こんにちは。あま市・名古屋市で、アドラー心理学の勇気づけ子育てを軸に、家族の絆を応援しております 親と子の心を繋ぐ専門家 澤田有心子です。 ご訪問ありがとうございます。
10月1日(木)友引 念願の「Hidamally 」モニターお願い企画・13名の方々がご参加くださり、開講することができました。わたしにとって ☆感謝☆感激☆感動の 「三感王」の 一生忘れることのないスタートの日となりました。ありがとうございました!!
講座中の写真をまたまた取り忘れーーーみなさん、ごめんね。
ランチの時の写真です(^_^)
🌺 悪いと思っている、嫌っている、できない‥という今の自分の気持ち、感情に気づいてあげるそして その気持ちに自分が自分で共感してあげる まずはそこからですね
エルム→Hidamallyで 薄れかけてたところを自分の中で わかっているようで あいまいだったところをかきかえることができました
15日にはお子ちゃまも一緒ということでまた違ういろいろな気づきorもっと深みがでてくるんだろうなーってたのしみです♪(なんと、両方ともご参加くださいます(^_-)-☆ありがとうね♪)
また、生きぬく為に自分が築き上げた物事の捉え方によって苦しんでしまうこともあるけれど、それは自分が頑張ってきた証しだし、それを認めていくことでネガティヴな自分もポジティブな自分も全部ひっくるめて受け入れてみたいなとも思いました。 今まで否定的に捉えていた過去に光りが射し込み過去の出来事に新たな価値が見出せました。
私、今日の帰り道にふと思ったんですが、由美子さんの講座はオーケストラの演奏のようです。 由美子さんは指揮者で、受講生は楽器で、それぞれの意見は楽器の音色のようです。 お互いの楽器の奏でる音色を聴きあいながら、その良さを認め合って、由美子さんのタクトに合わせてみんなで音を奏でて共鳴し合う…みたいな感じだなぁと思いました。 みんなで作ったその音色が何とも心に気持ちいいんですよね。 分かりづらい表現ですみません😅 とにかく今日も勉強になりました。
🌺 わたしはずっと、【自己肯定】ってなんだろう?【自己受容】ってなんだろうって、思っていました。言葉では知っていますが、体感としてわかっていませんでした。だから、しっくりきていなかった。
講座に出てみて【自己受容】がなにかはっきりとわかりました。そして、私の心にストンと落ちてきました。そうか。認めるってこういうことか。自己一致とは、こういうことか。何も無理にポジティブにならなくてもいい。ネガティブだって、立ち止まって考え選んだものならそれでいいんじゃないか?
大切なのは、感情に気づくこと。そして、この感情を大切にすること。それが自己受容でした。ネガティブな感情の存在を知り、手放したければ手放せばいいし、まだ持っていたければもっていればいいんだよね。それが自己肯定につながっていくんだなぁって、ふんわりと感じました。
🌺 由美子さんが大切にしている 「自己受容」「他者信頼」「他者貢献」この想いがグッと詰まった素敵な講座でした。私は今、勇気づけリーダーとして活動しています。
🌺 いつもの森仲間との学びとは、また違う気づきや視点を他の参加者の方からもいただきました。
今回、一番ストーンと心に落ちたこと…自己受容。
自分の感情をもっともっと大切にしていきたいと思いました。ありがとうございます(*^^*)
講座は、こころが落ち着く、楽しい空間でした。由美子さんの講座を受けることができて、安心感があって不思議と育児の悩みはあまり感じていませんでした。 勇気ももらえて、今の私で良いんだな~って自信が持てました! 最近は、子どもと接することも楽しいです。勇気付けが背中押してくれています。
🌺 ゆみこさんと、いつものお馴染みの皆さん、新たに出会いを頂いた皆さんと・・
また新たな繋がりを頂きワクワク、楽しい学びの時間でした♪♪
色鉛筆握って塗り塗り。。セラピーも癒されました♡また次回が楽しみです(^^)/よろしくお願いします。
🌺遅刻しても諦めず参加して良かったです。
メガネの話はいいですね。まず、自分がどんなメガネを掛けているか気付くことが大切だなぁ~と思いました。
ランチも楽しかったです。ゆみちゃんの話がランチでも聞けてお得でした!
~ お一人おひとりが 自分らしさを 愛し、 ますます 輝いていただけますように ~
人との繋がりに癒されながら 自分らしさが花開く そんな場にしていけるよう、ゆみこらしさをいかしながら、組み立てていきますね。
真心こめて 誠実に、お届けいたします。
一年間どうぞよろしくお願いいたします。
Hidamari 代表 澤田有心子
著者について