲで頑張ってくれて
横で見ていて幸せを感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サポートには、

 

同じく
自己肯定感育み専門家の

🌸まさみんこと
廣瀬 正美 (Masami Hirose)リーダー

 

 

 

 

 

 

 

 

🌸まりりんこと
山本真梨リーダー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

が、サクサク、察して動いてくださり

おかげで
講座中も勇気が湧いてきました❤

 

3人、ありがとうございました。

仲間っていいなを、改めて感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は、来週 16日

旭出小学校 PTA様よりご依頼いただき

Beingupシートセッションをさせていただきます!

 

 

みなさま、もしよろしければ

 

子育てで何より大切な
自己肯定感の育みを
講座やセッションを通してお届けできる専門

Beingup協会に
お声掛けくださいませ。

 

協会ホームページは、こちらから。

澤田最新企画情報は、こちらから。

 

 

 

 

 

 

 

では。また書きます。

 

感謝❤️富士見台小学校 PTA様にて「褒めると叱るから考える〜感じて学ぼう、自己肯定感」

2018.10.31    あま市・名古屋市   晴れ

親と子の心を繋ぐ専門家

「お母さん」澤田有心子です。

ご訪問ありがとうございます。

 

先日は、富士見台小学校 PTA様にて。

Being up 子育て講座の内容をお届けし
子育ての軸の芯となる部分を心で感じながら学びました。

この日の題目は、こちら。

「褒め方、叱り方から考えよう!

生きる力、自信を育む  自己肯定感」

 

 

 

 

 

 

 

 

大変なことも多い子育て中
お子様のことを思い、学ぶこと
そして、
関わりに生かそうとすること
当たり前なことではありません。
愛深いお母様方。

 

そんな思いを馳せながら
楽しんで学んでいただける工夫をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いただいたご感想は、こちら。

 

🌸曖昧だった自己肯定感の育みがわかり、誤解していたことにも気づけて、よかった!
🌸愛と元気をもらいました。
🌸具体的で実践的、わかりやすくて今日から生かしていけます!
🌸わかりやすく、納得できる内容ばかりで参加して良かった。
🌸お隣とのやりとりも楽しく、学びながら、気持ちが上向きました!
🌸本当の意味での自己肯定感を学べた。
🌸澤田先生の講座をリピートしたいです。
🌸テンポよく楽しいお話で、あっという間の②時間でした。

 

嬉しいご感想をいただき

後日も
穏やかな夜を迎えられましたと
嬉しいご報告もいただき
親子の幸せな毎日のお役に立てた幸せを感じています。

 

口下手、人見知り、、、の私なのですが

🌸話がうまくて引き込まれました。
というご感想も、数名の方からいただき、
その点でも、ジーン。。。
できることをコツコツと頑張って歩んできて良かった。。。
しみじみと感じております。

 

終えてみたら
私自身も皆様から
愛と勇気をいっぱい受け取らせていただいたご縁となりました。

 

ドキドキより
楽しむ私が増殖していることにびっくり✨

 

愛の手作りフォカッチャ✨までいただき、幸せでした。
ご馳走様でした💕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

息子、このパン美味しいね!と
あっという間に、むしゃむしゃペロリでした!
自分の分とっておいて良かった💕

 

 

役員の皆様
準備から当日まで、ありがとうございました。
ご縁に心より感謝いたします。

 

 

 

 

私は、今後
信頼を得られ学校関係にご縁をいただけるような
ママ講師チームを育てていきたいな♫
そんなことを思っています。

 

今日も幸せな1日でした。

全てのことにありがとう。

 

 

最新企画情報は、こちらから。

名古屋市教育委員会 中川生涯学習センタ‐にて講座をさせていただきます。

Mther’s PRIDE

共に育てよう

〜母の誇り〜

 

私は

一人ひとりの尊厳を大切にし、協力、平和を目指すアドラー心理学の勇気づけを軸に

家族の絆を応援します。

 

子どもも大人も

みんな、社会のたからびと。

全ての人が

未来に希望を持ち

今を豊かに生きられますように。

 

中川生涯学習センターにて

 

6月には、名古屋市教育委員会「中生涯学習センター」にて、自己肯定感講座(Being up子育て講座)を2回
させていただき、大変好評を頂くことができました。

アンケートには、もっと澤田先生の講座の回数を増やして欲しいという言葉が複数あり、感動しました。

 

