おはようございます。あま市・名古屋市でアドラー心理学の勇気づけ子育てを軸に、家族の絆を応援しています、 親と子の心を繋ぐ専門家 澤田有心子です。
ご訪問ありがとうございます。
今日は、午後から 7名の保育士さんに『自己肯定感講座』させていただきます。ドキドキしますが、やはり、ワクワクしていますq(^-^q)
どうぞよろしくお願いいたします。
今日は、学びを深めていく中で、出会った言葉をご紹介いたします。
それは、 「 接面 」
~保育通信の中の中京大教授 鯨岡先生執筆部分より~
『人と人とが関わる中で、一方が他方に(あるいは双方が相手に)気持ちを向けたときに、二人の間に生まれる独特の空間や雰囲気のこと。物理的なものではなく、人と人との間で、創られるもの』
ということでした。
わたしは、このように沸き起こってきた感覚・感情を「宝」と意識をして、全ての講座もセッションも進めています。
本では、得られない、講座で人と学びあうからこその宝は、繋がりの中で得られるこの「感情」「感覚」
『 接面 』というんだ!
とその感情に名前がつくことで、更に意識が出来ます。
でも、堅いー。由美子語、また飛び出しそうな予感がー(笑)
さぁ、今日も頑張ろう❗(最近、ずっと避けてきた頑張ろう❗が、自分にしっくりくる~)
今日も自分らしく素敵な一日をお過ごしくださいね~(*^o^)/\(^-^*)
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
こんばんは。名古屋市・あま市で、アドラー心理学の勇気づけ子育てを軸に、家族の絆を応援しております 親と子の心を繋ぐ専門家 澤田有心子です。
今思えば、あっという間の子育てでした。
アルバムをふと見る機会があって、みーつけた!素敵な写真(*^-^*)
罪悪感をいただいていた二男もめっちゃ笑ってました。
子育て、愛情一杯のお母さんほど、後悔ってあると思うけどね。
子育ては、迷っても悩んでも、大丈夫。
子育てを終えて、支えるもの
それは、
『迷いながらも、お母さんは、精一杯の子育てをしてきたよ』
『傷つけてしまったこともあったかもしれない。ごめんね。でも、お母さんは、あなたを愛し、子育てをがんばりながら楽しんだよ。』
『生まれてくれて、ありがとう!』
『お母さんを、お母さんにしてくれて。ありがとうね』
だと思うから。だって、子育てに正解は、ないんだもん。悩みのない子育ては、ないね。
今を悩もう! そして、ママも学ぼう!
安心して、迷っていいよ。
子育ては、悩むもの。悩むから、あじわい深くなる☆
その上で、学ぶと、悩みかた・迷いかたが、わかるとでもいいましょうか(笑)
「知る」ことは、偉大。途中、苦しいこともあるけれど、だんだん楽になって、可能性がぐんぐん広がっていく。
あんなに苦しんだのに、今では全てが☆宝物☆になってるし。
苦しみも涙も、全て、幸せの中のことでした。
今なら、わかる(*^-^*)
あの頃の私に、伝えよう。 お疲れさん♪よく頑張ってくれたね(*^-^*)大好きだよ!って。
子育ては、思い通りにはらないからいいじゃんね🎵
もしや、わたし、
おばあちゃんのようになってますか?(笑)
あははっ。。。
今日はこの辺で~(*^o^)/\(^-^*)
こんにちは。あま市・名古屋市で、アドラー心理学の勇気づけ子育てを通して、家族の絆を応援しております、 親と子の心を繋ぐ専門家 澤田有心子です。
今日は、オリジナル講座『Hidamally』開講いたしました。
13名の皆さん、お申し込みくださいまして、ありがとうございました(*^o^)/\(^-^*)
講座中の写真を撮り忘れ(;゜0゜)ランチの時に思い出しました。ごめんね(。>д<)
今日は、
○自己紹介・ヘンテコ似顔絵質問タイム
○目的なーに?
