カテゴリーアーカイブ 保育士さん・幼稚園の先生向け・研修会・

チャイルドほーむ小田井園様にて。話し合いができてよかったです♡

こんにちは。
親と子の心を繋ぐ専門家
元保育士    澤田有心子です。
ご訪問ありがとうございます。
今日は、チャイルドほーむ小田井園様にて研修会でした。
楽しかったです♬
もはや、若い先生のお母ちゃんのようになってるかも???(笑)
 いつもは、言えない素直な気持ちを、保育以外で伝え合う機会。伝え合えば繋がり合える♡
大切な思いに触れさせていただけて、私自身が学ばせていただいております。ありがとうございます!!
いつもご感想書いてくださいますので、また、まとめてお届けいたします。
本当に、素敵な先生方ばかりです╰(*´︶`*)╯♡
子どもたち、幸せだな〜♡
img_3938
先生方、日々の保育、応援しています!!
お忙しい中、ご参加くださりありがとうございました。
img_3536
先生と先生
先生と子ども
先生と保護者
自己肯定感を育み
心と心を繋ぐ保育園研修会  
対象は、保育者  保護者どちらでも可
一回、2時間半〜3時間   6名様、3万円〜、お受けいたします。
できれば、4回を希望いたします。
お問い合わせは、こちらから
img_3886

津島市男女共同参画セミナーで、保育士さんに向けて研修会「即実践!信頼がグッと得られる話の聴き方」

応援してくださったみなさんへ。
ありがとうございましたm(__)m
終えた後、それはすごい脱力感でした。。。

その脱力感は、エルムを通しで始めてスタートし、終了後、味わった感覚と同じで、私にとって、とても大きな勇気の一歩でした。

 

以前勤めていた園の理事長先生も一番前でお話を。男性の園長先生がどどーんと前に3名。
ドキドキする気持ちを奥において、踏ん張りました。
大丈夫、信頼、信頼。

「先生、変わったね」←いい方に。理事長先生ありがとうございましたm(__)m

途中、不安な気持ちが表れてしまったことがあったし、、、
くるくるしてしまったところもあったけど

「上から目線ではなく、同じ仲間として、先生方と子どもたちの豊かな毎日のお役に立ちたい」

その目的を心において、誠実に謙虚に、進めることを意識しました。そこは、ピクリとも動かさず。

 

終えてから、7名の園長先生と役場の担当の方とお茶のお声掛けをいただき、暖かいお言葉をいただき、ホッとすることができました。
その優しさに感謝いたします。本当にありがとうございましたm(__)m

至らないところも沢山あったけど
経験豊富な先生方の胸をお借りし、精一杯挑戦させていただくことができました。

 

若い先生方に1つでも心に届く何かが残るといいな。

この機会を与えてくださり、絶対大丈夫!と信頼してくださった東ちひろ先生
ありがとうございましたm(__)m

そして、途中、応援してくださったみんなの顔が浮かんだよ^_−☆
1人じゃないって思えること、どれだけ心強くいられたことか。どうもありがとう💖

今まで育てていただいた先生方にも、感謝です。

 

前日、担当のOさんが写真を撮ってくださり、いただいたご感想もまとめてくださいました。

しっかりと心に留めて、これからの活動に生かしていきます。

Oさん、親切に対応してくださり、いつも安心することができました。
ありがとうございましたm(__)m

 

旦那さんも子どもたちも優しい言葉をくれて。
優しさが心に沁みました。

 

未熟さもありましたが、

私の  「保育士さんに届けたい!」1つの夢だった、精一杯の、一生懸命の、大挑戦でした。

image

チャイルドほーむ小田井園さまにて ~第3回こころ育研修会~子ども・保護者・保育者、育ちあいの「保育」をするために

さぁ、今日は「第3回 保育園研修」
準備完了

初 日は、切ない涙・驚き!笑顔が。
2日目は、朗らかな笑顔の繋がり、ちょっぴり涙。

保育士研修会第二回

「養護」子どもの心の声、を大切にする関わりを「知る」ことで、 先生方同士も、心の声に思いをはせることができる
そんな温かい繋がりが広がっていることを感じました。

チャイルドほーむ小田井園

志し高く、優しい 素敵な先生方ばかり。先生方と子どもたち・お母様方の 豊かな毎日に繋がりますように、
心を込めて、勤めさせていただきます。

頑張るぞー!!オー(^o^)/  今日もよろしくお願いします!!