お母様方の熱心さを肌で感じ、私も熱くなり
大切なことをお届けできること
幸せな親子の繋がりが広がると思うと、とても幸せを感じました😊
ありがとうございました。

 

そのご縁で、後期は「中川生涯学習センター」にて
講座をさせていただきます。

 

不安も期待も力に変えるために
〜親としてできること〜

 

Being up子育て講座から発展させた内容となります。

大好きな種カードを活用して行います♫

よろしければ、お申し込みくださいませ。

 

こんな格好では、伺いませんから(*^-^*)(笑)多分

 

 

 

 

 

 

 

 

コラボ企画

森のわらべ多治見園園長 浅井智子さん

「ゆみとも思春期講座」思春期こそ子育ての醍醐味

昭和区にて 9月22日(土)13:30~17:00 

詳細・お申し込みは、こちらから。

NPOウーマンプロジェクト東海代表 毛利理恵さんと

「カウンセラー養成講座第2期」名古屋・岐阜にて開催中

 

🌸最新企画情報   こちら。

講座メニュー
🌸家族力に繋げよう幸せママの自己実現
     講座 Hidamally    12月頃スタート予定
 お問い合わせお待ちしております。
🌸エルムリーダー養成講座(9/21、9/28)
    詳細・ご感想は、こちら。

🌸SMILE
      詳細・ご感想は、こちら
🌸カラーナビHOP 詳細はこちら。
🍀Being up 協会は、こちらから

■電話番号(必須)

■ご住所(必須)
※市・町・村・番地・アパート名・号室

名古屋市教育委員会にて、親学関連講座 第一回を終えました。

アドラー心理学の勇気づけを軸に

家族の絆を応援します

 

育もう!

家族を繋ぐ

Mother’s  PRIDE

 

悩みもがきながらも

自分を諦めたくないと頑張るmamaへ

 

子どものためにと頑張っても頑張っても

うまくいかない。

なんてダメな母親なの。。。

そんな風に嘆き悲しむママ

どうぞ、安心して学びにお越しください。

大切なものは

もうあなたの中にあるのです。

 

大丈夫

あなたは

そのままで幸せになる

 

最新企画情報は、こちらから。

 

🌸🌸🌸

 

こんにちは。

親と子の心を繋ぐ専門家

「お母さん」澤田有心子です。

ご訪問ありがとうございます。

 

昨日は、こちら、担当させていただきました。

名古屋市教育委員会親学関連講座

「子どもの自己肯定感を育もう」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お届けした内容は、Being up 子育て講座 ママバージョン。

↓ 種カードも大活躍(この日は、違う種カードを使いました)

 

 

 

 

 

 

 

 

担当の方がとても親切にしてくださり
大切にしてもらえる幸せを感じながら
落ち着いて講座に望むことができました。
ありがとうございました。

 

 

参加してくださった方も
とても協力的でにこやかにワークが進み
嬉しかったです。

ありがとうございました。

 

 

親も子も「愛」だなーと改めて思いました^_^

 

 

「愛」は、活かし方を知らないと、心と心がずれてしまい、親子で苦しむことになることがあります。

 

子育てしてるとこの「ズレ」が、当たり前に沢山生まれるので、子育て中は、悩みやすく、人生で一番自己肯定感が下がる時期だと言われています。

 

子育ての悩みの多くは、ママの育て方が悪いわけではなく、この「ズレ」から来ることが多いのです。

 

まずは、それを知っておいてくださいな^_^

 

 

 

私の強みは、どんな親子関係の問題があっても、その中にある「宝物」を見つけられるところ。

 

この日も、受講してくださるお母様に共通する「才能」は、

 

〜母性の豊かさ〜

だと揺るぎなく思いました。

 

そしてね、

あー♡子どもたち、大丈夫だなって思いましたよ^_^

そこ、私は譲らないの。私の中に根拠はちゃーんとある。

 

 

お母様方、熱心に聞いてくださり、私自身もいつの間にやら前のめりになり、燃えたー笑。

 

とても温かな時間でした。火傷してないかな(笑)

 

 

🌸目から鱗です。
🌸自己肯定感を育む関わり
いい意味で裏切られました。

🌸褒めるは上っ面な関係のような気がします。
🌸なんか褒めるではダメだよな、と思っていながら、どうしていいのかわからなかったのですが
わかってよかったです。

 

一番多い感想は、こちら。

🌸もっと早く、知りたかった。

 

 

もっともっと、広がるといいな。

次回、親学関連講座は、6月28日(木)

お楽しみに♡

 

 

 