○人間観・本来の力・自己一致
○自己肯定感チェックシート
○ジョハリの窓
○私の価値観眼鏡
○今ここ、わたし色(カラーセラピー)
をしました。
ゆっくり のんびり、何を感じ、何を思う?その部分を大切にした内容です。
難しい知識は、全くありません。基本的な知識で、深めていきます。
皆さんが、もともと持っていた本来の自分らしく生きる力を呼び覚ませるよう✨
安心感の中、人と繋がりあい、ありのままにいること、そのことが大切だと思うから。
みんな、もともと、持ってるんだ!自分らしく生きる力☆認めてみてね、その事を(^ー^)
13名様とご縁をいただけて、澤田、感無量でした。
学んで、話して、笑って、(。^。^。)楽しかったー(*^o^)/\(^-^*)
澤田の理念、Hidamallyでの軸も同じです。
①わたしは、心安らぎ、安心して、学んだり、話が出来る場・空間をご提供いたします。
②わたしは、子どもたち・お母様方の 生きる力・可能性を信じる存在であり続けます。
③わたしは、「真心・誠意・感謝」の心を持ち、相互信頼・相互尊敬のあり方を大切に、皆様と共に歩んでいきます。
わたしの講座のよさ・強みは、その信念を貫いた 私がいる、そこだと私は思っています(*^-^*)
人が怖かった私、勇気一杯に信じる道をあゆんできた私を、今日は褒めてあげようかな(笑)
また、ご感想もお届けいたしますね(^ー^)
ありがとうございました。
可愛くてもいい。
素晴らしくてもいい。
魅力的でもいい。
人気者になってもいい。
愛されてもいい。
キラキラ輝いてもいい。
幸せでもいい。
🍀ぢんさんにあった人は、幸せになるって決まってる🍀って。
みーんな
幸せになる力があるから、
今ここに、生かされている。
うーん、今日は、いい天気☆
自分らしさを大切に
今日も素敵な1日を~(*^o^)/\(^-^*)
こんにちは。名古屋市・あま市で、アドラー心理学の勇気づけ子育てを通して、親子の絆を応援しております。親と子の心を繋ぐ専門家 澤田有心子です。ご訪問ありがとうございます。
昨日は、ふかーく、にこにこ、おいしーーーい!エルム勇気づけ勉強会になりました。
なんと1章、3人で三時間。
大切な大切な1章を、日常の子育て・出来事に当てはめて、ゆっくり、具体的に、豊かに学びましたよ。
じゃじゃーーーん!!!!!
受講してくださった Yさんと娘さんが、心を込めて 作ってくださった
☆愛のカボチャのロールケーキ☆
ありたがや~(*^o^)/\(^-^*)
食べ物って、こんなに、心の温度あげてくれるのですね。そのあと、夜になっても、今もなお、思い出すと心温もお腹の温度も上がっていくのを感じます。
いやいや、食べ物って、ではなく、食べ物を通して届けられた ☆人の想い☆ って、ですね。
同じロールケーキでも、買ってきたもの、自分で作ったもの、いただいたもの、Yさんにいただいたもの、
みーーーんな嬉しいんだけど、食べているときの 『嬉しい感情』の種類が違います。
Yさんのケーキには、人となり、ミラクルエッセンスがくわわり、味わいが違いました(^ー^)ありがとうね。ご馳走さまでした。
高山からお越しくださっている、Yちゃんもまた、とっっっても、素敵な方。
創造力豊か、だからこそ、周りを照らすように、明るくて、優しさ包容力もいっぱい。
笑顔から伝わりますよね。今度、私のプロフィール写真、Yちゃんの腕により、近日中、変更!あるかもしれませんよー。
Yちゃん、よろしくお願いします(*^-^*) あっ、高山からカメラは、大変!!カメラは、私の一眼レフで、大丈夫よ(^ー^)それじゃ、だめかしら?!
また、連絡させてくださいね!
たくさん じーんとして、たくさん わははーっと笑い、学んだ 第1回となりました。
学びには、ユーモアは、必須ですね(^ー^)
じーんと涙したり、にこにこ、わははーっと笑ったり、ご縁で出会えた 皆さんと
お互いのいとおしい人生の中の『今ここ』を 、学びを通して、心ふれあわせながら、一緒に味わっていきたい、そんな風に思っています。
出逢いに感謝です!