信じる力をいただいた、森のようちえんの皆さんとのご縁に大大大感謝!!

2015年12月31日
今年もいよいよカウントダウンになりました。

が、最後の投稿の前に、こちら。今日、森わら通信が自宅に届き、しみじみと振り返りました。

2014年9月。 森のようちえん 自然育児 森のわらべ多治見園の園長 浅井智子ちゃんとの出逢いがありました。今年もありがたく、ご縁をいただいて「信じる子育て」を軸とする森のようちえんに携わる皆さんと一緒に学びあえたことは、勇気づけの「相互信頼・相互尊敬」の土台を深めることに繋がり、私にとっても学びが多く、財産となっています。

「森わらさん」だけでなく、「じゃんぐる☆ぽっけさん」「子どもの庭さん」「森のたんけんたいさん」と繋がらせていただき、保育の世界に勇気づけを届けたい!!私の目指すとことであり、感謝の気持ちで一杯です。

勇気づけと同じ「信頼」をベースとする繋がりの中で、日常を過ごし子育てをしてみえる皆さんとの学びは、いつもとは違った形の、繋がりの力を感じることができました。森わら祭りでは、その人と人の繋がりのパワーを目の当たりにし、じんわり湧き起った、心からの感動、魂の高揚感?とも言えるような感情は、一生忘れることはないと思います。

森わら通信をよんで

あっ、勇気づけ勉強会、学んでくださった〇〇ちゃんだ!沢山の方が学んでくださった今、森わら通信を読ませていただくと、一文一文心に響いてくるものがありました。。。涙。 母親業って、本当に大変なことも多いけれど、その中でも、どんだけ子どものことを愛しているのか。悩みも迷いも、イライラしてあたってしまうのも、母としてこうありたい!子どものために!そんな愛ががあるから、生まれてくる。素敵だな~。

あ~、こんなに温かい気持ち・暖かい眼差しで見守られる中、森での毎日を過ごしている子どもたちは、どんだけ幸せなのだろうか。我が子も森で育てたかった~!そんな思いと同時に、あ~私も、森のようちえんの園児になりたい(笑)そんな気持ちも沸き起りました。

15-12-31-11-02-26-763_deco

 

園長 智ちゃんの軸

智ちゃんから、プレゼントしていただいた「ようこそ!森のようちえんへ」の中に智ちゃんが作られた歌が載っています。誕生会の時に、智ちゃんがお母様方にプレゼントするそうです。

私を ママにしてくれて 本当にありがとう。

あなたが 我が家に来るのを ずっと待っていたの。

ママもパパもドジばかり スーパーマンじゃないけれど

あなたが そこにいるだけで かけがえのない喜びなの。

私を ママにしてくれて 本当にありがとう。

あなたが 我が家に来るのを ずっと待っていたの。

 

これは、智ちゃんの長男さんがお腹に宿った時に作った歌。その歌を、誕生会の時に、お母さんがお母さんであることをいつまでも喜びとできるよう、心からの願いを込めて歌ってみえるそうです。

そして、一緒に書かれている強い想いのこもったメッセージもご紹介させてください。

未来に向けての希望を見出していくことに大きな困難を感じます。これからは、ますます「お母さん」の存在が大きな意味を持つようになることでしょう。

そんな世の中において、私は心からの希望をもって伝えていきます。

「人と人が温かい心でつながりあい、大いなる自然の力を信じ、命を守り育んでいこう」

「誰もが安心してありのままの自分として存在し、”自分が大好き!””ああ、生まれてきてよかったー!”笑顔になれる世界を目指していこう」・・・と。

私は、そのために、これからも多治見で、森のわらべで、子どもたちとお母さんたちと共に歩んでいきます。もちろん愛する家族との日々を大事にしながら・・・。

12391053_959762327435674_8439339638473165768_n

 

なんて、温かい心を持った愛情深い方。私は、いつも愛と勇気をいただけるのです。智ちゃん、私を見つけてくれて、信頼してくれてありがとう。ありがとう。ありがとう。私は智ちゃんと出逢えて幸せです。じんわり思いました。

智ちゃんだけでなく、じゃん☆ぽけ代表のいっちゃんも、子どもの庭 代表のばばちゃんも 森のたんけんたいのえりかちゃんも、私の元で勇気づけを受講してくださってみえるママみ~~~んな 本当に素敵な方がいっぱい!! 世の中捨てたもんじゃない!!澤田は、心からそう思っています!!!

