子どもの日に願いを込めて🍀
今を生きる子どもたちへ、ママパパにも届けー!
自分を信じて
仲間を信じて
生きるこの社会を信じて
54才のゆみこお母さん
ドキドキ、バクバクのチャレンジします。
Ms. ETHICALINK Japan aichi2025
のファイナリストとして
仲間と共に自分らしく社会に貢献し
7月13日(日)
志しをスピーチ30秒で表現して
ドレスを着て、ウォーキングで生き方を示します。
恥ずかしい気持ちもあるけれど
Being up協会 の代表としても
1人の人間としても
心美しく、あり方かっこいい人間でありたいから!
そして
一度きりの人生
思う存分、楽しみたいから!
バンジーシャンプ
飛ぶ!
そんな
私の勇気のチャレンジを通して
子どもたちもママパパも
自分を解放して
毎日を!人生を!
希望を持って
思う存分楽しんで過ごすきっかけになったら嬉しいです。
皆様
応援のほど
よろしくお願いいたします❣️
シンデレラのヒールは、
@ms.ethicalink.japan.aichi の
スポンサー
THE DRESS VOGUE様にて。
またご紹介させていただきます。
♯ミズエシカリンクジャパン
♯ミズエシカリンクジャパン2024
♯みずえしかりんくじゃぱん
♯msethicalinkjapan
@ms.ethicalink.japan
@ms.ethicalink.japan.aichi
@chisa.cycs
こんにちは。
親と子の秘めた可能性を引き出すお手伝い
親と子の命の輝きサポーター
澤田有心子(ゆみこ)です。
春爛漫の季節。新しいことの始まりの時期ですね。
花粉は気になりますが、いかがお過ごしですか?
今日は、特別記念企画のご案内です。
私、実は、活動を始めて10年が立ちました。
いろんなことがありましたが、ここまでこれたのも、沢山の方とご縁をいただいたからこそだとしみじみと感じております。
そして、
人と人との繋がりに感謝し、そこから生まれる可能性の素晴らしさを噛み締めている今!
10周年の感謝の気持ちを込めて🧡
🌸親子50組 100人様限定、
特別価格にて
親子の絆を深め、秘めた可能性が花開く
Being up 親子セッション®︎を
させていただこう!と思い至りました。
澤田有心子
親子の絆、可能性を真心込めて応援します。
※セッションの詳細は、こちらから。
ご活用いただけましたら、幸いです♪
①5月9日(月)
②5月16日(月)
③5月18日(水)
④5月22日(日)
⑤5月23日(月)
⑥5月30日(月)
①9時〜11時
②12時〜14時
③15時〜17時
④18時〜20時
⑤21時〜23時
■zoomにて。
■対面でも 承ります。
ご自宅まで伺うこともできます。
気軽にご相談下さいませ。
🌸特別価格
9,800円 → 税込 3,980円
★また
保護者の方、お一人様でのお申し込みも
特別価格にて、承っております。
通常 2時間 19,800円のところ
→ 税込 9,800円にて。
お気軽に
お声掛けください。
お申し込みフォームより詳細
下記①〜③までを記載し、お申し込みくださいませ。
ご希望の
①お日にち
②お時間
③形式(ズームor対面)
お問い合わせ、お申し込みは、こちらから。
お友達にもオススメしたい!と言ってくださり、うれしかったです♪
また、ご感想届き次第アップさせていただきます。
お母様T:なんとかしたいと思っている事をなんとかするための具体的な一歩を決められたのがよかった。
お子様R:自分の意外な才能に気づけた。
T:100%
R:100%
T:親子の相互理解が深まるスペシャルタイム。
R:新しい自分に出会えるセッション。
T:子どもの事をより理解したいと思っている親御さん。
R:中高生。自分の人生を切り開く途中にいるから。
T:思いを言語化し、行動に落とし込み、親子の理解も深まる素敵な時間になります。今すぐどうぞ♪
R:話すことで気持ちがスッキリして軽くなるよ!
T:私にも子どもにも寄り添っていただきありがとうございました。子どもへは簡潔に平易な言葉で
説明してくださったこともありがたかったですし、リーダーの皆さんの愛を感じました。
R:共感してくれたり、言い換えてくれたり、チカラを伝えてくれることで、話を聴いてくれていると感じました。また受けたいと思います。ありがとうございました。
私自身、親子の心が繋がり、幸せな笑顔に出会えること、とっても幸せを感じています。
ご活用ありがとうございました^_^
4月は、あと4組の親子さんにお申し込みいただいております。
興味をお持ちの方は、お早めにお声掛けくださいませ。
親子の絆、可能性開花を、心から応援しています。
みんなみんな、人生を楽しもうっ!
お待ちしております。
こんばんは。
親と子の心を繋ぐ専門家
「お母さん」澤田有心子です。
今日は、こちらのご案内です。
名古屋市教育委員会
親学関連講座にて
子育て講座を担当させていただくことになりました、。
とてもありがたいこと。
お役に立てることを精一杯
楽しんでさせていただきます。
育てよう!
Mather’s PRIDE
そして、広がれ!
自己肯定感(自尊感情)
自己効力感
自己有用感を育む「Being up!」の捉え方
繋がる温もり!!