親と子の心を繋ぐ捉え方。

【Being up子育て講座】よかったら受けてみてくださいね

次回ママ向け講座は、6月4日(月)です。

 

 

 

PTAのお話も、喜んでお受けいたしますので
お声掛けくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちが、今を豊かに生き
大人になることに憧れを抱けるような社会に✨
私自身に✨

これからも精進してまいります。

 

 

そのほかの講座は、下記よりみてね。

興味をお持ちの方、よかったら、ご一緒に^_^

 

🌸最新企画情報   こちら。

講座メニュー
  
🌸オリジナル講座(一年コース)
家族力に繋げよう幸せママの自己実現
     講座 Hidamally    6月24日スタート募集中
🌸Being up セッション、こちらから。
🌸Being up リーダー養成講座、こちらから。

🌸エルム勇気づけ勉強会

     詳細・ご感想は、こちらから。

🌸エルムリーダー養成講座
     詳細・ご感想は、こち

🌸SMILE
      詳細・ご感想は、こちら。 
🌸カラーナビHOP 詳細はこちら。
 【コラボ企画】

🍀NPOウーマンプロジェクト東海

毛利理恵代表とカウンセラー養成講座

6月13日~岐阜 14日~名古屋

  

✨お問い合わせ・お申し込みは、こちらから。

 

お待ちしております^_^

名古屋市教育委員会 親学講座にて、子育て講座を担当させていただきます。

こんばんは。

親と子の心を繋ぐ専門家
「お母さん」澤田有心子です。

 

今日は、こちらのご案内です。

 

名古屋市教育委員会
親学関連講座にて
子育て講座を担当させていただくことになりました、。

 

 

 

とてもありがたいこと。

お役に立てることを精一杯

楽しんでさせていただきます。

 

 

育てよう!
Mather’s PRIDE

 

 

そして、広がれ!

自己肯定感(自尊感情)
自己効力感
自己有用感を育む「Being up!」の捉え方

 

繋がる温もり!!

 

 

 

🌸5月31日

●自己肯定感を育むとは?
〜褒め方、叱り方を振り返ろう〜

 

🌸6月28日

●自己肯定感がもたらす幸せ
〜これからの親の心がけ〜

 

 

詳細は、こちらから。

 

楽しみ♫楽しみ♫

 

最新企画情報は、こちらから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステキなママがいっぱいです^_^

お問い合わせ、お申し込みは、こちらから。

 

名古屋市八事小学校 PTA企画 セミナー を終えました。

名古屋市・あま市にて、アドラー心理学の勇気づけを軸に、家族の絆を応援しています。

母業に誇りを♡ 親と子の心を繋ぐ専門家

「お母さん」 澤田有心子です。

 

台風、あま市は過ぎ去ったようです。被害、ありませんように。

 

八事小学校にて、セミナー

さて、今日はこちらのご報告です。

先日、八事小学校でのPTA企画セミナー、担当させていただき、(確か)34名のお母様がご参加くださいました。

初めての小学校でのお仕事、ドキドキしておりましたが

前日にホワイトボードを使い予行練習したり
準備をきちんとしてのぞんだら、楽しくて♫

ご参加くださった複数のお母様からも

わかりやすくて、楽しかったです!
もっとお話しお聞きしていたかったです!
目からウロコでした!等々

ご感想をいただき、本当にありがたく嬉しかったです。

 

自己肯定感ってどうやって育むの?

皆様、人生の土台となる自己肯定感の具体的な関わり、知っていますか?

大学の教授の講座に参加しても、このところをお話ししてくださる先生は、とても少ないような気がします。

 

ココロ貯金でも学びますが、基本は「聴く」「触れる」「認める」「勇気づける!!」ですが、私は「自信」を二つに分けるところから、わかりやすくお伝えしていきます。

ここがとっても好評です♡

 

アドラー心理学ベース
「感じて学ぼう!生きる力、やる気の源 自己肯定感」初級編

手前味噌ですがー、なかなかいい仕上がりとなりました✨

保育園、小学校PTA関係のママ、機会がありましたら、講座させていただきますので、お声掛けくださいませー^ ^(講師料、基本 120分 30,000円よりですが、相談可 。無料でもさせていただきます)

 

個人的な講座のご要望は、お一人3,500円 6名様より出張いたします。(交通費別途)

 

実践編も、内容 組み立てますので、二回か三回講座でも、開催可能です。

 

お問い合わせ・お申し込みは、こちらから。

お待ちしております。