年別アーカイブ 2016

ほんの小さな母心 

2016年1月15日大安    名古屋市・あま市  晴れ。

今日もアドラー心理学の勇気づけ子育てを軸に、家族の絆を育みます❤️そして、応援します❤️

ほんの小さな勇気づけも、丁寧に見つめていこう という気持ちになりました。

blogを書くことも、気合いがいるようになっていたので、原点に戻ってみます。

まずは、今朝の大切な家族への 勇気づけ。

「今日も一日、家族みんなが元気に過ごせますように♪」という真心エッセンスを注入して、朝ご飯を作りました♪ 

この気持ちひとつで、きっと食卓の空気が違うはず。味は、変わらなかったとしても、(変わってほしいけれど(笑))そんな風に思ってくれるお母さんが家庭にいてくれたら、それだけで嬉しいですね。

でも、毎日毎日、子育て・仕事などに追われてしまって疲れ切っているときには、「その気持ちも持てない(*_*)」悲しくなるときもあるかもしれませんね。

それが子育ての切ないところ。でも大丈夫。余裕があるときに思ってみるだけでいいの。

悩むこと、そこに、たくさんの愛がもうすでにあるのだから。

今日も優しい1日になりますように☺って、いつの間にか夜(笑)今日も一日、お疲れ様でした❤️あと、あったかい布団の中まで、一踏ん張り!がんばろーう☺️

ーーーーー

ただ今募集中です。

◇子育て心理学入門コース  あま市
1月18日(月)・25日(月) 詳細はこちら。

◇第35期 3日間コース
エルム勇気づけ勉強会 あま市
2月5日・15日・3月9日 詳細は、こちら。

◇ふれあい遊び・自己肯定感講座
2月22日(月)
保育士コラボ あま市

◇第8期 あま市
エルム勇気づけリーダー養成講座
2月27日(土)・3月6日(日)10時〜17時30分

ーーー

現在確定し、募集している企画の他に、ご要望をいただいている講座を下にご案内します。

現在3月まで予定が一杯ですので、4月以降、日程を組んでいくこととなります。ご一緒にいかがでしょうか。

🌺金曜日夜開催 若者向けエルム・SMILE🌺2名様

🌺4月後半以降 平日 SMILE(8日間・できれば4日間)1名様🌺

🌺5月後半~第3金曜日 お子様と一緒にSMILE(8日間)2名様🌺

🌺土日祝開催 エルム二日間集中コース(1名様)🌺

🌺5月中旬以降 エルムリーダー養成講座・平日三日間(2名様)🌺

🌺土日祝開催 第3期 メンタルリセットマップ・インストラクター養成講座(3日間 16時間)3名様←この期に限り・大幅割引あり・次回以降の再受講料金も一日1,000円のみ🌺

🌼4月18日(月) なごみ講座&Hidamally お茶会 一宮市周辺予定 是非~🎵

お申し込みは、こちらから。

お待ちしております。

 

最後までお読みくださいまして、ありがとうございました🍀

澤田有心子

子育て心理学 HAPPYランチ会 ありがとうございました! 入門編・ビックコラボ企画のご報告

2016年1月12日(火)友引   名古屋市・あま市   晴れ。

おはようございます。親と子の心を繋ぐ専門家
元保育士     澤田有心子です。

ご訪問ありがとうございます。

昨日は、取りまとめ役をさせていただいた

子育て心理学  協会東ちひろ先生主催のHAPPYランチ会でした。

24名様がご参加くださり

ちひろ先生に子育て相談をしたり

もりもり食べてー❤
もりもりお話ししてー❤
もりもり笑ってー❤

とっても楽しかったです。

ご参加くださった 方々のblogは、↓ こちら。

🌺「ベビーマッサージ スイトピー 芦屋さん」  

🌺「全肯定・カウンセラー・ヒーラー・彩乃さん」

🌺「Happyママと子どもの応援団 くもん三里のみっちゃん先生」

🌺「なごみ空間心理カウンセラー 毛利理恵さん

🌺「保育士の全肯定 心理カウンセラー 安江安江咲希さん」

 

FB_IMG_1452524396496
FB_IMG_1452524475263↓は、ランチ会の後のお茶会

なんと、
5時余裕で過ぎてるやーん(笑)

楽しすぎて、
時間を忘れてしまいましたね

16-01-12-00-03-34-910_deco

ご縁の中で
自然にできていった空気感。

ホッと安心できて、ワクワク♪楽しくて

人って素敵だなぁ。。。じんわり、感じていました。

本当に心が軽くなり

HAPPYを感じられた、HAPPYランチ会になりました。

皆様
ご参加くださり
ありがとうございました。

ちひろ先生
素敵な空間をありがとうございました。

今後とも、どうぞよろしくお願いします。

今日も素敵な1日になりますように❤

ーーーーー

1月18日・25日は、
澤田
第1期子育て心理学入門コース
開講します

詳細はこちらから。

一緒に楽しみながら、子育てのコツを学びませんか?