 

今後

一月からは、春日井の森のたんけんたいの皆さんとエルム勇気づけ勉強会スタート。そして、多治見では、SMILEがスタートできるかな?

また、今後は、森のようちえんに関わる方々が、エルム勇気づけリーダーとなり、学びあいが続いていくことを 私は願っています。

 

私の強み

私の軸は、「子どもが宝なら、母も父も宝」智ちゃんと同じだと感じています。

そして、私の強みは、アドラーの土台となる、「 自己受容・他者信頼・他者貢献・共感 → 共同体感覚 」を講座の中で 体感・心感していただけることです。 感情と共に学んでいただくことを とても大切にしています。 11年間学んできた経験、保育士・三児の母・義父母と同居する嫁としての経験を力に、誠心誠意、真心こめて 勇気づけをお届けいたします。

興味をお持ちの保育園・幼稚園の先生方、お母様も、是非、お声かけくださいね。

 

皆様、ありがとうございました!!! 真心弁当も♡美味しすぎでしたー♪

2015-03-22-17-51-29_deco 2015-03-22-17-49-30_deco15-12-06-17-00-41-139_deco 1625685_577496735721970_4786831573895309065_n[1] 20151027_053402 森わらべ寄せ集め愛情いっぱいお弁当 森わら弁当 森わらべ園 第一期 最終日の写真received_907899669288607

11429964_578952982243012_4006168700592844756_n[1]

は~~~ 人って素敵! 生きるって、楽し~~い! 本当に、ありがとうございました(^_-)-☆

今後ともどうぞよろしくお願い致します_(_^_)_

よいお年をお迎えくださいね。

澤田有心子

『チャイルドほーむ 小田井園』さんにて、~感じて学ぼう、自己肯定感 講座~

10月3日(土) 七宝こども園で、同じクラスの担任をさせていただいた М先生とのご縁で、

『 チャイルドほーむ小田井園 』さんにて、講座をさせて頂きました。

DSC_0605

まずは、自己紹介☆

すすめていくうちに、だんだんと  みなさんのお人柄が合間って    素直な気持ちや突込みも飛び出し(^_-)-☆ 和やかな雰囲気に♪

優しいな あったかいな 保育   楽しんで見えるな ♪    心が   ほんわりとしました。

男気とユーモアのある 施設長さん の懐の深さ ・ 母性溢れる 主任 М先生 の 優しい笑顔 に ふんわりと 包まれて♪

先生方も 自分らしく 毎日 保育に向き合ってみえることが 伝わってきました。

 

「 心の仕組み 」「 養護と教育 」を軸に

実際に、保育の事例を出していただいて、一緒に先生方と考えていきました。

 

〇養護は、子どもの想いを認め、受け止めること

〇教育は、大人の思いを伝えること

 

まずは、そうか、○○だったんだね、など   養護の部分を。

そのあとで、先生は、~思うよ、 と、教育的な部分を 伝えていきます。

危機的状況・危機介入が必要でない限り、まずは、「養護」の関わりを。

 

 

これは、授業で学んでいることかもしれませんね。でも、もう一度、再再再確認。とても大切なところです。

そして、人は、頭で理解しても、『わかる』 と 『できる』は 違います。

では、どうしたら?『 できる  』になるの?

それは、もちろん、○意識をする○  ことからスタートですが、『感情と共に学んでいくこと』が  後押しをしてくれるのです。

 

先生方が  元々もっている 可能性・保育士としての  先生らしさ     を  よりいかしていただけるように

知識を詰め込む講座ではなく、ロールプレイを通して、心で感じていただきながら  進む講座になっています(^_^)

「そーうか!!」「いやー面白いわ!これー!!」そんな言葉も聞こえてきました(*^-^*)

新たな気づきから、優しい涙も  元気な笑顔も  生まれていました。

ご感想、掲載許可がいただけたら、のせさせていただきますね。

先生方、お忙しい中、学びを楽しみにしてくださり、そして、暖かく学んでくださったこと、とても嬉しく思っています。

ありがとうございました!!

