愛知県名古屋市・あま市で、アドラー心理学の勇気づけを軸にママの自分らしい子育て、子どもたちの笑顔、家族の繋がり 等々、沢山のHappyを応援しております
親と子の心を繋ぐ専門家 澤田有心子(本名澤田由美子)です。
ご訪問ありがとうございます。
12月22日(火) あま市は、晴れてますよ~。心地いいなぁ🍀
さて、今日は、子育て心理学入門コースのご案内です。
その前に少しこちらを。わたしは、日頃、アドラー心理学を土台とした エルム勇気づけ勉強会・SMILE・メンタルリセットマップを軸に、活動をさせていだいております。
そして、今回、子育て心理学インストラクターの資格を取得しまして、講座を進めていくのですが、受講者の方から、「違いはなんですか?」とのお問い合わせをいただきますので、ここでもお答えいたします。
子育て心理学は、アドラー心理学の講座と軸は同じだと私は感じています。
困った行動をなくそう、子どもを変えよう、ではなく、子どものいきる力とやる気の源となる自己肯定感、自立に向けた自信、を育む子育てを目指していくためには、
ママがどう捉え方を変え、行動を変えるか、なのです。その選択肢が 子育て心理学では 更に広がっていきます。
二つの講座は、区別して、進めていきますので、是非是非、具体的な関わりを、こちらの講座で学んでくださいね(^_-)-☆ 一緒により豊かな子育て 考えていきましょう。
では、
1日でも早く子どものやる気が出る方法とは?
わが子がこんな状態の時、どうしますか?
ママがいくら、「子どもはほめて育てたい!」と思っても、目の前の子どもがこんな状態では、「うちの子どもは、全然ほめるところはありません!」と言いたくなるでしょう。
また、ママが、たとえ「笑顔いっぱいのやさしいママになるたい!」と思っても、目の前の子どもがこんな状態では、ガミガミと感情をぶちまけて怒鳴ってしまうことでしょう。
そうなんです!
ママがいくら「子どもをほめたい」「やさしいママになりたい」と思ったとしても、目の前の子どもに気になることが多い時、多くのママはそれが出来ません。
じつは、ママが、子どものためと思って怒鳴ると、子どもはやる気のおおもとである自己肯定感が低くなってしまいます。
そうなると、残念ながら子どもはさらにやる気がない状態なり、子育てが悪循環に陥ります。
子どもは、ママの関わり方次第で、やる気がある子どもになります。
しかし、残念ながら、子どもは「いつかは・・・」「自然に・・・」やる気がある子どもになるわけではありません。
きちんとママが「やること」をやるからこそ、子どもはやる気がある姿に変化してきます。
ママが子どものやる気を引き出す!「子育て心理学」を学ぶと、こんな姿に変わります!
子どもを怒る回数を減らしたい
子どものやる気を引き出したい
子どものかんしゃくを減らしたい
自信がある子どもになってほしい
きょうだいがもっと仲良くしてほしい
今のうちに、子どもの心を安定させたい
いじめられない子、いじめをしない子になってほしい
「子どものやる気を引き出す!子育て心理学講座入門コース」お勧めします!
受講経験は、一生の宝になると思います(^_-)-☆ 澤田が その一人です♪
「子育て心理学」(R)は「子どもの変化が早い!」「今日から出来ることがわかる!」と大変ご好評をいただいています。
子どもが変わる安心で確実な方法を取り入れて 子育てをしませんか?
■子育て心理学講座@愛知県あま市
1/18(月)1/25(月) 10時~13時半(休憩あり)
お申込み・お問い合わせは、こちらからです。 お待ちしております!
著者について