🌸5月31日
●自己肯定感を育むとは?
〜褒め方、叱り方を振り返ろう〜
🌸6月28日
●自己肯定感がもたらす幸せ
〜これからの親の心がけ〜
詳細は、こちらから。
楽しみ♫楽しみ♫
最新企画情報は、こちらから。
ステキなママがいっぱいです^_^
お問い合わせ、お申し込みは、こちらから。
2018.2.15 名古屋市・あま市 晴れ。
親と子の命の輝きサポーター 澤田有心子です。
ご訪問ありがとうございます。
昨日の「蘇れ、生命の力」ドキュメンタリー真弓先生の影響で、しばらく、このキャッチーでいこうかなーと思っています(*^_^*)
今日は、こちら。
大学受験の話をしていたら、三男くんが、先ほど教えてくれた言葉です。
まーさーにー!!と納得しました。
さてさて、この夜の時間をどう使いましょうか?
時間は有限です。
わたし、今日は、寝る!!
に使うことを選択します(*^_^*)
みなさんは、何を選択しますか?
受験生のみんなは、次の受験のために、最後の詰めかな?それとも、まったり?
みんなみんな、ファイト〜!!
使い方で人生が変わるかもですね!
ではでは、今日はこの辺で〜♡おやすみなさい。
最新情報は。こちらから。
○保育士さん、幼稚園の先生方へ○
無料講座のお知らせです。
○8月21日(金)19時半~
〇場所〇 あま市 名鉄木田駅そば みわ情報ふれあいセンター 2階学習室①
名鉄木田駅下車徒歩5分程 (木田駅北にある、美和中学校、通り沿い北西角)
○受講料 無料 (施設利用料など、当日200円のみ、ご協力ください)
子どもたちの豊かな未来・幸せに繋がりますように。
保育所保育指針にも書かれている「自己肯定感」
日頃の保育、子どもたちとの関わりの中で、どんなふうに意識して、育んでいますか?
私は、
○こどもたちが未来に希望をもち、大人になることに憧れを抱けるような豊かな社会に。
を理念に活動をしています。
心理学を約11年学び、気づき、感じていることは、
そのためには、
子どもたちの生きる力を無条件に信頼し、
「今、ここ」のありのままの心・姿を認めていくことが大切だということ。
私たちがついついしてしまう関わりは、
子どもたちの未来を思うがゆえに
○○ができないと、この先が心配・困っちゃう。
やればできる子だし、だから、今、私たちが、できるようにしておかないと❗
そんな風に思い、叱咤激励したり、できたときに、賞賛したりすることが、多いのではないでしょうか。
その関わりが、悪いわけではないのですが、
子どもの「今、ここ」の気持ちが置き去りになってしまうことがあります。
偏ってしまうと、人からの評価を気にしすぎたり、人に認められないとダメだと思ったり、いつも他人軸の思考で生きるような副作用が出てしまうこともあります。
賞罰ではなく、「 勇気づけ 」
「今、ここ」を評価せず、ただ認めていくような関わりです。
育つ力は、
何より大切な
「 やる気・自信の源・自己肯定感 」なんです。
保育でも、子育てでも、
何より大切なこの自己肯定感の育み。
この育みが目に見えてわかると、保育者もお母様方も安心できるのですが、
残念なことに、これだけできれば、大丈夫!と実感できる確かな目安がありません。
だからこそ、
また、子どものことを考えるからこそ、
不安も出てきてしまい
ついつい、
○○ができた、
□□ができない、
という「目先のできるできない」の結果に一喜一憂するような対応に 片寄ってしまう傾向があるのではないでしょうか?
日々の保育に即実践!!
自己肯定感って、どんな感覚?!どうしたら育めるの?!
ワークを通して、感じあったり、
心の仕組みを理論で学びながら、
自己肯定感の大切さ☆
日々の保育について、一緒に考えてみませんか?
お申し込みは、こちら。
http://www.mcsj.net/mail/hidamari/Mail_form.php
お待ちしております(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他
心を繋ぐ勇気づけ(*^o^)/\(^-^*)
只今、募集中 です。
8月9月10月開講の企画は、こちら。
○8月24日(月)~ あま市
メンタルリセットマップ
インストラクター養成講座
○9月 2日(水)~ あま市
勇気づけリーダー養成講座
○9月 6日(日) ~緑区
13日(日)
勇気づけ勉強会・2日間集中コース
○9月11日(金)~ あま市
勇気づけ勉強会・4日間コース
○9月15日(火)~名古屋駅
勇気づけ勉強会1章ずつ+子育て相談
☆10月1日(木)~ あま市
Hidamally 詳細は、後日
☆10月17日(土) 緑区
24日(土)
勇気づけリーダー養成講座
☆10月21日(水)~岐阜市
お子様と一緒に、SMILE
8日間
☆10月31日(土)~ あま市
SMILE 4日間集中コース
詳細は、こちらから。
http://ameblo.jp/hidamari-0722/entry-12050792880.html
お問い合わせ・お申込みは、こちら。
お待ちしております。
http://www.mcsj.net/mail/hidamari/Mail_form.php
澤田有心子まで。
最後までお読みくださいまして
ありがとうございました。