ありがとう(*^o^)/\(^-^*)
来月からは、4名様で進みます。エルム再受講の方、心理学を学ばれた経験のある方限定のこの企画☆ おすすめですよ(^ー^)
最新募集情報は、こちらから。
新企画 二つあります。
◇一つ目◇
☆ 自己肯定感の育み・エルム体験会 ☆
○10月28日(水)10時~13時まで。
○1部 澤田担当
『感じて学ぼう!生きる力・やる気の源、自己肯定感』
○2部 エルム勇気づけリーダー担当
『大倉恵美・西村さなえ・野口久美子』
ママの自己肯定感を育む
『 勇気づけ勉強会 第1章
さまざまな見方・考え方の存在を意識する 』
※何回学んでも深まるので、
1度学んだ方も来てね
○場所 甚目寺公民館 郷土資料室
○受講料 1000円
大切な自己肯定感って、感情・感じるもの、頭で理解しようと思っても、わからないのです。
一緒に感じながら、学んでいきましょう(^ー^)
◇二つ目◇
名古屋市 港区 南陽交流プラザ
11月12日(木) 子育て相談 2時間半 (500円)
11月20日(金)~ エルムスタートです!下記に詳細あります。見てね(*^-^*)
内容の詳細・ご感想は、こちら。
全12章 12時間 ¥18,000(すべて込み)
○単発参加OK 1章につき ¥ 1,600(すべて込み)
※精神科に通院中方は、ご相談ください。
夜 2章ずつ進行 保育士さん大歓迎!! 保育の悩み、学びを通して一緒に考えていきませんか?
基本 第1金曜日 全6回 19:30~21:30 2名様
⑤10月2日(金)9章・10章 ⑥11月13日(金)11章・12章
○ 場所 ○ 名鉄木田駅周辺 詳細は、お申し込みいただいた方にご連絡いたします。
◇第28期 お子様と一緒に。
千種区のお友だちグループ中心で進行予定◇ 只今6名様
◇29期 終了しました。
◇第30期 エルム勇気づけ勉強会◇ inあま市 只今、4名様
③10月 9日(金) 7章~ 9章 ④10月23日(金) 10章~12章 10:00~13:00
○場所○ あま市篠田稲荷151 フリースペース篠田
◇ 第31期 エルム勇気づけ勉強会◇ inあま市
心理学を学ばれている方・再受講の方 〇一章ずつ進行 単発参加 OK 只今4名様
○すべて木曜日 10:00~12:30
① 9月24日 ②10月22日 ③11月19日 ④12月10日 ⑤ 1月28日 ③ 2月18日
⑦ 3月10日 ⑧ 4月21日 ⑨5月19日 ⑩6月16日 ⑪7月14日 ⑫8月18日
○場所○ あま市篠田稲荷151 フリースペース篠田
○ 受講料 ○ 一回ずつのお支払い
エルム初めての方・3500円(すべて込み)
再受講の方・2500円 エルムリーダーさんは、 毎回 2,000円
※この企画のみ 再受講の方・リーダーさん 別途 施設利用料 人数割りかかります。
☆第32期 エルム+子育て相談 in名古屋駅
10月20日(火)10:00~12:30 以降、第3火曜日の同じ時間
〇第一章 さまざまな見方・考え方の存在を意識する。 + 子育て相談
詳細は、こちらから。
◇新 第33期 エルム勇気づけ勉強会 ◇
三日間集中(10時~15時) in 名古屋市港区
☆ 特別企画 ☆ 11月12日(木) 10時~12時30分 500円 子育て相談会
①11月20日(金) ②12月 4日(金) ③12月18日(金)
〇場所○ 南陽交流プラザ 小会議室 名古屋市港区東茶屋三丁目123番地 電話:052-303-2322
ご感想は こちら。
4名様より開催 ※30分あれば勇気づけをお届けでき、社会貢献につながりますよ!
勇気づけ勉強会が、開催できるようになる資格です。実際にファシリテーターとして、すすめていただきますので
一般コース受講後、お申込みください。(勿論、他のリーダーさんでもOK)
愛知では、アドラーあいち というリーダーのグループがあり、4か月に一回のリーダーフォロー会 も行っております。
料 金 (税込み) ¥ 32,400 (テキスト代¥10,800込み)
リーダー有資格者 ¥ 10,800 (澤田の受講生)
¥ 15,120 (他のリーダーさんの受講生)
※ 別途 施設利用料として、実費を人数割りした料金をご負担ください。
◇新 第7期 養成講座◇ 三日間コース inあま市 只今4名様で進行中
◇第8期 エルム勇気づけリーダー養成講座◇ 二日間コース in緑区
①10月17日(土) ②10月24日(土) 只今2名様 10:00~17:30
○場所○ 名鉄中京競馬場前駅下車 徒歩3分
○リーダー養成講座 in岐阜市 お子さまも一緒 4日間コース 2名様 お申し込みいただいています。
今のところ、岐阜市SMILE後の3月です。 ご希望の方、みえるかな?
