カテゴリーアーカイブ メルマガ記事

今日は運気最強の幸運日。 するのは、コレ! Let’s being up!

あなたは、知ってますか?

本日11/12は最強日ですって。天赦日・甲子の日・大安という開運日が重なった日♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━
するのは、コレ!Let’s being up!
━━━━━━━━━━━━━━━━━

 


“見つめ方”で
ママの世界を愛に変える
1日1つのLOVE PIECE

 

幸運、開運日だからこその記事を
今日のメルマガに書いたので、こちらでもお届けします。

 

メルマガでは、
🎀自分育て、子育てに役立つ情報を発信しています。

よかったら、ご登録くださいませ♪
https://my142p.com/p/r/Nb5wgxkn

 

ママたちのお母さん
プラチナ子育てマスター講師
Being up 協会 代表

澤田有心子(ゆみこ)です。

 

オンライン講座で
最高評価を獲得している

アドラー心理学ベースの
子育てノウハウ専門家でもあります。

 

 

まずは、お知らせから♪

自己肯定感育み専門
Being up 協会は、

あなたの子育て
あなたの生き方を

唯一無二の
《ブランド》に育てる協会でもあります♪

 

気軽に参加できるお話し会
ご活用ください。

お申込みは、こちらから。
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=44004020161298

◆◻︎◆◻︎◆◻︎◆◻︎◆◻︎◆

 

では、

本日のメルマガ記事を♪

 

今日は運気最強の幸運日。するのは、コレ!Let’s being up!

 

あなたは、しってますか?

本日
11/12は最強日ですって。

 

天赦日・甲子の日・大安という
開運日が重なった日♪

 

ただ今
地球を感じながら

大好きなパワースポットで書いてます^_^

あなたにも幸運エネルギーを〜♪

(名古屋駅 私のパワースポット51階のカフェより。)

 

でね

今日、いろんな人が言っていますよね。

「何かスタートされますか??」って。

 

でもね

私は思うのです。

 

無理矢理
何かをスタートさせなくてもいいよって。

 

じゃあ
ゆみこさん!

どうするの?
ですよね

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は運気最強の幸運日。
するのは、コレ!
Let’s being up!
━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

何かをスタートさせて
新しい自分になりたーい!って
進むのも

もちろん、いいけれど

 

その前に
するといいことがあると
私は思うのです。

 

 

っていうか
そちらを先にしないと

結局
継続できずに
終わってしまうかも。

 

と、私は思うのです。

 

 

それは、

もう誰もが
頭では知ってること

でも
なかなかできないこと

 

 

じゃーーーん


1、今あるものを”見めること”
2、◯◯をイメージすること。

あなたは、
どれだけ

「ある」を見つけられますか?

 

 

真剣に”見つめたこと”

ありますか?

 

 

今、私は、
家から車で名古屋駅にある
大好きな場所で
大好きな景色を見て
ランチを食べて
心地よく過ごしています。

 

 

この状態の中にも

溢れんばかりの
「ある」がいっぱい。

 

 

 

見つけてみますよ♪

 

・命がある
・足がある
・動く足がある
・手がある
・思い通りに動く手がある
・目がある
・見える視力がある

・服がある
・靴がある
・カバンがある
・車がある
・ガソリンがある
・お金がある

・食べ物がある
・食べる食欲がある
・出かける意欲がある
・美しいと感じる心がある
・自分を幸せにするチカラがある

まだまだ

命があるを細分化すると
とんでもなく
あるがいっぱい。

肺がある
食道がある
胃がある
肝臓がある
脾臓がある
小腸がある


ランチを細分化すると
まだまだあるがいっぱい。

フォークがある
スプーンがある
ドリアがある
スープがある
ヨーグルトがある
コーヒーがある


 

ほんと

これら全部
「ある」ことは
当たり前なんかじゃない。

 

 

ない方もいらっしゃる。

 

 

 

 

そして

「ある」を見つけたら

もう一つ
大切な
することがある。

 

 

それは、

全部
「なくなった」ときのことを
考えてみること。

 

 

1、あるを見つけて

2、その「ある」が
全部、なくなったら、、
をイメージしてみる。

 

 

すると
あなたは、何を感じますか?

 

 

 

運気最強の幸運日だからこそ

特別なことをするのではなく
Let’s being up!

 

 

1、あるを見つけて

2、その「ある」が
全部、なくなったら、、
をイメージしてみる。

してみませんか?

 

 

 

それができると

幸運と出会う能力
セレンディピティ

磨かれるはずよ^_^

 

 

私は
そう思っています。

 

 

 

では。

また^_^

 

 

 


“見つめ方”で
ママの世界を愛に変える
1日1つのLOVE PIECE

今日は、

「ある」を見つめました。

 

 

あなたの幸せ
大切なご家族の幸せを
めっちゃんこ応援しています(^^)/

親子の幸せな未来に
一つ一つ
虹の架け橋をかけよう♪

最後まで読んでくださり
ありがとうございました。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

《最新募集企画》

自己肯定感UP↑
命の誇りを育てる講座です。

■アドラー心理学入門編
エルム勇気づけ勉強会

・土日開催  1名様

詳細は、こちらから。
https://hidamally-0722.com/class/elm_program/

■家族力に繋げよう 幸せママの自己実現
土曜日 一年コース
・11月27日~月に一回にて
スタート予定。
詳細は、こちらから。
https://happykazoku.jp/kouzahidamally

From:澤田有心子(ゆみこ)

メルマガ"見つめ方"で ママの世界を愛に変える 1日1つのLOVE PIECE

幸せな親子の安心笑顔がありますように✨
私は、ママの子育ての"夢"を応援しています。

愛情があるのに、頑張ってもうまくいかず、
自分を責め、悲しみと孤独に陥ってしまっている、、

そんなママは、いらっしゃいますか?

