ご訪問ありがとうございます。
親と子の心を繋ぐコンサルタント 澤田有心子です。
現在は、アドラー心理学と自己肯定感の育みに特化したオリジナルBeing upメソッドを軸に開催しております。
具体的でわかりやすく、即、子育てや保育に活かしていただけるので、大変好評をいただいております。
内容、時間、料金、人数、等、目的にあわせて、臨機応変に対応させていただいておりますので、子育て講座、可能性のたね開花シートを使ったBeing up シートセッション、親子絵本、どの内容に興味がおありか、ご希望をお問い合わせの際にお知らせください。
親子、先生方の幸せを願い、真心込めてお届けいたします。
・感じて学ぼう!生きる力やる気の源 自己肯定感
・やる気を育むコーチング
・自己肯定感を育む支援の方法について
・現場で生かす母性開花メソッド
・コミュニケーションの秘訣~聴き上手になる~
・親と子の幸せ紡ぐ会話術
・親子で共に育つ~子育てに心理学を生かして~
・親子で共に育つ~ありのままを尊重して~
他
熱田生涯学習センター様にて。
桶谷式母乳育児・母乳管理師東海ブロック様
その他
・愛知県子育て支援員講習会 子どもの発達にて
・春日井市私立保育園様 保育士研修会
・特別養護老人ホーム すずの郷様 保育士研修会
・岩手県こぐまほいく企画様
・名古屋市船方小学校PTA様
・名古屋市旭出小学校 PTA様
・鳥羽見小学校PTA様 親子ふれあい教室
・名古屋市南山幼稚園PTA様
・名古屋市教育委員会関連 親学講座 名古屋市東生涯学習センター
他多数
基本 2時間~ 50,000円よりとなっております。
予算に合わせて対応させていただきますのでお気軽にお声掛けくださいませ。
お問い合わせはお電話、もしくはこちらから承っております。
Being upシートセッションのご感想 一部
自分のマイナスだと感じていた種がパワーをくれていた事を知った瞬間「あなたはあなたのままで大丈夫」と言ってもらったような安心感に包まれました。
先生がパワフルでエネルギッシュでした。自信に満ちていて、お話を聞いているだけで元気が出ました。良いイメージを持って、思い描いていける人生を生きていけると素敵だなと思いました。
皆さんが内容は違うけれど、悩みを持っていること、先生がそのことをマイナスと決めづけず、プラスと考えられること等、一つ一つのお話が、励みとなりました。ありがとうございました。
これまでずっと弱みだと思っていたことが、強みでもあったことを体感し、心から今の自分にOKが出せました!目の前が一瞬にして明るくなり、心のワクワクがとめられませんでした。
前に一度アドラー心理学を少しだけ受講してなぜ子供に優しく出来ないのか、その理由まではたどりついていて、私には時間に余裕がないという所が問題でした。その先の知りたかった方法が分かりました。今日はお話を聞けて本当に楽しい時間でした。ありがとうございました。
『どういう時に“マイナスの種”じゃなくなりますか?』という質問に答えを記入した時、今できる事がストンと自分の中に落ちてきました。
自己肯定感は高くないとういうことを日頃から感じていたのですが、どうしたら良いのかわからず過ごしていました。辛いこともあったのですが、マイナスの種も見方を換えたら才能になるとお話を聞いて考え方を少しずつ変えられそうだな、と思いました!
気持ちよりもまず行動が大切ということが勉強になりました。脳ってだまされやすいんですね。「私は信頼感を大切にして、毎日笑顔で過ごします」
なりたい自分になれた時をイメージするとどうなるかを考えた時にすごく楽しい気持ちでした。
自分の感情を見つめ直す事ができ、日常に追われてできていなかったけれども、意識して行動に移す事で改善できるのかなと思った。子供の短所と思っていた所も長所としてとらえていきたいです。