お待ちしております。

子育て心理学

★ 新春ビッグ企画 ★  こちらも 絶賛募集中です
ママのイライラ解消!子どものやる気と自信を引き出すセミナー

最後までお読みくださり ありがとうございました。

 

 

仏滅の今日からスタート。「ありのままにいて、善あり」

2016年1月9日   仏滅    あま市  晴れ。おはようございます。

      ↑↑↑ 今年は、大安・友引・仏滅・先勝・先負・赤口を記入していくことにします。

この日柄のように、人生にも、いろいろな景色・状態・見方、いろいろなことがある。でも、どんなことも今ここに生きている「命の証」神様からのプレゼント♪すべては幸せの中のことだと心深く感じたから。

そんな風に ~ただありのままに、全てをありがたく 受け入れていこう~ という意味をこめて。

そして、昨日、Hidamally の準備をしながら、セルフセラピーで、浮かんだ言葉がこれでした。

16-01-08-22-28-37-740_deco

仏滅も大安にも、味方を変えたら、プラスもマイナスもある。

雨の日も風の日も晴れの日も曇りの日も、壁にぶち当たった日も、「ありのままにいて、善あり」

 

そんな気付きを得た、今日の朝陽は、最高に気持ちがよかったです。魂が喜んでいる気がしました。

すべての人に、太陽の光あり。

そして、陽は   のぼる。

16-01-09-07-27-18-786_deco

16-01-09-08-10-35-949_deco

あなたの心にも  。

今日も素敵な1日になりますように。

ご訪問ありがとうございました。

IMG_1096

「  Hidamally  」
代表    澤田有心子
電話    09050389655
✉   kokoroni.essence.hidamari@gmail.com

第32回 エルム勇気づけ勉強会 ~マインドマップで表現すると?~

2016年1月8日 あま市   晴れ。 今日も アドラー心理学の 勇気づけ子育てを軸に ご家族の幸せ・絆を応援します!!(^_^)

12月18日に終えた エルム第32回。沢山、心をふれ合わせ、ゆったりとした安心感の中、~ただ、ありのままに~ どんな自分も素直に感じながら学びあうことができたと感じています。ご参加くださった 和い和いカフェさんが ご感想と共に 描いたマインドマップを、blogでご紹介くださいました。掲載許可をいただけましたのでお届けいたします。一緒に学んでくださったМちゃんのご感想も一緒にお届けします♪ 次回エルムのご案内も最後にありますので、興味をお持ちの方いらっしゃいましたら、ご覧くださいね。

第1章~第4章

image3

怒った出来事の話をしているとき、
私は、嫌だな~と思っている人に対して怒っていると思っていたけど、 ”どんな一次感情感情があったから怒ったのか?”という問いにすぐに答えられませんでした。
話していくうちに、その嫌だと思う人を、仕事で関わらせた上の人に対して、”なぜ?私だって嫌だよ、無下にされたような、虚しい感情、悔しい感情”があるのに気づきました。
ずっとモヤモヤしていたのですが、
怒りの先が違っていたんだ!と気づいたら、すごく腑に落ちました。

こうやって、自分の気持ちがはっきり分かるって、とても安心で幸せに感じます。
有心子さん~今回もありがとうございます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’色々話せて、気持ちがとてもほぐれました♡

 

第5章~第8章

2

”目的論”と”自分の人生を引き受ける”
という、とっても重要な部分☆
以前、コツ塾でも学んだけれど、
いつしかブレブレになっていたところも多^^;再び学べて良かった~!!少しづつ軸に向かいますように^ ^
”自分の人生を引き受ける”
ドキッとしました。まだ親や人のせいにする自分がいます>_<
やる→できないを繰り返している私、
「今はやらないんだな」と覚悟するか、
やる!➕できる条件を探すと覚悟するか、、、
今の私には”覚悟”がキーワードだなと思いました。
やらないもやるもすべて◯!
と覚悟を決めて、どんな自分も受け入れ認め許し愛しています*\(^o^)/*