・叱られて涙して寝ていく子どもの寝顔に
ごめんねと涙を流す毎日、、

・イライラ当たり散らした挙句、、
子どもにママなんか大嫌い!
おばあちゃんの方が好き!と言われる。

・子どもを叩いてしまった手の感触を知っている。

・こんなママでごめんね、、
イライラは良くない!と
反省しても、また怒るじぶんが情けない。

そんなあなたに

私は、
それでも、あなたは、
大丈夫だよ!

を伝えたい。

頑張ってもうまくいかず、、
悲しむママを

私は、一人にしない。

それは、
昔の私だから。

悩みは、

ママの夢実現への芽吹き🌱

 

 

ママの悩みが、
家族みんなの幸せを引き寄せる

 

 

どんな自分が現れても

ありたい自分の姿
子どもの幸せ
家族みんなで幸せになることを諦めたくない!

 

 

そんな

母としての 願い

"夢"を持つあなたを

私は、全力で応援します。

 

 

子育ても人生も、”見つめ方”次第。


“見つめ方”で
ママの世界を愛に変える
1日1つのLOVE PIECE

 

メルマガ毎日配信中
続けていきます\(^o^)/

 

 

少しでも
読者様の

一度きりの
子育て
人生が

より一層の幸せへと向かうように
心を込めて💗

 

是非、ご登録くださいませ。

 

 

こちらをクリックでもOK。
https://my142p.com/p/r/Nb5wgxkn

 

 

 

惨めさを引き受ける勇気を持つ

2016/04/06   あま市・名古屋市  晴れ。

こんばんは。
勇気づけで 親と子の心を繋ぐ専門家
元保育士  澤田有心子です。
ご訪問ありがとうございます。

 

今日は、メルマガを読み返し、ジーンときた(自分で言ってる笑)この記事をお届けします。

 

もう4年前のこととなりました。

 

 

今日も昨日のメルマガ記事に対して、ご感想をいただき、読むたびに心がほぐれていきます、ありたい姿を大切に丁寧に自分を見つめて。。。など書いてくださっていました。

 

 

私たち親子の関わり、気づきが、お役に立てていること、とても嬉しいです(o^^o)
ありがとうございます。
大変な時期、旗を振って応援しています✨

では、読んでください。

 

 

今月の オリジナル講座 Hidamallyで、 ぴーんときた言葉がありました。

 

 

それは、
「惨めさを引き受ける勇気」

その上で、
「自分の成長・未来を期待する勇気」
という言葉です。

 

 

ピンときても、すぐに忘れてしまうので、
冷蔵庫に貼っておきました。

すると、息子たち読んでいるのかな?

なんだか、
いつもよりも優しいし、元気だぞ?!

 

気のせい?!
それは、わかりませんが、

昨日、こんなことがありました。

 

「古典、今のうちに、しっかりやっとけよ!(笑)」

と高校2年生の弟に声をかける
現在、高校3年生の優等生タイプ「だった」長男くん。

長男は、1年生の時に 落第の一歩手前を経験しました。
野球部でただ一人。

 

その時(その後の野球部での夏もですが)
なんとも言えない 惨めさを、親子で味わいました。

 

課題の分離を意識するも、
どうにもならない苦しい感情。

たとえ落第したって、
息子は、私の大切な子ども。

息子の価値も私の価値も 何も変わらない。

そこに軸を置くまで、
かなりの時間がかかりました。

 

でも、
一番惨めさを感じて、
その中で、
もがいて苦しんでいたのは

私ではなく、
やっぱり長男だったと思います。

 

厳しい野球部でも、
元々レギュラーになれず

しかも、
中学のシニア時代から バット引き専門。。。

その惨めさの中、
前向きに頑張ろうとする彼の背中
私は切なさを幾度となく感じてきました。

 

よく考えると
私の苦しさは、ただの世間体や見栄。
私のエゴでしかなかったと思います。

彼は、その後、少しずつ
自ら「する」勉強へシフトチェンジ。

最後の夏が、無念で終わると
諦めていた大学を目指して、
毎日毎日、勉強するようになりました。

 

ひとが、
自ら「する」と決めたとき
こんなにも、
エネルギーが湧いてくるのかと驚くほどです。

 

そして、
現在、我が家には。。。がが~ん。。。(;一_一)

 

落第がかかっている状態の高校2年の二男くん出現!
そこ受け継ぐかいな。。。(爆)

先の言葉
「古典、今のうちに、しっかりやっとけよ!(笑)」は、

落第のピンチを切り抜けた先輩・長男君が
真っ只中の次男くんにかけた言葉でした。

 

私はというと、
長男の時にうずめいた惨めさはどこへやら。

 

ワクワク感があったりします。

 

 

こども自らが
「自分の人生の主人公になる」ために、
惨めな経験が、どれだけ貴重なもので、
次へのステップに繋がるのか、
感じることができたから。

 

その長男が、
ゲームで家にこもりがちな次男を外へ誘い、
二人で、公園にサッカーをしに行きました。

 

そして、帰ってくると、
それぞれに勉強。

 

微笑みながら見守ることができるようになった今の私、
苦しんできた過去を思い出し、
あの時の私にありがとうを伝えました。

 

「惨めさを引き受ける勇気」

その上で、
「自分の成長・未来を期待する勇気」をもつ

 

私はこの勇気を、
息子たちにプレゼントしてもらったような気がします。

 

完璧を求め、
べきネバ思考で苦しんできた私ですが、
親子共々、楽になりました。

 

皆さんのお子さんは、

小さいですか?

それとも、多感な思春期?
ご主人は?

子育てにも人生にも
色んな事がありますね。

 

今の苦しみも、
いつかは、きっとさくら色🌸(o^^o)

何かの折に、
このメルマガがお役に立てたら嬉しいです

 

 

最後までお読みくださいまして、
ありがとうございました。

 

只今募集中の講座です。
興味をお持ちの方いらっしゃいましたら、
ご一緒に学びませんか?