ご要望をいただけるかもしれない  『叱る』について、一応、組み立てておきますね🍀

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

☆保育士さんにもっともっと届けたい☆  『知る』ことから、沢山の可能性が生まれます。

ご要望をいただければ、喜んでうかがいますので、お気軽に、お問い合わせ・お申し込み、くださいね。

こちらからです。

澤田有心子

☆保育士さん・幼稚園の先生向け☆~感じて学ぼう!自己肯定感・研修会~終了しました。

こんにちは。 愛知県あま市で活動をしております、

勇気づけで、 親と子の心を繋ぐ専門家  元保育士 澤田有心子です。

ご訪問ありがとうございます。

先日の保育士さん・幼稚園の先生に向けた 自己肯定感関連の講座、告知等に協力してくださったり・応援してくださる方々が沢山いらっしゃって

とても心強くいられ、嬉しかったです(^_^) また、今回は、都合がつかないのですが、是非、次回は!というお話も複数いただき、本当に心から感謝を致しました。ありがとうございました_(_^_)_

まだまだ未熟な部分もある自分も受け止めて、失敗を恐れることなく、信念をもって、11年の心理学の学び・保育歴9年・三人の子育て歴18年、全てを活かし、まとめ、勇気いっぱい歩みだすことをきめた 私。

ドキドキしながらの歩みでしたが、皆さんのおかげで、講座の前に、大丈夫!私!!との思いを強くして、私自身の自己肯定感(自尊感情)がぐんぐん育まれていくのを感じることができました。

またまた、こころより感謝致します。 ありがとうございました_(_^_)_

 

 

保育士さん向け・こころ育講座・パンフ

当日は、お仕事を終え、駆けつけてくださった6名の先生方と学びました。お忙し中、ご参加くださったこと、心から感謝いたします。

初めて会う方もいらっしゃるのですが、不思議ですね。あっという間に、お一人おひとりの人間力が相まって、空気がほんわりと緩みました。

皆さんと学びあう中で、自然にできていった安心感一杯の空間。暖かさの中で、優しい素敵な涙もほろりしながら、にっこり楽しんで 深めていくことができたな~と感じています。

 

保育の「二分化」・「養護」と「教育」、この観点に、心の仕組みを加え、自己肯定感を育む保育を考えていくと、

どう声をかけて関わったらいいのか「明らかになる」関わりがあります。具体的に知ることができるので、先生の関わりにも軸ができ、子どもたちの心が安定していきます。結果、子どもたちも先生も 心が繋がり、楽になっていくと思います。

生きる力・やる気の源 →→→ 自己肯定感  なのです。

 

少しづつ、こちらでも書いていけたらと思います。

 

 

早速、土曜日出勤の先生が 実践してくださり、こんなご感想が届きましたよ。

子どもたちに「〇〇なんだね~」と返答してみたところ、和やかな空気が流れました。

周りの先生にも優しくなれました!

 

養護の部分、勇気づけの関わりでもある 「認める」 を言葉にして伝え、いかしていただけた事例です。

「知る」だけで、そこから、すぐにスタートです(^_-)-☆

 

いただけたご感想、宝です_(_^_)_(最後に ご感想のリンクがあります)

今回、参加してくださった、主任先生が、是非、園でも同じ内容で研修をお願いしたいです!

とお声をかけていただきました。ありがとうございます。とても嬉しいです!

そんなお声をいただけたら、喜んで伺わせていただきますので、ご連絡くださいね。

お申込み・お問い合わせは、こちら。

http://happykazoku.jp/page-191

 

2015-08-23-17-16-58_deco

こちらは、変顔!!(笑)

めっちゃ、かわいくて素敵なお顔なのですが、こちらは、ハートマーク(笑)

2015-08-23-17-22-47_deco

お忙しい毎日の中、お時間を作り、一緒に学んでくださった先生方、

本当に、どうもありがとうございました!!

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

先生方からいただいたご感想は、こちら。読んでいただけたら嬉しいです。

http://happykazoku.jp/archives/494

 

最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。