お問合せ・お申込みは、こちらから。
◇ SMILEの 最新募集記事は こちら。 ◇
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
講座の詳細・ご感想は こちら。
○全8章 4名様より開催
(1章ずつ 2、5時間×8回 もしくは、 2章ずつ 5時間×4回)
¥ 35,000 → ¥ 38,000 (10月より)
○特別割引○
澤田のエルム受講済みの方は
¥ 32,400 → ¥33,800(10月より)
澤田の元で育ったリーダーさんのところで エルム受講された方は、
¥ 33,500 → ¥35,000(10月より)
他のリーダーさんのところで、エルム受講された方
¥ 36,000
◇再受講は、澤田のSMILE 受講生
¥10,800 → ¥12,000(10月から)
◇他のリーダーさん 受講生
¥15,400 → ¥15,400(変更なし)
※ 興味をお持ちの方いらっしゃいましたら、お早目に(^_^)
※SMILEについては、精神科に通院中の方は、ご遠慮いただいております。かかりつけ医師の許可がでましたら、エルムからご受講していただけたらと思います。
◇第13期 SMILE◇ 土岐市 森のようちえん じゃんぐる☆ぽっけの皆さんと進行中
◇第14期 SMILE◇ in 岐阜 お子様と一緒に 1章ずつ8日間
只今2名様 10:00~12:30
①10月21日(水)②11月4日(水)
③11月25日(水)④12月16日(水)
⑤ 1月20日(水)⑥ 2月3日(水)
⑦ 2月24日(水)⑧ 3月9日(水)
○場所○ なごみ空間 岐阜市鍵屋西町2-57-2
◇第15期 SMILE in あま市 土曜日 4日間集中コース
只今4名様 10:00~15:30
①10月31日 ②11月28日 ③12月19日 ④ 1月23日
○場所○ あま市 名鉄木田駅下車 詳細は、お申込み後お知らせいたします。
◇第16期 SMILE inあま市 お子様と一緒に 1章ずつ8日間
只今2名様 10:00~12:30
①11月 6日(金)②11月27日(金) ③12月11日(金)④ 1月15日(金)
⑤ 1月29日(金) ⑥ 2月12日(金) ⑦ 2月26日(金)⑧ 3月11日(金)
○場所○ 名鉄木田駅下車 フリースペース 篠田
※現在進行中のSMILEです。
欠席の場合の振り替えに(無期限無料です)参考にしてくださいね。
◇ 第10期 SMILE ◇ in 春日井 1章ずつ8日間 進行中
①5月20日(月) ② 6月15日(月) ③ 7月 6日(月) ④ 8月 3日(月)
⑤9月14日(月) ⑥10月26日(月) ⑦11月30日(月) ⑧12月7日(月) 10:00~12:30
◇ 場所 ◇ 朝宮公園 付近
◇ 第11期 SMILE ◇ (夜) inあま市 1章ずつ8日間 進行中
① 6月12日(金)② 7月17日(金) ③ 8月21日(金) ④9月18日(金)
⑤10月16日(金)⑥11月20日(金) ⑦12月18日(金) ⑧1月15日(金) 19:30~22:00
◇場所◇ 名鉄木田駅下車 徒歩3分
新◇ 第12期 SMILE ◇ in あま市 1章ずつ8日間 進行中
①7月15日(水) ②10月7日(水) ③11月11日(水) ④12月9日(水)
⑤1月13日(水) ⑥2月10日(水) ⑦3月2日(水)台風で、延期になった為、調整中。 10:00~12:30
○場所○ フリースペース篠田(あま市篠田稲荷151)または、木田駅周辺。
◇エルム勇気づけ勉強会・リーダー養成講座の最新募集情報は、こちら。
お問い合わせ・お申込みは、こちらから。
お気軽に(^_-)-☆ お待ちしております。
最後までお読みくださいまして
ありがとうございました。
こんにちは。あま市・名古屋で、アドラー心理学の勇気づけ子育てを軸に、「家族の絆・安心感」を応援しております、親と子の心を繋ぐ専門家 澤田有心子です。ご訪問ありがとうございます。
先週の金曜日、エルム勇気づけ勉強会には、四日市市、また、遠く 高山市から、あま市までお越しくださった方もいらっしゃいました。
出会うべくして、とはこのこと。。。しみじみ感じる時間・ご縁でした。