お待ちしております。

 

 

第52期   zoomエルム勇気づけ勉強会

①4月26日

②5月   9日  

③5月24日

10時〜16時まで(休憩30分)

料金   16.5時間   28,000円

場所 zoomにて。

 

講座メニュー
  
🍀 最新情報は、こちら。

 

🌸研修・講演会
詳細は、こちら。ご感想は、こちら。

 

🌸Being up シリーズ
プラチナ子育て講師養成
詳細は、こちら。ご感想は、こちら。

 

🌺エルム勇気づけ勉強会
詳細はこちら。 ご感想はこちら。

 

🌺エルムリーダー養成講座
詳細・ご感想はこちら。

 

🌺SMILE
詳細はこちら。 ご感想はこちら。

 

 

お問い合わせ・お申し込みは、こちらから。

子育て「母性愛」のゴールは?

子どもたちが未来に希望を持ち
大人になることに憧れを抱けるような社会に。

そのために

私は
ママの幸せな生き方を応援しています。

今日も読んでくださりありがとうございます。

 

ママたちを
自己肯定感育み専門家に育てる専門家
プラチナ子育てアドバイザー
お母さん 澤田有心子です。

 

プラチナ子育ては

人生と子育てをゴールから考えることが
一つの特徴です。

 

子育ての目指すゴール
考えたことはありますか?

エーリッヒ・フロム
「愛するということ」の中の言葉を
抜粋してお届けします。
(本文P83~)

母性愛という観点で考えてみましょう。

 

母性愛の本質は
子どもの成長を気遣うことであり、

つまりは
子どもが自分から離れていくのを望むことである。

本当に愛情深い女性

すなわち
とるよりも
与えることにより
大きな幸せを感じ

 

自分の存在に
しっかり根をおろしている女性だけが

 

子どもが離れていく段階になっても
愛情深い母親でいられるのである。

 

愛情深い母親になれるかなれないかは、
すすんで別離に堪えるかどうか

そして

別離の後も変わらずに
愛し続けることが
できるかどうかによるのである

 

◆◆◆

 

私たち母は、

いつまでも・・・

死を迎えるまで
「母」でいられます。

でも、三人の息子たちを育て

二人が親元を離れていき今思うことは

「子育て」としてのゴールを
決める必要がある

ということです。

 

大学を卒業するまで
という時期ではなくて

その時の「在り方」を。

 

そこに
母性愛の本質在り。

 

子育て「母性愛」のゴール
母としての「在り方」は、

「子どもが
自分から離れていくのを望むことである。」

 

「子どもが
自分から離れていくのを望むことである。」

 

私はこの文に出逢った時
涙が流れてしまいました・・・

 

皆さんは
この言葉を読んで

何を感じますか?

 

よかったら
ご感想をいただけたら嬉しいです。

 

◆◆◆

 

 

自分と家族の人生を
LOVE STORYにする♪
プラチナ子育て

子どもたちが未来に希望を持ち
大人になることに憧れを抱けるような社会に。

 

そのために

私は
ママの幸せな生き方を応援していきます。

 

あなたとご家族の一日が
優しい一日になりますように♪

 

最後までお読みくださり
ありがとうございました。

また書きます。

 

【プラチナママ・メソッド①】家族力向上のために、重要で、唯一のこと。

2019/6/21  名古屋市 晴れ

「町のお母さん保健室 Hidamally」代表 澤田有心子です。ご訪問ありがとうございます。
皆様、どんな夜をお過ごしですか?

ご家族の笑顔があるといいな~と思っています。

私は、子どもたちが未来に希望を持ち、大人になることにお子枯れを抱けるような社会に、そして、私に。その理念の元、7年間活動をして参りました。

そのために必要なことは、ご家族一人ひとり「個」の幸せと、全体「家族」としての幸せを応援しています。

その「個」と「家族」の幸せを合わせて、

🌸家族力の向上🌸としますが、

 

そのための

最も重要で、唯一のもの、何だと思いますか?

こんにちは。
澤田有心子です。

今日は、今ビジネスについて学んでいる
田中祐一さんのメルマガで得た知識が

HAPPYを引き寄せる
家族力の向上にも繋がると思いましたので
お届けします。

その知識とは、

Google社が発表した
チームの生産性を高める唯一の方法。

Google社が
2012年~約4年もの年月をかけて実施した
大規模労働改革プロジェクトや
その他の人事関連研究の成果報告として発表。

かなりの信ぴょう性があります。

さて、その唯一の方法とは、何か?






それは






「心理的安全性」

だそうです。

Google社は、
チームの構築に
「最も重要なものである」と結論付けています。

では、

心理的安全性とは
具体的には、どういうことかというと

――――――――――――――――
自分の言動が他者に与える影響を
強く意識することなく

感じたままの想いを
素直に伝えることのできる
環境や雰囲気のこと
――――――――――――――――

また、

Google社のトップは
長きにわたり

「最高の人材を揃えることによって
最高のチームを作り上げることができる」

とチーム編成の重要性を信じてきましたが
どうやらそうではなかったことも分かったそうですよ。

以上は、ビジネスの世界のお話ですが

子育てにも当てはまること

子どもたちのやる気・可能性を引き出すのも
家族力の向上も
私はまったく同じだと思っています。

■皆様のご家庭には、心理的安全性は、ありますか?