第9章~第12章

3 ]

自分のよさ☆褒め言葉を、素直に受け取れない時もあるけれど、ここでの勇気づけの言葉は嬉しかった(o^^o)
苦手な事が得意になってる自分
人から感じてもらえた自分の良さ
コツコツがんばってきた自分
普段、ダメ出しいっぱいしちゃってるけど、どんな時もその時その時、精一杯頑張ってきた( ´ ▽ ` )ノ
ーーーーー
そして『ヨイ出し!』
同じ勇気づけの講座、スマイルでもずっとやって来たこと。
そのヨイ出しの効果はすごい。
当たり前にできていることに注目する力は本当にすごい☆☆☆
これからは、
自分にももっとヨイ出しして行こう♪
ーーーーー
楽観主義は意志のもので、選べる マイナスに浸る時→次に行くため⇨引き受ける
失敗は原動力となる。
マイナスはプラスの素になってる♪
ーーーーー
自分への〇〇〇を書いて、
それを一緒に参加した仲間に読んでもらいました。
書いた言葉が響いてきて、
泣けてきました・゜・(ノД`)・゜・。
知らず知らず、
少しづつ、
自分のことを受け入れられているような感じがします。このエルムで学べて本当に良かったです。
有心子さん、Mちゃん、ありがとうございます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ーーーーー
今思い出しても、「らしさ」が学びを深め、心温まる、素敵な空間・学びだったと感じています。学びを整理され、生活に活かしていかれるその姿に、私は、沢山の勇気をいただきました。和い和いカフェさん ありがとう!!
Мちゃんの ご感想

育児、夫婦関係、人間関係などで、イライラしていた自分が嫌になっていました。 アドラー心理学の勇気づけを本で知り、実践しても上手くいかず、すごく悩んでいました。

その時偶然、由美子さんのブログに出会い、人を勇気づける前に自分に勇気づけが大事とわかり、思いきってELMを申し込みしました。

自分は、言葉で表現するのが下手なので、不安な気持ちでいっぱいでした。しかし、じっくり話を聞いてくださったり、暖かい雰囲気の中で講座ができたことで、自分の考えや思いを伝えることができました。そして、なぜか話していると自然に涙がでてきていました。考えることが多かった中、少しずつ心で感じることを思い出してきたんでしょうね。

ELMでは、たくさんのことを学ぶことができ、少しずつですが、実践することで、子どもたちそして私自身が少しずつ変化していくのがわかりました。

ダメだなと思ってしまう自分と向き合わなければいけないのですが、勇気づけのの楽しさ、難しさ、素晴らしさを知ることができ、本当にELMを受けてよかったです。

早くSMILEを受けたい気持ちでいっぱいです。そして、勇気づけが、少しずつ広まっているようですが、もっとみんなに知ってもらえるといいですね😄3日間ありがとうございました❤

どんどん、Мちゃんの表情が柔らかくなり、笑顔・Мちゃんらしさが花開いていく時間をご一緒できて嬉しかったです。お子様の変化も見られ、共に喜びあいました。母の愛って、なんて切ないのだろう。暖かいのだろう。。。しみじみと感じました。Мちゃん ありがとう!!

 

🌺 あなたにも、必ずある  愛と勇気、学びあう仲間と共に見つけ、育んでみませんか?🌺 

※第33期(一宮市)・第34期(春日井市)は、グループにてお申し込みいただき、締め切りました。グループのお申し込みは、基本6名様(3日間)よりお申し込みいただけます。現在、3月まで一杯のため、4月以降になります。10名様より、割引あります。

 

最新  第35期  エルム勇気づけ勉強会  日程

①2月5日(金)   ②2月15日(月)   ③3月9日(水)

〇時間ー10時~15時半(お昼休憩40分)※来年から、この三日間で進みます。利点は、一章にかける時間が多くなり、よりゆったりと深めて学べることです。

〇料金○18,000円(すべて込み) 単発参加OK 一日 ¥6,300  再受講料金 一章 ¥1,000

※時間が増えましたので、4月より20,000円(仮)(テキスト代・消費税すべて込み)となります。

○場所○
※電車でお越しの場合は、
名鉄木田駅より送迎いたしますので、お知らせください。

①2月5日初日のみ、七宝産業会館    あま市(旧海部郡)七宝町遠島十坪119ー2     052 441 3411

②③あとの2日は、
フリースペース篠田    あま市(旧海部郡美和町)篠田稲荷151

この機会に是非いかがですか?(*^^*)  会いに来てね(^_-)-☆ (172センチ・〇〇㌔(笑))お待ちしております🎵

お申し込みは、こちらから。


現在確定し、募集している企画の他に、ご要望をいただいている講座を下にご案内します。現在3月まで予定が一杯ですので、4月以降、日程を組んでいくこととなります。ご一緒にいかがでしょうか。