お一人おひとりの人生に触れさせていただくたびに、心が 優しく ふるえる、そんな感覚がうまれます。
みんな、愛 。
愛があるからこそ、こんがらがっちゃう。
そんなことがありますね。
「 ふぁ~~~♡♡♡☆彡☆彡☆彡 」 素敵な感覚語?!も飛び出し(笑)
素敵な 『 今この時 』 を 皆さんと 共有できて、幸せを感じました。
ありがとうございました。
最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。
こんにちは。愛知でアドラー心理学の勇気づけ子育てを軸に、『家族の絆・安心感』を応援しております、『Hidamally』の 親と子の心を繋ぐ専門家 澤田有心子です。
ご訪問ありがとうございます。
今日は、名古屋駅前で、エルム+子育て相談の予定でしたが、可愛いHちゃんとママと、
子育て相談 + コミュニケーション実践講座 + 心理学 のようになりました。癒されたわ~ん(#^.^#)
次回は、10月20日(火)
今日の様子と、次回の詳細は、 こちらをご覧ください。
さて、SMILEのお知らせです。
ママにとっては、引き受ける厳しさもある
『 SMILE 』ですが、
共に学び、信頼の世界、感じてみませんか?先に広がる信頼の世界は、あったかくて、楽チンです(*^^*)
学んだあとも、学びを取り入れるのか、取り入れないのか、ご自身で決めていけますから、ご安心くださいね。
子育ての選択肢が広がること、それだけで、子育てが楽になっていくと思いますよ。ご一緒に学びませんか?
SMILEの詳細は、こちら。
ご感想は、こちら。
お申し込み・お問い合わせは、こちらを。
お待ちしております。お気軽に(^ー^)
澤田有心子
こんにちは。愛知で、アドラー心理学の勇気づけ育児を軸に、「家族の絆・安心感」を応援しております、「Hidamally」の 親と子の心を繋ぐ専門家 澤田有心子です。
昨日は、名古屋市緑区にて、第29期勇気づけ勉強会を 4名の皆さんと終えました。
心理学を学んで見える方々。学びを通して、自分の心を客観的に見る視点も、自己開示も、ぐんぐん深くなっていきました。
と同時に、表情も緩み、皆さん、どんどん、ニコニコになって♬ まるで、心の窓が、解放され、さわやかな風が、心地よく 吹いているよう(^_^)
なんだか、二日間しか過ごしていないなんて、嘘のよう。 一ヶ月、泊まり込みで学んだような気がするね~ なんて、話もでました。
ほんと、人って、愛だーーー!!って(^_-)-☆またまた感じちゃった♪
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
○Mちゃんから、ご感想、掲載許可をいただきましたので、お届けします。
2日間の講座でしたが、本当に居心地のいい学びの時間となりました。
正直なところ得たものがあまりに多すぎて書ききれません。
ただ、物事の捉え方を変えるだけでこんなにも心が満たされるんだなと体験することができました。
講座を終えた今、自分の人生をもっと大切にしたいと思えるし、その力が既に自分に備わっていることを信じようとも思えます。
生きづらさに苦しんでいる方、人間関係に悩んでいる方のもとへエルムが広がっていったら素敵だなと思います。
私自身もまず自分の身近にいる家族にこの講座で得た感覚を伝え届けていきたいです。
メッセージガード、書いてくださったって🎵いやー嬉しいです!!ありがとうq(^-^q)
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
心に『信頼の芽がぐんぐん育まれている』そんなイメージが浮かびました。素敵(*^o^)/\(^-^*)
他のかたも、同じことを感じてみえましたよね🎵素敵すぎる➰🍀
Hidamallyも~ SMILEも~ リーダー養成も~ って、 まだまだ一緒に学び 勇気づけを深めあえることが、とっても楽しみです(^_^)
私は、エルムの学びを通して、皆さんと心触れ合えること、最高に幸せを感じます。私を見つけ、学びにお越しくださって、皆さん、本当に、どうもありがとーーーーーう!!!
今後とも どうぞよろしくお願いいたします!! ありがとうございました_(_^_)_