澤田オリジナルの
Beingup子育て講座をはじめとする
全ての講座

「安心感」をキーとして構成しています。

学んでくださるお母様方
グングンと元々あるチカラを上手に生かせるようになり
ご家族の笑顔の花を楽しんでいるようですよ(^_^)

 

━━━━━━━━━━━━━
プラチナママ・メソッド①
━━━━━━━━━━━━━

家族力の向上
一人ひとりのやる気・可能性を引き出すのに
最も重要で、唯一のものは、

【心理的安全性】であることを意識して

お子様と
また、ご夫婦同士、
関わりを考えてみる。

 

 

よかったら、取り入れてみてくださいね。

ご家族の幸せ笑顔に繋がりますように。

 

==============
■温もりが時を超えて心に
ママが作る家族絵本 7/4
==============
愛溢れる自分とも出会えるよ。

詳細は、こちらから。

澤田が開催する講座
最新企画情報は、こちらから。

 

東京(西新宿)では7月18日
Beingup子育て講座&シートセッションを開催します。

その他にも
単発でご参加いただける講座もありますので
お気軽にお越しください(^_^)

 

 

毎週火曜日12時配信【メルマガ】

HAPPYを引き寄せる「プラチナママ・メソッド」

 

よかったら、登録してくださいませ。

これから
ご家族の幸せな毎日、幸せ笑顔に繋がりますように、心を込めて配信して参ります。

ご登録は、こちらから。

 

えっ?!さっき悪口言ってたよね?!

名古屋市・あま市   はれ。「広がれ!アドラー心理学の勇気づけ。人の温もり!」

子育て・家族ブランド化♡ 

安心して悩んでいいよ。その悩みは、あなたの優気で、家族の幸せに変わる。

 

こんばんは。親と子の心を繋ぐ専門家   「お母さん」 澤田有心子です。  いつも読んでくださりありがとうございます。

 

 

今日はカウンセラー養成講座2日目でした。

私が担当した初日と合わせて、毛利と共に
経験を重ねてきたからこそお届けできる
大切なところをがっつりとお伝えしたつもりでいます。

 

受講者の皆さん
是非、できる実践を重ねてくださいね^_^

 

 

さて、今日は、こちら。先ほど発行したメルマガ記事をこちらに。

「幸せHugくむ 勇気づけ」     メルマガ登録は、こちらから。よろしくお願いします。

 

えーっ?!さっき悪口言ってたよね?!

 

散々悪口をいうのに当の本人と仲良くできちゃう

えーーー?!な人から考えた、目的論のお話です。

 

みなさんの周りには、
さっき悪口言ってたのに、もうその人と笑ってる。

 

マジで?!Σ( ̄。 ̄?)?
というような方いらっしゃいますか?

 

私は、女子の世界
女子高、女子大、女の職場で生きてきたので、よーく会いました。

 

 

私はそんな方があまり好きではなく、昔は、閉店ガラガラー(笑)っと、シャットダウンするような人でした。

 

 

でも、数年前に働いていた職場でのこと。

閉店ガラガラしていては、仕事が進まない。

また、せっかく、自分の好きな仕事をしているのに、その方がいるせいで、楽しくなくなるなんて、

なんだか、おかしいでないかぃ?!

 

それでは、他者との相性の良し悪しで、
私の人生が決まっていくことになってしまうー。

 

それは嫌。

 

私の人生は、私のもの。
私が楽しい毎日を作っていける。

 

そんな問いかけがわたしの中から生まれたのです。

 

こんな時、どうしたらいい?

 

それは、やはり!
アドラー心理学の目的論採用だと私は思っています。

 

その方の行動は、当時の私にとっては、

・私に文句言うなら、本人に言えばいいのになー。
・私に言っても何も変わらないじゃん!
・こういう人は、きっと私の悪口も言っとるなー。
・今、目の前でめっちゃ輝いて笑っているのに、心の中はドロドロー

 

あーーー
気分悪い。
信頼できないー。

と、プラスの面はほぼ見つかりません。
(もちろん、わたしの私的論理ですよ)

 

このままの見方だと、

私はどんどんとその方に不信感を募らせ、大好きな仕事まで、モクモクモヤモヤな雲がかかって、楽しくなくなってしまうことが目に見えています。

 

 

アドラー心理学のゴールは、「協力」

その方と協力することを目指していくならば、

その方を変えようとするのではなく

自分の人生の主人公として
自分の捉え方を変えていくことを考えていきます。

 

 

そのためのアドラーの土台となる思想は、
「行動に問題があるとしても、その背後にある動機や目的は、善(建設的・役に立つ)である」

 

私にとっては、プラスのことはないようなその方の行動だけれど

その方にとっては、
その方なりの「建設的な目的」「善」がある。

と「仮定」してみるのです。

 

どう、目的を仮定しますか?

 

Aさんは、

~何のために~

私に、Bさんの悪口を言うのだろう。

ーーー

 

私が見つけた「目的」「善」は、

Aさんは、Bさんに不満を持ってはいるけれど、Bさんと協力して心地よく仕事をしたいがために

不満がたまると私に聞いてもらいに来るんだ

 

というものでした。

 

 

そしたら、私は、Aさんへの見方が、がらりと変わり

健気でいい人ではないか^_^私は、Aさんのお役に立ているのだな。

と、プラスの視点が生まれてきました。

 

 

いかがでしょうか?

正解を求めるのではなく、あくまでもそう思ってみると?

他者と「協力」を築いていくための一つの提案です。

 

その後の変化

 

私は、この目的論を採用して考えてみたら

その出来事も、その方のことも
客観的な視点を持って、受け止めることができるようになっていきました。

具体的にいうと
悪口を平常心で聞くことができるようになり、

なんと!
その後、少しずつ、その方の悪口が減っていった気がするのですよ。

そして、仕事もワクワクに(^?^)

 

 

 

「行動に問題があるとしても、その背後にある動機や目的は、善である」

 

私はこの捉え方、目的論が大好きです。

もちろん!取り入れても、取り入れなくてもOK。

私たちは自分で決めていくことができますので、必要な時に、お役立ていただけたら嬉しいです。

 

 

最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。

 

 

 

講座のご案内です

◆夏休みイベント
・MEITETSU本館にて
7月25~27日 夏休み宿題応援
「やる気を育む世界に一つの宝箱」

IMG_7184

 

