2016/10/14 あま市・名古屋市 晴れ。「広がれ!アドラー心理学の勇気づけ。人の温もり!」
〜あなたは、そのままで幸せになれる〜
安心して悩んでいいよ。その悩みは、あなたの優気で、幸せに姿を変える。
一昨日の午前中は、うー寒っ、震えていました。あっっっーー!!気づくと、半袖(^▽^;)あはは。。。ブルブルするはずー(笑)
9日、日曜日は、第38期 は、働く女性のエルムとなりました。お二人とも優しい♡子どもたちは、幸せ感じてるなぁ〜、命の根っこ、伸ばしてるな~って、家族の絆、温もりを、私が感じさせていただきました。家族っていいなぁ♡ ご参加くださり、ありがとうございました😊
もう、元々、大切なものあるんです。学びにお越し下さる方の中にはね。そして、家族へ届けてる。ただ、学ばないと自分の視点「認知」だけでしか見られず、「ある」をみつけること、「意識化」することができないのです。私たちママって、学ばなくても「ない」は、どれだけでも見つけるのにねー^_^
でも、私たちが思っている、その「ない」も、実は、「ある」なのかもしれません。その反対「ある」が「ない」なのかもしれません。学ぶと変わるところは、自分のメガネ。つまり、「認知」。そして、自分の信じる、基準が変わります。
例えば、私の「ない」が「ある」に変化!したところは、
⚫️子どもにイライラしてあたってしまうことは、母として、愛情が「ない」から。
→学んで勇気づけエッセンス注入
🌸イライラは、愛情が「ある」証。自己肯定感を育んでいる面も「ある」
イライラに隠れている本当の気持ちから、目的を考えて愛を発見でき、「ある」んだ!もう「あったんだ!」と思えたら、過去までも変わり、今では、
過去も現在も未来までも、安心感が生まれています。
できないことがあるから、「お母さん」になれる。だからこそ、協力が生まれ、子どもがより豊かに育つ。そして、ゆっくりとあったかくてたくましい「家族」も育って行くんだなぁ。そんな風に、勇気づけの軸を持ちつつ、ゆるゆると迷いながら、子どもと一緒に「家族」を育んでいけるようになりました。
私の「ある」が「ない」に変化したところは(こちらは、あいたたたーでした)
◯私はイライラすることもあるけれど、こんなに子どもに寄り添って、褒めてあげる優しいお母さん。(先の文と比較しても、ここで、矛盾が生まれ、当時私が苦しんでいた葛藤が見えますね)
自信をつけてあげるために、できると「すごいね!」「お利口さんだなー!」褒めまくったり、自分でできるのに、私の都合で「お母さんがしてあげるね」等々、「ある」と感じる愛情を、これが子どもにとって大切なことだと信じ、精一杯届けていました。
今思えば、イライラして当たってしまったことへの、償い。なんとか優しいお母さんを保ちたい、そんな補償行為の面もあったかもなーと感じます。
当時の私は、愛という名の下に、子どもらしい育ちを、信じ見守る力が「なかった」のです。。。イタタタター
とはいえ、子どものことを想い、私なりの愛を持って頑張っていたので、正確には、愛の届け方、自己肯定感を育む関わりを知らなかっただけ(^。^)
幼稚園で働いていて、自立へ向けた自己肯定感を育む子育ての知識が「ある」と思っていたのに、その知識が「ない」だった。
そして、まとめると
子どもを想う「愛情は、あった」
けれど、
愛情を生かす「知識が、なかった」
ということ。だから、ぐるりと最初に戻り、
学ぼうと思われる方は、元々、大切なものは「ある」なのです^_^
テキストを通して、心の仕組み、勇気づけの技術を学ぶことで、マイナス、プラスどちらの「えーっ!!」も体験するのではないかと思います。(結局、どちらもプラスなんだけどね^_^)そして、学びあいの中で、自然にできていく目に見えない感覚、感情が、本では得られない宝物。
自分との心、自分と子どもたちとの心、旦那さんとの心、繋がっていく感覚を得ることができ、家族に「命の根っこ・可能性を育む、安心感」が広がっていくと思います。のんびりのんびり時間をかけてね。
親と子の心繋がる勇気づけ。SMILE〜日曜日コース 10月16日(日)~ 〇水曜日コース 11月16日~ スタートします。詳細は、こちら。
専用用紙を使って進むアドラー心理学ベースのコーチング、メンタルリセットインストラクター養成講座も17日〜 スタート!!詳細は、こちら。
興味をお持ちの方いらっしゃいましたら、是非(^_-)-☆
お問い合わせ・お申し込みは、こちらから。
お待ちしております。
おとい合わせ・お申し込みは、こちらから。
お待ちしております^_^
著者について