🌺金曜日夜開催 若者向けエルム・SMILE🌺2名様 

🌺4月後半以降 平日 SMILE(8日間・できれば4日間)1名様🌺 

🌺5月後半~第3金曜日 お子様と一緒にSMILE(8日間)2名様🌺

🌺土日祝開催 エルム二日間集中コース(1名様)🌺  

🌺5月中旬以降 エルムリーダー養成講座・平日三日間(2名様)🌺  🌺

🌼4月18日(月)  なごみ講座&Hidamally   お茶会   一宮市周辺予定   是非~🎵

2015-10-08 12.06.02

15-11-23-15-29-49-761_deco

11218055_566328516838792_85290914622748975_n

10996826_537868949684749_8511463146022537712_o[1]

15-12-18-17-57-20-394_deco

お申し込みは、こちらから。

最後までお読みくださいまして、ありがとうございました🍀

t02200282_0235030113138784591

「  Hidamally  」
代表    澤田有心子
✉   kokoroni.essence.hidamari@gmail.com

満員御礼となりました。子育て心理学協会 HAPPY 新年会(ランチ会)

2016年1月4日

満員御礼となりました。ありがとうございました。

 

ーーーーーーー

12月22日 (火)
今日は、子育て心理学インストラクター 澤田有心子 として、お知らせいたします。

まずは、一般社団法人.子育て心理学.協会理事の 東ちひろ先生からの メッセージをお届けしますね。

🌼~~~🌼~~~🌼🌼🌼~~~🌼~~~🌼

毎日 お疲れ様です!
大忙しの 年末年始を乗り切った頃

専業主婦ママは、ここまで頑張って三食作ったご自分をほめてあげませんか?
仕事と両立した頑張りママは、自主的に ご褒美タイムをつくりませんか?

ココは、だーれもやってくれないので 自主的にしましょう。

🌼~~~🌼~~~🌼🌼🌼~~~🌼~~~🌼

そうなのですよね。

「 ココを 」 

誰かしておくれよ~~~!!って、時々 私も叫びたくなるのですが、待っていても、イライラしちゃったり、あまりいいことないのですよね。
私たち、本当に、がんばってますね(*^。^*)

だからこそ、誰かに お願いしたい♡♡♡ ところではありますが、

こうして、blogた東先生の本を読まれたり、子育てでイライラして悩みながらも、子どもたちのために♪自分自身のために♪と考えている私たちママは、もう十分すぎるほど 🌺 魅力的な女性 🌺 なのです。でしょ(^^♪

そんな私たち、わかり合うママ同士で 心ゆったり♪
素敵なご褒美タイム 過ごしたいな~って思っています!!

美味しいお食事をいただきたがら、日頃の子育ての話を、わいわいとにぎやかにおしゃべりしませんか? きっと、お互いの共通項があるはず。

東先生も、もちろん参加されます。

昨年のクリスマスランチ会の時には、こんなことが!!

偶然いっしょになったテーブルのママと意気投合して、貴重な情報交流(他では言えないココだけの話がデキた!)が始まったり、お仕事と家庭の両立について 先生に相談をされていたママは、そこから一気に家庭も仕事もうまく回り出したり♪

他にも、素敵な変化のきっかけになったことが沢山あったそうです。

今回は、その東先生の元で学んできた、私たちインストラクターも多数参加します(^_^)

皆さん、あったかい方ばかりなのです!!
最近、ぶよぶよ太っ腹になった澤田が、太鼓判押します(おやじか!!(笑))

今回のこのお知らせ記事も、アナログ人間の私は、お問い合わせフォームつくりからがわからず。。。チーン。。。すると、すぐに、外間よしこインストラクターが、「わたしそこできます!!」と名乗りを上げてくださり、完成することができました。

それだけでなく、東先生も、フォームの作り方を息子さんにお願いしてくださり、私たち皆がわかるように手順をまとめたものを送ってくださいました。他にもインストラクター同士のあったかい繋がりエピソードは、沢山できています。