八事カルチャーペポさんにて
自己肯定感を育む「Being up 企画」

・子どものみ
7月26、31日 1時~4時

・親子の絆育む絵本作り
8月2~4日 1時~4時
IMG_7933

IMG_7297

 

◆エルム勇気づけ勉強会
(アドラー心理学入門編)

・岐阜 瑞穂市(水)四日間
9月13、27日、10月11、25日
10時~13時半

◆エルム勇気づけ
リーダー養成講座
・あま市 10時~17時半
(延長の場合あり)
7月8日、29日

◆カラーナビHOP
カラーナビゲーター養成講座
・あま市 10時~17時半
7月23日(日)

【コラボ企画】
◆華彩沙月さんと
エルム2章+沙月ヨガ
東別院 イーブルなごや
7月22日 13時受付16時半まで

 

ママらしさを生かし、ご家族の幸せな毎日に繋がりますように。

 

 

 

自己肯定感を育みあい、家族力up ↑↑↑ 。勇気づけに興味をお持ちの方、是非一緒に(^_−)−☆
 

🌸最新企画情報   こちら。

講座メニュー
🌸家族力に繋げるために、自己受容を。
    講座 Hidamally   受付中。
🌸エルム勇気づけ勉強会
     詳細・ご感想は、こちら。
🌸エルムリーダー養成講座
     詳細・ご感想は、こちら。
🌸SMILE
      詳細・ご感想は、こちら。
🌸子育て心理学ベーシック
     詳細とご感想は、こちら。
🌸カラーナビHOP 詳細はこちら。
 
コラボ企画
🍀7月22日(土)東別院 イーブルなごやにて
沙月ヨガ+エルム第2章  「聴き上手になる」
 
応援企画
🍀女と男のアドラー心理学「REALIZE」
~幸せなパートナーシップを~
11月23日(祝)10~15時 
ウインクあいちにて 詳細は、こちら。

✨お問い合わせ・お申し込みは、こちら。

 

 

IMG_7189

IMG_6975

 

 〇やる気を育む 子育て心理学ココロ貯金ベーシックコース ご要望お待ちしております。

お問い合わせ・お申し込みは、こちらから。

 

 

 

 

 

9月1日。家族に安心感がありますように。

〜母性をデザインしよう〜

♡子育ての悩みは、心から芽吹くあなたの優気で、家族の幸せに姿を変える♡

アドラー心理学の勇気づけを軸に、家族の絆・安心感を応援しています。   親と子の心を繋ぐ専門家     澤田有心子です。

今日から、新学期スタート、学校が始まりましたね。
みなさんのお子さんは、どんな1日を過ごしていましたか?
朝日新聞によると、9月1日は、一年で一番自殺をする子どもが多い日だそうです。今日は、こちらを。

いじめられた私の経験を通して、母となった私が思うこと

自殺。。。私のこの活動も、ある女の子の自殺の記事が、1つのきっかけとなりました。親子の悲しみを思うと胸が苦しくなります。今年は0人であってほしいと願うばかり。
今日は、いじめられていた私と母、一つの関わりの事例・今生きている私が思う一つの考え方を綴ります。

トラウマとなった学級委員

私は、小学校四年生の時
嫌がらせをうけ、とても辛かった時期がありました。

その自分を「惨めな自分」と、捉えていたので、母には、知られたくなくて、何にも言えませんでした。でも、学校嫌だなぁ。。。その気持ちは伝えられたような記憶があります。
特に嫌だったのは、学級会のある水曜日。
人前で話すことが苦手な私を茶化されて、学級委員にさせられていたので、進行をするために前にたつと、小さな声を責められて、固まるとまた責められて。。。声が出ない。。。
そんな状況があったからです。

友だちから責められる自分が、惨めで、情けなくて、自分でも嫌でね。。。だから、学級会の朝、家からでるのが嫌で嫌で。。。その感覚は、今でもまだ残っています。

私を支えてくれたもの

そんなときの母はというと、いつもと変わらず家事をして慌ただしく動いていました。
今思えば、ただただ私が、学校へ行くのか、行かないのか、どちらか自分で決めるのを、
信じて、見守っていてくれていたのかな?!とも思います。

そして、私が「いってきます」ととぼとぼ歩いていくと、
玄関まで来てくれて、
「ゆみこ、いってらっしゃーい」とだけ声をかけてくれました。
この母の「ゆみこ、いってらっしゃーい!」の声と
背中から感じる母のあったかい「まなざし」が、なんとも心を包んでくれて
「うん!お母さん、頑張ってくるよ」

心の中で、覚悟を堅めた思いがあります。

その日もやっぱり責められて、惨めだったし、悔しかったし、悲しかったし、憎たらしかったし、いろんなマイナスな感情をいだいたけれど、

一人じゃない、応援してくれる母がいる、
声は小さいけれど、くじけながらも、みんなの前に立っていられました。

(今思うと、先生は何をしとったんだろう?横にある机に座っていた記憶があります。先生のことを肯定的にみて、先生になりたいと夢を持っていた私だったけれど、その先生のことは、好きじゃなかったな。)

他にもいろいろありましたが、

この時 味わった母のまなざしからの愛情。何ともあったかい感覚は、36年たった今でも、私の心を支えてくれています。

私には、帰る場所がある。いてもいい、居場所がある。
応援してくれて、帰りを待っていてくれる人がいる。
その、存在(命)の安心感・存在(命)の自信を
母からの
「ゆみこ、いってらっしゃーい」の一言と、「まなざし」から、私は、確かに感じられていたと思っています。

1293462364_0

 

母として、届けたいもの

子どもが悩みを打ち明けてくれたとき、私たち母親が、ついついしてしまいがちなことは、

こどものためを思って、問題解決に向けて、「原因」を聞きだしていくことではないでしょうか?

私は、それが母親としての愛情だと思っていました。

でも、子どもたちの「目的」は、違うところにあるかもしれません。
小学4年の私が学校へ行きたくない
を打ち明けた目的は、(子どものころは自覚していませんが)

そんな辛い中でも、
「学校へ行かなくちゃ、行きたい」

だから、行くためのエネルギー源となる、

「私の気持ちをわかってくれる人がいる、確かな安心感」がほしかった

からだったと思います。

私の場合は

学校へ行きたくないという気持ちをちらっとだけど伝え、
そして、自分で悩む時間を「見守ってもらい」
「いってらっしゃーい」の言葉と母の「まなざし」から、得られたものでした。

image
このときの私は、行くことを選択していたけれど、

違う角度から見たら
行かないこと・自分を守ることを、選べなかった私の弱さでもあるかもしれません。
「理由を話し、だから嫌だ」という選択肢もあったのですが、理由をきちんと伝えることも、行かない選択をすることもできませんでした。

というより、「行かない選択肢がなかった」のだとも、思います。
学校へ行けない→学校へ行かない選択は、命を守ることに繋がる大切なことである時代。
行けないは、行かないでいい、状況・背景があるかもしれません。

私は、素直な気持ちを伝えられる、そのお子さんの強さ・家族の絆の深さの証でもあると思います。

どんな状況であれ、まず、

私たち母が、子どもたちに届けたい大切なことは、
学校に行く行かない、その解決策ではなくて、

どんなあなたでも、大丈夫。


いつでもお母さんは、あなたの味方。
そばにいるよ。
安心して悩んでいいよ。

その「家族という繋がりの中から生まれる安心感」だと、私は思っています。
どんなことがあっても、その安心感の中、
いつでも 子ども自らが、「行く」・「行かない」を選択していける。

私は、そんな家族の空気感を目指していきたいなと思います。
母にできることは、それだけなのかもしれないなと。

image
正解はなく、人ぞれぞれ、色々な想い・関わりがあると思います。
皆さんは、どんなことを大切にされていますか?
命に関わる悲しいことが起こらないように、
私なりの精一杯で目指していく ひとつの関わりのお話でした。
今日も一日、お疲れ様でした。
ママは、もうひと頑張りしましょうね。
最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。

ーーーーー

現在募集中の企画は、こちらです。
お問い合わせ・お申し込みは、こちらから。

image

 

image

image

image

14095943_763629653775343_8216391678145974361_n

image

image

 

お問い合わせ、お気軽に。

《自信はいらない?!目指そっ!!60点でOK♡勇気づけママ(o^^o)

2016/08/07   あま市・名古屋市   晴れ。アドラー心理学の勇気づけて親子の絆を応援します。

こんにちは。親と子の心を繋ぐ専門家  澤田有心子です。

1日、お疲れ様です。今日は、どんな1日でしたか?

ニコニコ◯%?
ウキウキ◯%?
イライラ◯%?
モヤモヤ◯%?
穏やか◯%?
ぼーっ◯%?

今日もイライラして子どもを叱りすぎてしまった。。。
そんな風に感じてみえるママいるかな?

そんな時でも
よーく振り返ってみると、
プラス、マイナス、ニュートラル、
いろんな感情が生まれたのではないかな?
と思うのですが、いかがでしょうか?

私自身、
イライラして自己嫌悪が激しく辛かった時期を思い出すと、
「暗黒、真っ暗闇の時間」を過ごしていた
そんな印象がありました。

でも、ある時、アルバムを見て思いました。

あー、こんなに笑ってる♫
子どもたちに、
イライラして当たってしまったことも
悲しませてしまったこともあったけれど
笑顔も、幸せも、ちゃーんと届けていたんだって^_^

image

image

今日は、ここから考えたことをお伝えします。

アドラー心理学の認知論

認知論に当てはめてみると、私が「暗黒、真っ暗闇の時期」と感じたのは、私の思考、私の価値観眼鏡が影響していた、ということになります。

人は、自分の価値観眼鏡を通してでないと世界を見ることができないのですね。

本当は、「愛」「温もりあるコミュニケーション」
「光の時間」もあったのに、そこを意識して、認めることができない、価値観眼鏡をかけていたのです。

その原点は、
私が、長女気質のベキネバ思考で、自分がこれ!と思ったら、100点満点を目指し、結果が出てOK、
とする価値観を持っていたことだと思っています。

それで、今は?というと、高得点だけを、よし。
としなくなった私になりました。

岩井先生がおっしゃる言葉、
「60点でいいじゃないですか」この言葉を大切にしてきたのです。

はじめは、
いやー!!ダメダメ!!60点で、いいわけないじゃないですか!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノザワザワしっ放しでした(笑)

でも、ものの見事に☆
息子たちが、ここのところを、バリバリー、メリメリーっと、剥がしてくれました。痛すぎでしたわ、まったく(^○^)まぁ、それは置いといて。

 

60点でOKが出せるようになったら
いろんなことが、できるようになりましたよ。

このお仕事も然り。然り。然り〜^_−☆
そして、何かに挑戦したあとも、ぐったり感があまりありません。
だから、こうして続けることができていると思っています。

 

「ゆみこさんは、勇気づけママ」

って、思ってみえる方は、私は、きっと、怒らなくて、いつも迷いなく、信じることができる
なーんて、思ってみえる方もいらっしゃるかもしれませんが、残念残念残念ー。
不安になって、怒ることもあります。
イライラして、当たることもあります。

でもね、私は、何ら変わりなく♫

「勇気づけママ、澤田有心子」なのです^_^

そんな時があっても、子どもたちのことを思い、自分がどう変わったらいいのか、反省し、自分を見つめ、次へ生かそうとする私であることには、何ら変わりないから^_^

不安になっても、優しい時もあるし、
イライラしていても、自分で心を整える時もある。

何より、毎日、お母さんしてる。
子どもと共に、生きてる。

それで、もう60点以上とれていて、OKじゃんって思っています。

そうなると、結果、怒りはあまり出てこなくなり、楽になります^_−☆

 