そんな私たちインストラクターと東先生と たっくさんお話して、一緒に 素敵な時間を過ごしましょっ♪なんだか、参加するだけでHappyになれる気がしませんか?(^_-)-☆

このランチ会は、いままでの講座に参加した方はもちろんのこと、始めての方も大歓迎です♪

 

☆ 満員御礼 ☆ 締め切りました。

Happy 新年会(ランチ会)詳細

■日時:1月11日(月・祝)11時30分~13時  (入口付近に10分前に集合)

■場所:名古屋マリオットアソシア15階「パーゴラ」

■会費(実費のみ):税別・大人3,500円 →  新年会  特別価格¥3,300    ・小学生2,000円   ・4歳~就学前 1,300円  ・ 3歳まで無料

■託児はございませんが、お子様と一緒にご参加もOKです。

■当日各自でお支払ください。

■持ち物:筆記用具・手鏡・ハッピーな気持ち♡

【参加特典①】笑顔ママなるための優しい笑顔の作り方伝授

【参加特典②】参加者同士のポジティブフィードバック

〇パーゴラさんは、こちら  ▼バイキング形式です

お申込みは、こちらから。

ご参加、お待ちしております✨

 

🌺子育て入門コース 興味をお持ちの方へご案内です。(私も含め、日程順)

入門コース@名古屋市守山区:外間(ほかま)よしこインストラクター開催

日 時:①1月10日(日)②1月17日(日) ③1月24日(日) ④1月31日(日) 10:30~12:00 場所  いずれも 志段味地区会館 2F 第1集会室 (名古屋市守山区)  記事を読む »

入門コース@神奈川:岡田多愛子インストラクター開催

日 時:①1月12日(火)②1月19日(火)10:30~13:00  場所  小田急線沿線  記事を読む »

入門コース@愛知あま市:澤田有心子(ゆみこ)

日 時:①1月18日(月)②1月25日(月)10:30~13:30 (途中休憩あり) 場所 フリースペース篠田(名鉄木田駅より送迎いたします) 記事を読む »

日曜昼入門コース@浜松市:史 彩乃(ふみ あやの)インストラクター開催

日 時:①1月24日(日) ②2月7日(日) 9:30~12:30 場 所:浜松市福祉交流センター 記事を読む »

是非、インストラクターの元で、子育てのコツ、学んでみてくださいね♪

🌺Happy新年ランチ会のお申込みは、こちらから。 お待ちしております。

最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。

これで決まり profile

 

今年の目標が決められない・・・そんな時には?

2016年1月4日 晴れ。

愛知県あま市・名古屋市で、アドラー心理学の 勇気づけ子育てを軸に ご家族の幸せ・絆を応援しております
親と子の心を繋ぐ専門家   澤田有心子(本名 由美子)です。 ご訪問ありがとうございます。

今年の目標は?

今日は、このお題です。

年初めに、今年の目標を決めるといいですよ~って、言いますよね。確かにそうなのですが、
そんなこと言われても、決められない・・・わからない・・・そんな方もおみえになると思いますし、生きていれば、そんな時もあると思うのです。

アドラー心理学では、人の行動には、目的あがる。と捉えます。 思考もそうだと思うのですが、

IMG_1137-300x200

決められない時には、
きっと、「決めることで、失うこと」「決めないでいることで、得られること」があると思うのです。

人は、今の自分に必要な「何か」を 必ず得ています。

自分では、意識化できていないことが沢山あり、それが、苦しいと感じることも多いのですが。。。

目標を「決めないことを、決めている」 まずは、その心の声に気づいてあげられると、心が喜んでいくのではないかなと思います(^_-)-☆

 

目標を決められても・決められなくても

目標を達成できても・できなくても  

一ミリもぶれることなく、きてるあなたは、素晴らしい。 

 

私自身、今年もプラス・マイナス・ニュートラル、いろいろな感情に出逢うと思うのですが、

どんな自分も、ただありのままに 受け止めて、抱きしめて、大切にしていきたいと思っています。そうすることで、周りの人のすべてをも大切にできるようになっていくと思うから。

私は、周りの人を大切にできる人になりたいんだな。

はっ!深い気づきが♪ 今年も どんな気づきが生まれるのか、ワクワクしています。

ーーーーーーーーーーー

そんな 澤田と一緒に学びませんか(^_-)-☆ 素敵な皆様とのご縁も きっとあると思います♪ 一緒に子育て自分育て、感情を味わいながら深めていきましょう!