目指せ!!60点ママ♡

私はできない。。。
自信がない。。。
学んでるのに、私にはできないもん。。。
ダメな私。。。
勇気づけママじゃない。。。

そんな風に思ってみえる方、
まずは、60点でOKとする自分を目指してみませんか?^_−☆

そしてね、

私にもっと自信があれば!!
そう思ってみえる方へ。

もしかしたら、
欲しいと思っているその自信、
必要じゃないかもですよ(^○^)

もう一回!!
もしかしたら、
欲しいと思っているその自信、
必要じゃないかもです(^○^)
ウフフッ♫

今日はこの辺で^_−☆

最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。
ーーーーー

最新募集企画のご案内です。

【エルム勇気づけ勉強会】
◯日曜日コース 9時45分〜17時半
フリースペース篠田
9月 4日・18日

◯木曜日コース 10時〜15時半
七宝産業会館
9月29日・10月13日・20日

◯岐阜駅そばでも、企画増えました。

【エルムリーダー養成講座】
◯春日井・多治見コース
現在7名様 あと1名様!!
10時〜16時
8月 8日(月)
24日(水)この日のみ多治見
29日(月)

◯三重県四日市コース
現在2名様 あと6名様
9時半〜15時
9月 5日(月)12日(月)30日(金)

【カラーナビHOP
カラーナビゲーター養成講座】
10月14日 10時〜17時
あま市 木田駅周辺にて。

【アドラー心理学 & 沙月ヨガ】
フリースペース篠田
9月 6日(火)10時〜13時

【子育て心理学ベーシックコース】
七宝産業会館
9月 7日(水)9日(金)
9時45分〜12時45分

【名古屋駅前 ランチ会】
9月10日(土)11時〜14時頃

【SMILE〜愛と勇気づけの親子関係セミナー】
フリースペース篠田
日曜日コース
10時〜15時半
(16時まで延長あり)
10月16日・11月13日
12月11日・ 1月15日

詳細は、こちらから。

ママらしい毎日、ご家族の幸せ笑顔を応援しています。

澤田有心子

≪ 〜毎日、自分を勇気づけよう〜失敗しても自分を責めず、ヤセる性格に変わろう! ⑤ ≫

おはようございます。今日もアドラー心理学の勇気づけを軸に、家族の絆を応援します。

親と子の心を繋ぐ専門家   元保育士 澤田有心子です。

どんな朝を迎えていますか?

昨日から、オリンピック開催、テレビでは、各種競技が繰り広げられていますね。負ける選手、勝った選手、どちらも眩しい姿。刺激をもらっています。

 

さて、今日は、こちらにシェアすることが遅くなってしまいましたが、

ダイエット記事 PART⑤

覚えていますか?いつも、この言葉からスタート!!していました^_^   脳に刷り込みしましょっ!

●アドラー心理学では、
人間は自分で自分を変える力を持っていると考える。
できないのは、
「決して、自分の能力がないからではなく、
差し迫って変わる必要がないから」

●勇気を持ち、自覚的な努力を続けていけば、
どんな人でもダイエットは必ず成功する。

でしたね(^_-)-☆

そして、ダイエットできる性格に変わる方法、9つのうち

【1】変えるべき行動パターンを認識する
【2】「目的」と「目標」、「計画」と「手段」を確認
【3】周りに「ダイエット宣言」をする
【4】毎朝、決断する

を終えました。

image

あ〜泳ぎに行きたいなぁ〜。

という気持ちは横に置き、今日はこちら。

【5】毎日、自分を勇気づける

〜岩井先生の記事より〜
たとえ小さな目標でも、
達成したら寝る前に自分を「よくやった!」と勇気づける。
できなくても、「明日、帳尻を合わせよう」と前向きに考えること。
過去の失敗の原因を探るのではなく、できたことを見つけて自分を鼓舞しよう。

と書いてありましたよ。

さて、

皆さん、毎日、自分を勇気づけていますか?

わたしは、確実に勇気づけてますよ。責めて終わることは、皆無。

そこは、根性で、いや、もうこれは執念の域です(笑)思考を意識して変える!ことを、諦めず選択してきました^_^   これは、胸を張って言えるところ。

おかげで今は、習慣化されています
と言えるまでに、やっとなったと思っています。

でもーーー、
自分を責めることをしなくなり、勇気づけてるからこそ、太ってる自分も大丈夫♡なーんて♫受け入れてしまってる部分、ありまする〜(多汗)勇気づけの副作用?!ドヒャー(^◇^;)

ということは、
私は差し迫って、変わる必要がーーーないのか???いやいや、あるある!あるよー!!

痩せるんだ!私は♡
今は、体重の変化は、まだ「1キロ減」であまりないけど、確実に身体の細胞が活性化していることを感じています。

これからは、

「この調子なら、私の体重は落ち始めるよー♡」
「もっと運動したくなるよー♡」
そして、
「かっこよく服を着こなせるよー♡」
「ワクワク幸せに輝いちゃうよー♡」
「勇気をみんなにもますます届けられるよー♡」

そんな風に、目標を達成できたときの自分の姿、周りに起こるであろう状況までイメージして、自分を勇気づけていきたいと思います^_^
(メンタルリセットマップ的に♫)

みなさんは、今、抱いている目標を達成できたときどんな自分になっていますか?

どんな感情を抱いている?
どんな表情で笑ってる?
どんなことを話してる?
どんな状況がある?

ありありとイメージして、自分へ、信頼と勇気を届けましょっ!  

そのイメージの力も、目標達成に向けて、大きな力になってくれるようですから^_−☆

image

 

夏休み中の目標は?

夏休み中、イライラしない自分になる!!なんて、目標を立ててしまうと、守れなかった時の自己嫌悪が、余計に辛いかもしれないですね。

まず、イライラするご自身のこと、認めてあげてもいいのかなと、私は思っています^_^  こうして、私のブログを読んでくださっているママは、決して、自分勝手にイライラしているだけではないはずだから。

子どものことを思って、頑張ってるママであることを、自分自身が理解者・味方となって認めてあげること、どんな自分にも「毎日、勇気づけわする」どうか諦めないでね^_^

とはいえ、自分を責めてうまれる「罪悪感」にも、建設的な目的があるから、ここは深ーーーいところですが。。。(きっと罪悪感をもったからこそ、できること、もしくは、しようとするけど、できないことがあるよね。そこに、本質が埋まってるはずでー。)

どちらにしても、まずは、イライラする自分をOKして、こんな目標は、どうかな?

◯イライラして子どもを叱りすぎてしまっている時に、

①深呼吸をする。   ②ジャンプする。   ③口角を上げる    ④ゆみこを思い出す(笑)   ⑤一次感情を見つけようとする。   ⑥怒る言葉の中に、愛の言葉を盛り込む。   ⑦目的を見つけようとする。  ⑧6まで数える。 等々

できるできないなんて、関係ーねー(笑)紙に書いておくだけでOK^_−☆   はじめは、感情的になってる時なんて、無理ー!!と感じると思うけれど、なんか知らんけどーだんだんと整っていくかもですよー。でも、そこに至る必須条件があり、それは、こちら  ↓↓↓

「感情は意志の力でコントロールできる」この言葉を信じてみようかなーと思うこと。

 

人生で一番自己肯定感が下がってしまう、子育て時期。そして、その中でも、きーつーい(^◇^;)夏休み。みんなで、踏ん張りましょう。

あなたは、1人じゃない  ^_−☆

FB_IMG_1436307113349

最後までお読みくださってありがとうございました!

ーーー

澤田の最新企画情報は、こちらから。

お問い合わせ・お申し込み、お待ちしております。こちらから。

講座メニュー
☘ 最新情報は、こちら。
🌺エルム勇気づけ勉強会 詳細はこちら。 ご感想はこちら。
🌺エルムリーダー養成講座 詳細・ご感想はこちら。
🌺SMILE 詳細はこちら。 ご感想はこちら
🌺子育て心理学入門編    詳細はこちら。
🌺カラーナビHOP     詳細はこちら。ご感想はこちら
☘お問い合わせ・お申し込みは、こちらから。

 

image

 

≪ 失敗しても自分を責めず、ヤセる​性格に変わろう! ⑤ 〜自分を勇気づけよう〜≫

≪ 失敗しても自分を責めず、ヤセる性格に変わろう! ⑤ ≫

こんにちは。

親と子の心を繋ぐ専門家
火曜日担当 澤田有心子です。

今日は、どんな1日でしたか?
お疲れさまでした(^_^)

さて、今日は、こちら。

ダイエット記事 PART⑤

はい、今日もこの言葉からスタート!!

●アドラー心理学では、
人間は自分で自分を変える力を持っていると考える。
できないのは、
「決して、自分の能力がないからではなく、
差し迫って変わる必要がないから」

●勇気を持ち、自覚的な努力を続けていけば、
どんな人でもダイエットは必ず成功する。

でしたね(^_-)-☆

そして、ダイエットできる性格に変わる方法、9つのうち

【1】変えるべき行動パターンを認識する
【2】「目的」と「目標」、「計画」と「手段」を確認
【3】周りに「ダイエット宣言」をする
【4】毎朝、決断する

を終えました。
今日はこちら。

【5】毎日、自分を勇気づける

〜岩井先生の記事より〜
たとえ小さな目標でも、
達成したら寝る前に自分を「よくやった!」と勇気づける。
できなくても、「明日、帳尻を合わせよう」と前向きに考えること。
過去の失敗の原因を探るのではなく、できたことを見つけて自分を鼓舞しよう。

image

毎日、自分を勇気づけていますか?

わたしは、確実に勇気づけてます。
責めて終わることは、皆無^_^

そこは、根性で、いや、リーダーとして執念で?!(笑)思考を意識して変える!ことを、選択し続けてきましたから^_^
これは、胸を張って言えるところ。

おかげで今は、習慣化されています。
と、言えるまでになったと思っています。

でもーーー、
自分を責めることをしなくなり、勇気づけてるからこそ

太ってる自分も大丈夫♡なーんて♫
受け入れてしまってる部分、ありまする〜(多汗)
勇気づけの副作用?!ドヒャー(^◇^;)

ということは、
私は差し迫って、変わる必要がーーーないのか???
いやいや、あるある!あるよー!!

痩せるんだ!私は♡

今は、体重の変化は、②キロ減ったけど、また①キロ戻り。。。ってな感じで、まだあまりないけど
確実に、
身体の細胞が活性化していることを感じています。

目標を達成した時の自分の姿は?

これからは、

「この調子なら、私の体重は落ち始めるよー♡」
「もっと運動したくなるよー♡」
そして、
「かっこよく服を着こなせるよー♡」
「ワクワク幸せに輝いちゃうよー♡」
「勇気をみんなにもますます届けられるよー♡」

そんな風に
目標を達成できたときの自分の姿、
周りに起こるであろう状況までイメージして
自分を勇気づけていきたいと思います^_^

みなさんは、今抱いている目標を達成できたとき

どんな自分になっていますか?

どんな感情を抱いている?
どんな表情で笑ってる?
どんなことを話してる?
どんな状況がある?

ありありとイメージして、自分へ信頼と勇気を届けましょっ!

目標に向かって
一緒にファイトしましょうね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

こちら、是非^_−☆

多治見がますます暑くなっちゃうスペシャルな1日!!

image

 

◉チケット予約アドレスはこちら(前売りのみ)
eventon.jp/3971

待ってまーす^ ^

最後までお読みくださってありがとうございました!

ママらしさを生かし、ご家族の幸せな毎日に繋がりますように。

澤田有心子