現在確定し募集している下記企画の他に、ご要望をいただいている講座を先にご案内します。現在3月まで予定が一杯ですので、4月以降、日程を組んでいくこととなります。ご一緒にいかがでしょうか。

🌺金曜日夜開催 若者向けエルム・SMILE 2名様 

🌺4月後半以降 平日 SMILE(8日間・できれば4日間)1名様 

🌺5月後半~第3金曜日 お子様と一緒にSMILE(8日間)1名様

🌺土日祝開催 エルム二日間集中コース(1名様)

🌺5月中旬以降 エルムリーダー養成講座・平日三日間(2名様)  

🌺土日

🌼4月18日(月)  なごみ講座&Hidamally   お茶会   一宮市周辺予定   是非~🎵

◇子育て心理学入門編

   2日間コース  in あま市  

詳細はこちらから。

◇時間は、両日    10:00~13:30

〇 1月18日(月)

① ココロ貯金の法則  ② 聴き方・話し方 

〇 1月25日(月)

③ 褒め方・叱り方   ④ ふれあい方・認め方 

〇 場所 〇  あま市篠田稲荷151     篠田フリースペース

〇 料金 〇  12,960円 

第35期 エルム勇気づけ勉強会 

内容の詳細・ご感想は、こちら。

※第33期(一宮市)第34期(春日井市)お友だちグループにて決まりました。

現在、出張も6名様(三日)より受け付けています(出張費無料・施設利用料ご負担ください)10名様より料金割引あります。ご予約、承っておりますが、開催は、4月以降になりますことご了承ください。

3日間コース in あま市  現在2名様

〇2月 5日(金)  10:00~15:30

〇2月15日(月) 

〇3月 9日(水)

〇場所〇 名鉄木田駅下車 詳細は、お申込み後ご連絡いたします。

〇料金〇  ¥18,000(すべて込み) 〇再受講 ¥10,000(すべて込み)

○単発ご参加OK 1章(一時間)につき ¥ 1,600(すべて込み) 〇再受講 単発(1時間 ¥ 1,000)

第8期 エルム勇気づけリーダー養成講座◇ 

2日間コース in あま市   現在3名様  

〇2月 27日(土) 10:00~17:30

〇3月       6日  (日) 

〇場所〇 名鉄木田駅下車 詳細はお申込み後ご連絡いたします。

ご感想は こちら。

※実際に勇気づけ勉強会をファシリテーターとしてすすめていただきますので

一般コース受講後、お申込みください。(勿論、他のリーダーさんでもOK)

※愛知では、アドラーあいちというリーダーのグループがあり、4か月に一回のリーダーフォロー会 も行っております。

〇料金〇 (税込み) ¥32,400 (テキスト代¥10,800込み)

再受講  ¥10,800  (澤田の受講生) ¥15,120 (他のリーダーさんの受講生)

※ 別途 施設利用料として、実費を人数割りした料金をご負担ください。

◇心も身体も♪ぬくぬく♪ 保育士コラボ(^_^) ◇

〇 2月22日(火) 10:00~13:00

  (その後お時間のある方はお昼一緒に食べながら、子育て考えていきましょう)

◇ 一部 ◇  ~11時15分(時間の変動有)

◇ ママの手が温もり届ける 親子ふれあい遊び ◇

講師  渡邊志保 (現役 保育士)

◇ 二部 ◇  ~12時45分(時間変動有)

自信って どう育てたらいいの?いきる力・やる気の源・自己肯定感

◇「 自信 」の具体的な育み方 ◇

講師  澤田由美子 (元保育士・カウンセラー)

〇場所〇 あま市美和保育園西の民家にて

〇受講料〇  2,500円

〇持ち物〇   筆記用具・お時間のある方は、お昼ご飯ご持参ください。

お申込み・お問い合わせは、こちらからどうぞ。 お待ちしております。

IMG_1096

明けましておめでとうございます。

2016年1月1日 あま市 晴れ。

皆様、あけましておめでとうございます。

どんな元日をお過ごしですか?笑ってますか?そうだといいな~♪

今年も 私は、勇気づけの学び・実践を深め、

皆様の「らしさ」が花開き、ご家族の笑顔に繋がりますように、誠心誠意、真心こめて、お届けして参ります。

健康で、笑顔溢れる 素敵な一年になりますように。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

澤田有心子(本名 澤田由美子)

IMG_1197